5. ウッドデッキ Wood deck(28)


2022726(火)

ターブはやはり潰れてしまったが


ターブはやはり潰れてしまったが

 頂き物の話題ばかりで恐縮だが Wさんから新品のタープを頂いた。現地での強度試験の意味もあり7/6は張ったままで戻って来た。その後は雨が続いたようで気になっていた。
 海の日連休の7/17にメンバーのNさんがヒュッテに行ったので状態を見てもらった。桟が外れて 中央に雨が溜まっていたが 潰れてはいなかった。

画像

画像

 その翌日の7/18に行ってみたら見事につぶれていた。雨に加えて風もあったようだ。現地は結構な風が吹くことがあるので 予想通りではある。

画像

 とにかくデッキから撤去してチェックした。骨組みは壊れてしまったが シートは十分に使えそうだ。木材で骨組みを作れば 別の場所に建て替えも可能だろう。焚火スペース近くにグランピングサイトを作る計画があるので そこで復活させようと思う。



2022711(月)

デッキにターブを張ってみた


デッキにターブを張ってみた

 Wさんからターブを頂いた。3 x 3メートルの大きさで 鉄製ポールのモノだ。これをデッキの上に設置してみた。デッキのほぼ半分の大きさの日陰が出来るので快適だ。

画像

 Wさんは夜にソロ用のテントを張ったが 雨の心配がなくて良かったそうだ。

画像

 犬は暑さが苦手なので このターブの下で極楽状態だった。かなり役立つと思う。
 ただし 屋根部分の構造が風に弱そうなので ポールをヒモで念入りに固定してから帰ってきたが 次回行った時に一体どうなっているか気になるところだ。強風で飛ばされている確率は50%以上と予想した。やはり木材でそれなりの強度を確保しないと難しいかも。



202255(木)

天気のいい日はデッキ朝食


天気のいい日はデッキ朝食

 日の出が早くなったので 十勝ヒュッテでは風が穏やかなら 6時頃からデッキで朝食を取ることがある。

 私は「ヒュッテの食事はキャンプめし」と思っているので この日の朝食はハムエッグx2・野菜・リンゴ・(ダッチオーブンで焼いた)生パンx2・スタバコーヒーと簡単・質素だ。

 爽やかで気持ちがいいし 「今日の作業はどうするか」を考えながらの「デッキ朝食」はまた楽しい。



2022414(木)

デッキの防腐塗装 疲れる


デッキの防腐塗装 疲れる

 3下旬にデッキの雪除けビニルシートを外した。しかし その後の小雪や小雨でデッキが濡れて水分がしみ込んでしまう。やはり早めの防腐塗装が必要と思っていた。
 しばらく天気が良かったので4/11にデッキを塗装した。一回塗りだが2時間もかかってしまった。塗料はキシラデコール相当の国産品で まあ効果は同程度だろう。

画像

 過剰な塗装は良くないが B級品の格安2x8材を使ったのと 意外に多い降水量のために傷みやすいのかと思っている。
 ウッドデッキは雰囲気がいいのだが 定期的なメンテナンスが玉に瑕だ。また かがんだ作業は疲れる。



2021624(木)

基礎・デッキの補強 建築金物の活用


基礎・デッキの補強 建築金物の活用

建築金物の活用 6/22/2021

 ヒュッテ本体とウッドデッキの基礎を本格的に補強することを計画している。もう2年もたち束石は落ち着いたので この夏が補強のタイミングだろう。
 補強金具を調達するために久々にジョイフルに行った。ツーバイ用の金具コーナーの後に 建築金物コーナーを見たら 使えそうな金具がたくさんあった。しかもツーバイ用よりもはるかに安価だ。写真のように組み上げの実例も展示されていて なるほどと感心してしまった。特に羽子板と呼ばれるボルト・金具・ナットのセットは優れモノで しかもわずかに60円とは驚いた(同じ径のボルトとナットのセットでももっと高い)。

画像

 2年前にデッキや基礎工事を始める時には まず建築金物の勉強をするべきだったと後悔した。特にツーバイ金具にこだわる必要は全くなかった(ツーバイ金具は何故高いのか。ひょっとしてPAT料がかかるのか)。ただし 建築金物は基本的に屋内仕様のようで 屋外では十分な錆止め対策が必要だろう。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
552,454hit
今日:106
昨日:1,850


戻る