2. 現地・環境 Site & others(240)
2021年7月8日(木)
十勝ヒュッテ さらに奥の山荘
さらに奥にも山荘がある 6/29/2021
十勝ヒュッテのあるエリアから さらに奥にも山荘があることがわかった。左右に曲がりながら約1キロ登り 久山岳の登山道を離れて小いさい谷を渡ると きれいな林の中に山荘が2軒あった。この付近は旭山地区の最深部らしい。そのうちの一軒が知り合いになったKさん・Iさんのキャビンだ。簡易ログだが 広いデッキがあって快適そうだ。庭の奥には谷川沿いに涼み台のようなデッキもあった。
筋向いのもう一軒は大きく立派な山荘で 畑に鹿よけフェンスを張ってあるので 定期的に来ているようだ。どうやらこれが最終人家だろうが 道はさらに奥に続いていた。
少し北に歩いて久山川の河原に出ると 何と対岸にも山荘が見えた。久山川の北岸にあるコニファーを通り過ぎ どんどん登ってくるとこのあたりに出てくるそうだ。
イヤー 何れも山深くて クマよけピストルの話が出るのも納得だ。もちろん 降雪期(11下旬~3月下旬)にはこのあたりには入れない。<通年で入れるのは十勝ヒュッテの並びまで>
十勝ヒュッテのあるエリアから さらに奥にも山荘があることがわかった。左右に曲がりながら約1キロ登り 久山岳の登山道を離れて小いさい谷を渡ると きれいな林の中に山荘が2軒あった。この付近は旭山地区の最深部らしい。そのうちの一軒が知り合いになったKさん・Iさんのキャビンだ。簡易ログだが 広いデッキがあって快適そうだ。庭の奥には谷川沿いに涼み台のようなデッキもあった。
筋向いのもう一軒は大きく立派な山荘で 畑に鹿よけフェンスを張ってあるので 定期的に来ているようだ。どうやらこれが最終人家だろうが 道はさらに奥に続いていた。
少し北に歩いて久山川の河原に出ると 何と対岸にも山荘が見えた。久山川の北岸にあるコニファーを通り過ぎ どんどん登ってくるとこのあたりに出てくるそうだ。
イヤー 何れも山深くて クマよけピストルの話が出るのも納得だ。もちろん 降雪期(11下旬~3月下旬)にはこのあたりには入れない。<通年で入れるのは十勝ヒュッテの並びまで>
2021年6月25日(金)
スズメバチを薬で退治出来る?
スズメバチを薬で退治出来る? 6/24/2021
6/17にスズメバチにやられた。もちろん スズメバチはプロに任せるのが一番なのは承知しているが 対策をあれこれ考えてしまう。
薬で退治する可能性を調べにホームセンターに行ったら たまたまお値下げワゴンに「スズメバチ巣撃退」という薬があった。これはと思って詳細に見てみると 匂いでスズメバチを誘い出し・毒エサを持ち帰らせ・巣を全滅させる という仕組みのようだ。安全性が高く・見えない所で作用するので 理想的な方法だ。巣がありそうな所に薬容器を複数置いておくだけ。持続効果は2週間だそうだ。イケルかもしれない。やってみたい。
他にも重要な情報があった。スズメバチをいつ退治するか?だ。ハチの年間スケジュールは 4~6月は主に女王バチのみ 6月下旬~9月下旬は主として働きバチで 10月に次世代の女王バチが出て来るらしい。十勝ヒュッテのように北海道でやや標高がある場合は多少は変わるだろうが 薬の設置には6~7月が最適のようだ。早速 来週に試してみたい。
なお 今回お値下げワゴンにあったのはどうやら昨年の商品のためか。昨日のチラシにはノーマルの値段が出ていた。
6/17にスズメバチにやられた。もちろん スズメバチはプロに任せるのが一番なのは承知しているが 対策をあれこれ考えてしまう。
薬で退治する可能性を調べにホームセンターに行ったら たまたまお値下げワゴンに「スズメバチ巣撃退」という薬があった。これはと思って詳細に見てみると 匂いでスズメバチを誘い出し・毒エサを持ち帰らせ・巣を全滅させる という仕組みのようだ。安全性が高く・見えない所で作用するので 理想的な方法だ。巣がありそうな所に薬容器を複数置いておくだけ。持続効果は2週間だそうだ。イケルかもしれない。やってみたい。
他にも重要な情報があった。スズメバチをいつ退治するか?だ。ハチの年間スケジュールは 4~6月は主に女王バチのみ 6月下旬~9月下旬は主として働きバチで 10月に次世代の女王バチが出て来るらしい。十勝ヒュッテのように北海道でやや標高がある場合は多少は変わるだろうが 薬の設置には6~7月が最適のようだ。早速 来週に試してみたい。
なお 今回お値下げワゴンにあったのはどうやら昨年の商品のためか。昨日のチラシにはノーマルの値段が出ていた。
2021年6月18日(金)
スズメバチにやられた!
