2. 現地・環境 Site & others(240)
2023年1月16日(月)
1月中旬の日勝峠越え(2) 白の世界
1/14夜は冷え込んで十勝ヒュッテでもマイナス11℃になり ふかふかの軽い雪が少し積もった。1/15からは西高東低に向かうとの予報なので 早めに出発して狩勝峠を越えた。「日勝峠はきれいな白の世界だった」。
十勝側8合目で正面を見上げると一面の樹氷だった。路面は凍結していたが 風はなく安定して走れた。
頂上トンネル付近は白一色。
トンネルを日高側へ過ぎると やや明るく 青空がうっすらと見えた。
日高側9合目の大きなカーブからは雪の斜面が見えて幻想的だった。労山熊見山の南斜面には山スキーのシュプールが見え 道路沿いには数台が駐車していた。気温はマイナス14℃。「ふかふかの雪で気持ちのいいスキーだろう。」うらやましい。
十勝側8合目で正面を見上げると一面の樹氷だった。路面は凍結していたが 風はなく安定して走れた。
頂上トンネル付近は白一色。
トンネルを日高側へ過ぎると やや明るく 青空がうっすらと見えた。
日高側9合目の大きなカーブからは雪の斜面が見えて幻想的だった。労山熊見山の南斜面には山スキーのシュプールが見え 道路沿いには数台が駐車していた。気温はマイナス14℃。「ふかふかの雪で気持ちのいいスキーだろう。」うらやましい。
2023年1月15日(日)
1月中旬の日勝峠越え 路面凍結無し
1/12に日高町から十勝清水へ日勝峠を越えた。十勝側はクリスマス前に 日高側は1月上旬にかなりの降雪があったはずで 戦々恐々で日勝峠に向かったが 結果としては問題なく通過できた。その後の記録的暖気のせいだろう。気温はプラス5℃~プラス1℃の範囲。写真は日高側頂上トンネルで 高曇り。
日高町からの登り始め。積雪は予想より少ない。
日高側2合目では路面は濡れているが 凍っていない。
日高側5合目では路面若干の濡れ。
頂上トンネルを過ぎて十勝側9合目。下界の清水町方向は薄もや状態。
十勝側8合目。路面は半分ぐらい乾いている。
十勝側5合目。南側の路面は乾いている。
今回は順調に越えられた。このままだと積雪は例年より少なく感じる。しかし そうは問屋が卸すまい。「問題は1/15からの本格的冬型になってからだ。路面がブラックアイスで地吹雪なら最悪だ」。
日高町からの登り始め。積雪は予想より少ない。
日高側2合目では路面は濡れているが 凍っていない。
日高側5合目では路面若干の濡れ。
頂上トンネルを過ぎて十勝側9合目。下界の清水町方向は薄もや状態。
十勝側8合目。路面は半分ぐらい乾いている。
十勝側5合目。南側の路面は乾いている。
今回は順調に越えられた。このままだと積雪は例年より少なく感じる。しかし そうは問屋が卸すまい。「問題は1/15からの本格的冬型になってからだ。路面がブラックアイスで地吹雪なら最悪だ」。
2023年1月14日(土)
夕張と十勝清水の積雪量を比べてみた
クリスマスには十勝で積雪 年始には夕張でこれまた大雪で さらに1/12-13には北海道全体に記録的な暖気が入り4月相当の気温上昇とのことだった。羊蹄山では外国人スキーヤーが雪崩で無くなったとの報道もあった。1/13は恐る恐る札幌から十勝清水のt価値ヒュッテへ日勝峠を越えてきたが 積雪量(残雪量)は意外に少なかった。
長沼・夕張と十勝清水の道路付近を比較してみた。
長沼・夕張のあたりは記録的な降雪で すごい除雪をやっているテレビ報道があったが 残雪は意外に少なかった。暖気のせいで急速に解けたと思われる。
十勝清水ではクリスマスに南岸低気圧でかなり降ったはずだが 道道55号沿いでは完全に路面が出ているし 路肩の雪も少ない。少し上って剣山神社付近でも路面が出ている有様だった。やはり暖気のせいだろう。
長沼・夕張と十勝清水の道路付近を比較してみた。
長沼・夕張のあたりは記録的な降雪で すごい除雪をやっているテレビ報道があったが 残雪は意外に少なかった。暖気のせいで急速に解けたと思われる。
