2. 現地・環境 Site & others(240)


20221014(金)

札幌から日勝峠 10月中旬の紅葉 発色が悪い


札幌から日勝峠 10月中旬の紅葉 発色が悪い

 10/13は高気圧に覆われて全道的に好天気だった。下道(国道337+274)を通って1週間ぶりに十勝ヒュッテに来た。今年の紅葉の状態を知るには良いルートだ。
 石狩から337で東に。正面に芦別岳と夕張岳が鮮やかに見えた。
 274に入り夕張に近づくと木々は黄葉・紅葉している。

画像

 夕張IC手前の定点では紅葉・黄葉になっている。でもボーとしているな。
 274福山付近からのハッタオマナイ岳は麓から紅葉が確認できる。

画像

 274のモツタトンネルはいつも鮮やかに紅葉する所だが どうもイマイチだ。発色が悪いのか。気温13℃
 日高町から日勝峠に入り5合目付近。やはり発色が悪い。気温11℃

画像

 日勝峠の頂上トンネル(日高側) ダケカンバは既に落葉している。高度は丁度千メートルだ。気温9℃。
 トンネルを過ぎて十勝側へ。雲がどんどん湧いて 気温も5℃まで一気に下がった。

画像

 日勝峠の5合目まで下ると雲は上だけで 10℃。
 道道55の十勝清水の定点では山の5-600メートルから上は雲で隠れている。気温13℃。

 現在の紅葉は「700メートルぐらいまで下りてきている」ようだが いかんせん「今年は発色が悪い」。



2022109(日)

初雪直前の日高山脈


初雪直前の日高山脈

 10/8の「日勝峠は雪がふった」と聞いた(路面は融けた)。10/6に帯広空港から帰京したWさんから初雪直前の日高山脈の写真が送られてきた。(山ナビで名前が入っていると思ったが ひょっとして空港のパネルかもしれない)。
 次に十勝ヒュッテに行った時には日高山脈は冠雪だろうから 急ぎこの写真を投稿します。

画像

 アップ写真の中央はカムエク(カムイエクウチカウシ山 1979m)で もう冠雪しているのかも知れない。



2022929(木)

9月下旬 快晴の日勝峠越え


9月下旬 快晴の日勝峠越え

 秋のシルバーウイーク後半に天候が回復してから 全道的に安定した天候が続いている。9/25に十勝清水から札幌に戻った。いつもの国道274の日勝峠越えである。全行程が快晴だった。
 正午にヒュッテを出て いつもの定点撮影。三山(剣山・久山岳・芽室岳)と作物の状態が良くわかる。快晴だった。
道道55号(十勝清水町) のルートはほぼ21℃で快適。

画像

 日勝峠を登り始めて5合目で18℃まで下がる。日勝峠頂上では雲一つない。

画像

 日勝峠の頂上トンネルを日高側に越えても天気は同じだった。

画像

 日高町まで下ると街路樹の紅葉が始まりつつあると感じた。紅葉は日高側の方が早いのだろうか。

画像

 定点撮影の274号 福山のハッタオマナイ岳を望むところでは「もうすぐ紅葉がはじまるな」と感じた。
 札幌に入ってから厚別の温泉銭湯に立ち寄ったので 環状通りに入った頃にはすでに陽が傾いていた。秋分の日は過ぎたので 夕日はだいぶ南に寄り視界から外れている。気持ちのいいドライブだった。

 十勝・札幌を毎週か二週に一度は往復しているが 高速はほぼ使わないで下道の国道274の日勝峠越えが多い。理由は ①ガソリン代より高速代が高いのがアホらしい。②高速はトンネルばかりで景色を楽しめない。③制限速度が70~80キロなのであまり時間の節約にならない。と言うことで 「特にこれからの紅葉シーズンにはゆっくりとした日勝峠越えがおススメだ。」



2022928(水)

9月下旬 雨の日勝峠越え


9月下旬 雨の日勝峠越え

 シルバーウイーク後半の9/23 雨の日勝峠を越えた。
 下界も雨だったが 日勝トンネル付近でも雨で 視界不良。十勝側に越えると霧で徐行だった。

画像

 十勝清水に降りた道道55号でも 霧雨で遠景は見えなかった。

画像

 ヒュッテに到着したら ポンプ室の周辺に水溜まりが出来ていた。前日からそこそこの降雨量だったようだ。先日 ポンプ室をチェックした時には泥水が流入していたので やはり対策が必要だ。

 シルバーウイーク以降 十勝の天気は回復して例年並みになったようだ。しかし日勝峠越えは霧が多かった印象だ。



2022922(木)

日高山脈と下界の秋模様


日高山脈と下界の秋模様

 9月のシルバー連休前半は十勝ヒュッテの周辺も秋めいてきた。9/18は若者2人が宿泊して早朝に「日高山脈の秋を見るために」直登ルートで十勝幌尻岳に登りに行った。ヒュッテ付近では霧・曇りだったので マア山の上の天気も悪いだろうと思っていた。
 ところが意外にも高曇りで 十勝幌尻から日高山脈の主稜線が丸見えだったとのこと。Yさん撮影の写真を見ると足元はすでに紅葉している。

画像

 西方向には幌尻岳やトタベツ岳が遠望できる。カールも丸見えで素晴らしい。勝ポロはさすがの十勝山脈展望台だ。

画像

 彼らが勝ポロに登っている時刻に 私は朝食のパンを買いに上美生に行った。勝ポロ方面を眺めると 雲が部分的にかかりまた動いているので かわいそうな登山になっているだろうと想像した。
 下界では紅葉はまだだが 冬支度が始まっている。ここは建築中のログハウスで 大きいので何かのお店なのかもしれない。

画像

 野草も昆虫も秋の景色だ。

画像

 ヒュッテの奥には深い森があるが 行ってみたら大規模の伐採が始まり 30年超のエゾ松が積まれていた。この辺はおそらくクマがいたろうから 更地になると彼らはどうなるだろうか。ヒュッテの方に出てこないで欲しいが。

 十勝の秋は既に始まっていて 1500mレベルでは紅葉で すぐに1000mまで降りてくるだろう。ただ今年の紅葉はどうもパッとしない気もするが。。。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
495,357hit
今日:301
昨日:778


戻る