202175(月)

新得の共働学舎 「コバン」チーズ


新得の共働学舎 「コバン」チーズ

新得の共働学舎再々訪 6/28/2021

 共働学舎でレストランと売店のあるミンタルは この前来た時にはデッキのリフォームをしていたが 今や全く新しい屋外スペースになっていた。7月1日からリニューアルオープンとのこと。

画像

 今回は「コバン」というチーズを選んだ。命名は小判に形が似ているためと思うが むしろ大判に近い大きさで クリーミーでやわらかいカマンベールだ。賞味期限に近づくと表面側がやや硬くなり クリームパンのような食感でおいしかった。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
527,566hit
今日:221
昨日:518


戻る