十勝清水ではクリスマスに南岸低気圧でかなり降ったはずだが 道道55号沿いでは完全に路面が出ているし 路肩の雪も少ない。少し上って剣山神社付近でも路面が出ている有様だった。やはり暖気のせいだろう。
2023年1月11日(水)
積雪前の十勝ヒュッテ
十勝清水・旭山はクリスマスから年始にかけてかなりの積雪があったようだ。もう一カ月も行っていないが(クリスマスに若者が雪下ろしをしてくれたが) 現地情報だと積雪は50センチ前後で 最低気温はマイナス10℃以下になっているらしい。この週末には行きたいので 大雪前の状況をまとめておきたい。
12月中旬では積雪が5-10cm程度で最低気温はせいぜいマイナス7℃だった。11月下旬の冬支度はよいタイミングだったろう。
薪入れの冬囲いも万全。今ごろはすべて雪に埋まっているはずだが 屋外の焚火はここから薪を出せるので簡単だろう。
小動物の足跡が敷地の真ん中を通っていた。大雪後でも同じなら 通り道が出来たのかもしれない。
若者が記念植樹したエゾマツは 夕張の化石採集で入手したらしい。高さ50cmぐらいの4年物で すでにまるごと雪に埋まったろうが その方が凍らないとの話もある。
さて 今週末はどんな有様になっているだろうか。
12月中旬では積雪が5-10cm程度で最低気温はせいぜいマイナス7℃だった。11月下旬の冬支度はよいタイミングだったろう。
薪入れの冬囲いも万全。今ごろはすべて雪に埋まっているはずだが 屋外の焚火はここから薪を出せるので簡単だろう。
小動物の足跡が敷地の真ん中を通っていた。大雪後でも同じなら 通り道が出来たのかもしれない。
若者が記念植樹したエゾマツは 夕張の化石採集で入手したらしい。高さ50cmぐらいの4年物で すでにまるごと雪に埋まったろうが その方が凍らないとの話もある。
さて 今週末はどんな有様になっているだろうか。
2022年12月25日(日)
十勝ヒュッテの除雪 雪深~い
十勝ヒュッテにはクリスマスイブに3人の若者が入った。ただ 前々日からの南岸低気圧と寒波で 十勝地方は結構な積雪になった。彼らから送られてきた写真によると ヒュッテでは膝上まで(50cm超)あったようだ。ちょうど来ていたエゾリス工房のYさんの除雪機にも助けられて除雪をしてくれたようだ。
南岸低気圧の東風が日高山脈に当たって大雪になるのは 春先にはよくあるが 12月にこれだけ降るのは珍しいと思う。(ただ このプロジェクトで当初の計画地だったニセコでの積雪量に比べれば半分以下だろうが)
駐車スペースの除雪が済み 車は無事に収まったようだ。
この新型ジムニーは 最近は納車半年待ちと聞いていたが オオ~買えたんだ。化石収集が趣味の若者なので最良の選択と思う。
後ろに見えるヒュッテの屋根の雪はだいぶ少ないようだ。
風で飛ばされたのか 屋根の積雪は地面に比べると少ないが 彼らはここの除雪もしてくれた。
ここまでやってもらったら言うことなしだ。春先まで雪降ろしが無いことを期待する。
除雪労働の後のビールは最高においしかっただろう。
今回のクリスマス除雪は若者達と除雪機の力に大感謝だった。
南岸低気圧の東風が日高山脈に当たって大雪になるのは 春先にはよくあるが 12月にこれだけ降るのは珍しいと思う。(ただ このプロジェクトで当初の計画地だったニセコでの積雪量に比べれば半分以下だろうが)
駐車スペースの除雪が済み 車は無事に収まったようだ。
この新型ジムニーは 最近は納車半年待ちと聞いていたが オオ~買えたんだ。化石収集が趣味の若者なので最良の選択と思う。
後ろに見えるヒュッテの屋根の雪はだいぶ少ないようだ。
風で飛ばされたのか 屋根の積雪は地面に比べると少ないが 彼らはここの除雪もしてくれた。
ここまでやってもらったら言うことなしだ。春先まで雪降ろしが無いことを期待する。
除雪労働の後のビールは最高においしかっただろう。
今回のクリスマス除雪は若者達と除雪機の力に大感謝だった。