9. 周辺の見どころ(246)


2024418(木)

十勝清水旭山のキャンプ場 4月中旬


十勝清水旭山のキャンプ場 4月中旬

 清水町旭山には複数の新規キャンプ場が出来たので 一種の銀座?状態になっている。4月中旬になり状況を視察した。
画像
 これは「十勝ワッカの森」再開準備の作業中だった。
画像
 一番奥にある「PreHub(プレハブ)」に向かう。
画像
 ここも再開前の作業中。満天の星のキャンプ場と評判。
画像
 ここは先駆者の「遊び小屋コニファー」。通年営業なのでリピーターが多く すでに数張りのテントがあった。
画像
 旭山は昔から個人の山荘が多いところだ。
画像
 このあたりは日高山脈から平地に出た扇状地のためか 小川が多く魅力的だ。
画像
 開けた所からは芽室岳に続く山々が見渡せる。
 各キャンプ場では春のGWに向けた準備が進んでいるようだ。



2024414(日)

本別の道の駅「ステラ」豆の町の面目躍如


本別の道の駅「ステラ」豆の町の面目躍如

 以前に家内から「十勝の白い豆を買って来て欲しい」と頼まれて 十勝の道の駅を回ったことがある。このブログの読者から「豆ならば本別でしょう」とのアドバイスを頂いた。しっかりと頭に残っていて 機会があれば本別の道の駅に行ってみようと思っていた。最近 Iさんご夫妻とともに「道の駅ステラ・本別」に行くことができた。
画像
 街の中心にある道の駅だった。
画像
 隣には旧池北線のこ線橋が残っていた。当然 街の中心の駅の駅になるのかも。
画像
 入り口近くに山積みのシカの角。2~8千円位。よっぽどシカが居るのかも。
画像
 次は「ポン菓子」。豆とのつながりがあるのだろう。
画像
 お店の半分ぐらいが豆関係で埋まっていた。さすが豆の町の道の駅だ。
画像
「十勝の白い豆」の疑問は早々に解決。聞いてみたら「それは花豆ですが たくさんは取れないので 早々に品切れになっています」とのこと。
画像
 見たことも聞いたこともない豆がずらーと並んでいた。
画像
 今回はI夫人に協力頂いて4種類を購入したので 詳細は後日報告したい。
画像
 帰りがけにこの栗豆の甘納豆を買ったが 実においしかった。
 さすが評判通りの道の駅で「初めからここに来れば十勝の豆の問題は解決したろう」と思った。お勧めです。



202448(月)

四月上旬の十勝清水風景


四月上旬の十勝清水風景

 十勝清水の代表的風景は「牧場・畑・防風林・山々」だろう。今年はやや遅れたが 雪解けを待ちかねたように春耕が始まっている。カラマツの防風林の向こうに山々がすけて見える。
画像
 日高山脈も北部まで来ると標高は低いが 山裾まで農地があるのですごく近くに見える。
画像
 農地の雪は今週のうちに完全に解けるだろう。
画像
 このあたりの牧草地には晩秋まで牛が放牧されていたが まだまだのようだ。
画像
 どこまでもまっすぐな道。
画像
 北には青い然別山塊が見える。
画像
 これは福祉施設の清水旭山学園。地卵「げんきたまご」を時々譲ってもらっている。
画像
 この牧場は「十勝アルプス牧場」「ファームイン」とあるので 民宿のような施設もあって 春のゴールデンウイークの頃には人も来るのだろう。
 十勝清水もいよいよ雪解けの春になった。



202442(火)

日高山脈ビューポイント・ロードマップ


日高山脈ビューポイント・ロードマップ

 友人が「日高山脈ビューポイント・ロードマップ」を送ってくれた。これは中札内村が作成していて 村内のどこから撮影すると日高山脈の山々がどう見えるかが一目瞭然だ。山の名前が付いているのも有難い。「道の駅なかさつない」に置いてあるそうだ。



2024321(木)

道の駅「樹海ロード日高」面白いものが一杯


道の駅「樹海ロード日高」面白いものが一杯

 道の駅「樹海ロード日高」は国道274を通る時にいつもトイレタイムで使わせてもらっているが 久々にお店の方に行ってみた。
画像
 もちろんここにも地域案内のロビーや食事処はあるのだが 奥の方に(中央入り口からだと正面に)ある地域名産品のお店が面白い。
画像
 シカの角は3万円。もちろん興味ありだが 買っても置き場所に困るので考えてしまう。
画像
 クマの牙・爪のキーホルダーが千円から3千円。話題にはなるかもしれないが ちょっと怖い。
画像
 これはバードテーブルで3千円位から。DIYで作れるような気もするが ここまで良いものはなかなか作れないだろう。
画像
 面白かったのは各種豆のサンプル。3~5粒なら無料とあった。いろいろ試すにはよさそうだ。
画像
 各種のジャガイモ。最近のジャガイモの名前はカタカナが多すぎて覚えきれない。
画像
 各種のトウガラシ。
画像
 「アロニア」というのもあった。この下にはジュースが並んでいたが ポリフェノールが高いのだそうだ。どうもハスカップに類似した灌木の実のようだ。うまく苗が手に入れば十勝ヒュッテに移植するのも面白いかも。
 この「日高町の道の駅」はなかなか面白いのが置いてある。「山の町の面目躍如」と思う。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
509,420hit
今日:57
昨日:497


戻る