スズメバチにやられた 6/17/2021
犬の散歩からもどったら 犬のエサ箱の横にスズメバチが鎮座していて驚いた。玄関ドアを開けっぱなしたせいだが 全然動かない。ちょっと踏んでからビニル袋で取ろうとしたら 死んでおらず 右人差し指に痛みが走った。刺されたというよりカミソリで切られた感じ。「とうとうやられたか」と思い 踏みつぶして完全に動かないのを確認・撮影・袋に入れて廃棄。
「さてどうしよう」。患部は目視できる位置だったので とりあえず指をひもで縛って 噛んで毒を吸い出した。水洗い・傷口消毒薬・虫さされ・傷テープの応急処置。スズメバチはやばいことを聞いていたので 刺された経験のある近所の方に電話でアドバイスを求める。「とにかく病院に行った方がいい」とのことで119番。救急車も行けるが 近くの救急対応の病院(御影診療所)の電話番号を教えてもらう。午後5時近くだったのであらかじめ電話して対応をお願いした。「自分の運転はだめよ。タクシーか救急車だよ」と言われたが ショック症状はなさそうだったので 犬も積み込んで慎重に運転して山を下りた。8km程度の下りの一本道で問題はなかった。
御影診療所は御影の街中にあり簡単に見つかった。院長先生に見て頂いたらアレルギー症状は出ていないとのこと。バンデッジで終了。刺されてから40分で治療を終えられた。抗アレルギーの錠剤を頂き 感謝して帰途についた。
「何か症状が出た時には電話をして いつでも来てください」と言われて救われる思いだった。この診療所は意外と立派で救急も時間外も対応してくれるとのこと。地域医療の最前線で 心強い限りだ。
一人作業はやはり万一の時に困ってしまう。家内には「何かあっても 犬は救急車を呼んでくれないんだからね」と憎まれ口をたたかれているが 全くその通りで 万一の場合に犬をどうするかも考えておかないといけない。
補足: 今回事なきを得たのは 刺されたところを噛んで吸い出したためだろう。見えなかったり噛めない所だったりしたら 結構危うかったのだろう。スズメバチは痛いと聞いたが 時々刺すような痛みもあった。2回目が大事になるらしいので 対策も考えておかねばならない。
犬の散歩からもどったら 犬のエサ箱の横にスズメバチが鎮座していて驚いた。玄関ドアを開けっぱなしたせいだが 全然動かない。ちょっと踏んでからビニル袋で取ろうとしたら 死んでおらず 右人差し指に痛みが走った。刺されたというよりカミソリで切られた感じ。「とうとうやられたか」と思い 踏みつぶして完全に動かないのを確認・撮影・袋に入れて廃棄。
「さてどうしよう」。患部は目視できる位置だったので とりあえず指をひもで縛って 噛んで毒を吸い出した。水洗い・傷口消毒薬・虫さされ・傷テープの応急処置。スズメバチはやばいことを聞いていたので 刺された経験のある近所の方に電話でアドバイスを求める。「とにかく病院に行った方がいい」とのことで119番。救急車も行けるが 近くの救急対応の病院(御影診療所)の電話番号を教えてもらう。午後5時近くだったのであらかじめ電話して対応をお願いした。「自分の運転はだめよ。タクシーか救急車だよ」と言われたが ショック症状はなさそうだったので 犬も積み込んで慎重に運転して山を下りた。8km程度の下りの一本道で問題はなかった。
御影診療所は御影の街中にあり簡単に見つかった。院長先生に見て頂いたらアレルギー症状は出ていないとのこと。バンデッジで終了。刺されてから40分で治療を終えられた。抗アレルギーの錠剤を頂き 感謝して帰途についた。
「何か症状が出た時には電話をして いつでも来てください」と言われて救われる思いだった。この診療所は意外と立派で救急も時間外も対応してくれるとのこと。地域医療の最前線で 心強い限りだ。
一人作業はやはり万一の時に困ってしまう。家内には「何かあっても 犬は救急車を呼んでくれないんだからね」と憎まれ口をたたかれているが 全くその通りで 万一の場合に犬をどうするかも考えておかないといけない。
