6. たき火 Outside wood fire(84)


20201225(金)

燻製(1) スモーカーと鶏肉


燻製(1) スモーカーと鶏肉

スモーカーとトリづくし 12/19/2020

 12月19日に来客があり 本当に久しぶりに燻製を作った。
 私はBrinkmannのスモーカーを使っている。高さ75センチ 径45センチのドラム型で 簡単な三段構造だ。下トレイには炭火(チャコール) 中間トレイにはスモークチップ その上に網とスモークするネタを置く。中間トレイを外せばグリルやBBQコンロにも使える便利さから さびが出たら耐熱塗料を塗って もう25年も使っている。
 燻製にはたんぱく質の食材の相性がよく 肉でも魚でもOKだ。今回のネタは鶏づくしで 何れも十勝産のササミ・ゆで卵 ・レバ ・手羽先とそれにチーズだ。チーズ以外は安全を考えて下ゆでしてから調味液に3時間ほど漬け込んだ。水分を拭きとり高温スモークで1~2時間で出来上がり。今回のスモークチップはありあわせのパイン材のチップ。
 鶏肉はおいしく出来た。ゆで卵が高温過ぎて割れたり チーズが柔らくなりすぎて網から落ちたりしたが 味は悪くなかった。これらは別途に低温でやらないといけないことを後になって思い出した(笑)。
 燻製は下ごしらえに時間がかかることもあるが 同じネタを大量に作るのはさほど面倒ではない。だが多品種の場合はスモークの条件を変えるので手間がかかることもある。要注意だ。



20201210(木)

正目・白木の廃材をマキへ


正目・白木の廃材をマキへ

正目の廃材をマキにする 12/06/2020

 U社長は建築・リフォームのプロで いつも忙しく飛び回っていて めったにお会いできない。しかし メールで連絡しながら 建材や薪にする廃材をたびたび頂戴している。今回の廃材は仏間の柱と内装だった。これが立派な白木の正目材で もったいないが薪にした。軽く斧を入れるとスパッと割れた。オーッ。こんなに気持ちが良いいマキ割りは今までなかった。
 しかし廃材は十分に乾燥しているので あっという間に燃え尽きてしまう。たとえばここに3缶あるが 一日も持たないだろう。細かくして焚き付けに使うのが良いのかもしれない。



2020123(木)

たき火の知恵(5) 小枝と笹根の処理


たき火の知恵(5) 小枝と笹根の処理

 少し前の話題で恐縮だが 開拓で大量に出る木の小枝や笹の根マキにも出来ないし非常にかさばる。また焚火にくべると燃え上ってしまうので 全くの困りものだ。いろいろ考えたが 伐採場所の近くに深い穴(約2m)を掘り 燃やして体積を減らしてから埋めることにした。
 風がない日を選び 夕刻から作業をした。火の粉が上がっても対応しやすいためだ。もちろん防火用水は十分に用意した。炎の様子を見ながら少しづつユンボで投げ入れた。

画像

 炎は意外に早くなくなったが 煙は翌朝も出ていた。さらに一日たっても薄い煙は残った。急いで埋め戻すと土の中でも燃焼がゆっくり続くと聞いていたので 5日後に埋め戻した。
 このように大きいたき火の処理には 数日が必要なのは確かだ。安全第一で進めないといけない。今後の勉強になった。



2020122(水)

たき火の知恵(4) 切り株は何とか燃える


たき火の知恵(4) 切り株は何とか燃える

たき火の知恵(4) 切り株燃やし 10/21/2020

 やや前の記事で恐縮だが 開拓で邪魔ものの代表は伐採した後の切り株だ。もちろん燃えづらいのだが やり方によっては燃やすことも出来る。この切り株は昨年の8月にユンボで引き抜いて そのまま放置・乾燥してあった。
 先にマキで火を起こし 十分にオキが出来たところで上から切り株をかぶせた。一回の焚火ではとても無理で 太いところは燃え残った。次の日の焚火では一番下に敷くようにした。これを二三回続けるときれいに灰になった。マア 気長にやるのがコツのようだ。



20201118(水)

新しいマキ割法 若者が考えた


新しいマキ割法 若者が考えた

若者たちの新しいマキ割法 11/15/2020

 若者達が(少なくとも私にとっては)新しいマキ割法を始めた。節や太すぎて斧が止まってしまうと 上から大金槌でたたく。挟まった斧を抜く必要もなく 効率がいい。また狙った場所に斧を置いてから 上から大金槌でたたくことも出来る。
 たいていの人にとってはマキ割は苦手なものだが 彼らは面白いとのこと。新しいものは若者から出てくるというのは本当だ。
 マキの年間使用量は結構大きいので 将来的にはマキ割機を考えねばと思っていたが 彼らの感覚は新しく 今後が期待できる。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
517,812hit
今日:405
昨日:446


戻る