補足: 今回事なきを得たのは 刺されたところを噛んで吸い出したためだろう。見えなかったり噛めない所だったりしたら 結構危うかったのだろう。スズメバチは痛いと聞いたが 時々刺すような痛みもあった。2回目が大事になるらしいので 対策も考えておかねばならない。
2021年6月14日(月)
十勝ヒュッテ 隣家のリフォームが始まった
隣家の改装が始まった 6/3/2021
十勝ヒュッテの回りには山荘などが点在していて 真南には20年以上前に建てられという大きな山荘がある。近所の方の話ではサウナ室もある立派なものらしいが ここ十年ほどは人を見かけないそうだ。
昨年秋に突然の訪問者があり 「あの山荘が売りに出ているが どうなんでしょうか?」と尋ねられた。私としては「中を見たことがないので分からないが 外見から痛んでいるところもあるので相当な補修費用が必要と思う」と答えておいた。
6月に入り 工事の音がするので 大工さんに話を聞いたら 新所有者がリフォームを始めたのだそうだ。週末ハウスらしいが お隣さんが増えるのは歓迎だ。特に暗闇の夜には 小さい明かりでも安心感がある。
十勝ヒュッテの回りには山荘などが点在していて 真南には20年以上前に建てられという大きな山荘がある。近所の方の話ではサウナ室もある立派なものらしいが ここ十年ほどは人を見かけないそうだ。
昨年秋に突然の訪問者があり 「あの山荘が売りに出ているが どうなんでしょうか?」と尋ねられた。私としては「中を見たことがないので分からないが 外見から痛んでいるところもあるので相当な補修費用が必要と思う」と答えておいた。
6月に入り 工事の音がするので 大工さんに話を聞いたら 新所有者がリフォームを始めたのだそうだ。週末ハウスらしいが お隣さんが増えるのは歓迎だ。特に暗闇の夜には 小さい明かりでも安心感がある。
2021年6月13日(日)
アイヌネギの2回目
アイヌネギ2回目 6/8/2021
2回目のアイヌネギを採取した。現場に行く途中で一台の車とすれ違ったので すでに場所はバレているのだろうが 相変わらずアイヌネギ畑状態ではあった。なお今回の収穫をコニファーのオーナーに見てもらったら もっと茎の太いのが普通なので 良いものはもう取られたのではとのこと。この葉っぱが多いのはスープには良いらしい。
今回は醤油漬けで長期保存することにした。アイヌネギは水で洗ってごみを取り スチロール箱に揃えた。保存ビンはあらかじめ水洗とアルコール消毒をしておいた。アイヌネギを熱湯で30秒程度は煮沸した。熱湯に入れた瞬間にくすんだ緑が明るい黄緑にスッと変わるのには驚いた。保存ビンには普通の醸造醤油1リットル・パウダーの昆布ダシ・35%のリカー0.2リットルを入れた。
いつまで保存できるかは不明だが 1年は大丈夫と期待する。その前に食べつくしてしまうかも知れないが。。。なお 犬は刺激物は食べないので心配はない。
2回目のアイヌネギを採取した。現場に行く途中で一台の車とすれ違ったので すでに場所はバレているのだろうが 相変わらずアイヌネギ畑状態ではあった。なお今回の収穫をコニファーのオーナーに見てもらったら もっと茎の太いのが普通なので 良いものはもう取られたのではとのこと。この葉っぱが多いのはスープには良いらしい。
今回は醤油漬けで長期保存することにした。アイヌネギは水で洗ってごみを取り スチロール箱に揃えた。保存ビンはあらかじめ水洗とアルコール消毒をしておいた。アイヌネギを熱湯で30秒程度は煮沸した。熱湯に入れた瞬間にくすんだ緑が明るい黄緑にスッと変わるのには驚いた。保存ビンには普通の醸造醤油1リットル・パウダーの昆布ダシ・35%のリカー0.2リットルを入れた。
いつまで保存できるかは不明だが 1年は大丈夫と期待する。その前に食べつくしてしまうかも知れないが。。。なお 犬は刺激物は食べないので心配はない。