9. 周辺の見どころ(246)


2024229(木)

占冠村の道の駅 特色有り


占冠村の道の駅 特色有り

 十勝から札幌に戻る時はいつも同じルートなので たまには横道にそれてみようと占冠を通ってみた。高速の占冠出口から市街地に入ると「占冠村道の駅 自然体感しむかっぷ」があった。
画像
 中に入るとマア普通に特産品などが並んでいた。
画像
 反対側には地元産のチーズなども置いてあった。そのうちの一個を購入したので後日に紹介したい。
画像
 「ヒグまつり」というコーナーもあった。占冠はクマがたくさん出るのでウリになっているのかも。
画像
 売店の一角には「クマ肉とシカ肉」の加工品が売られていた。
画像
 占冠の案内図。トマム付近が源流の鵡川沿いにいろいろな名産品・アクティビティーが載っていた。なかなか楽しそうな場所だ。
画像
 この道の駅から国道274で帰ろうと思い ルートを聞いたら「最短距離の道路はあるのだが2-3年前の大雨で道路が不通になっている」「日高町まで戻るしかありません。大してかかりません」「道道の復旧は後回しのようです」とのことだった。夏になったら鵡川沿いのルートを探訪してみたい。



2024229(木)

新得・サホロリゾートのお風呂


新得・サホロリゾートのお風呂

 新得のサホロリゾートホテルに温泉目当てで行った。国道38で新得市街を過ぎ 狩勝峠を登る途中で右側に入るとサホロリゾートになる。
画像
 立派なホテルでロビーも広い。
画像
 もう春節のシーズンは過ぎたが 荷物が山のようにあったので 外国系の宿泊者がたくさん入っているようだ。
画像
 ロビーで手続きをして 左手方向の大浴場に向かう。全体としてホテルらしい落ち着いた雰囲気だ。入浴客はいなかったが 撮影禁止の表示があったので 内部は撮影しなかった。
画像
 3か国の入浴の注意があった。じゃらんの作成だ。
浴室は大浴槽と小型の露天風呂があったが お湯の成分表示がなかったので聞いたら ここは温泉ではないそうだ。



2024224(土)

十勝清水・旭山のばん馬牧場


十勝清水・旭山のばん馬牧場

 十勝清水・旭山の十勝ヒュッテから少し下って道道55に当たったところに「ばん馬牧場」がある。道路の反対側は旧旭山小学校だ。
画像
 この日は晴れだったので 表通りに出ると牧草地の向こうに剣山が良く見えた。
画像
 下界を見るとはるか向こうは帯広の町のはずだ。
画像
 もう少し北側には農地の向こうに然別山群が見えた。
画像
 近づくとばん馬はドカッと大きい。道産子も数頭はいるのだそうだが見かけなかった。
画像
 写真を撮ろうとフェンスに近づくとみんなこちらを見る。冬でもいつも外に出ているようなので ばん馬は寒さに強いのだろう。
画像
 行ったことはないのだが この建物の奥には「ばん馬競技会場」があるそうだ。この付近は開拓の頃の中心街だったためだろうか。



2024223(金)

日高山脈の眺望 2月中旬


日高山脈の眺望 2月中旬

 快晴の天気だったので 日高山脈を見るために十勝ヒュッテから幕別町へ向かった。これは清水町旭山からの剣山。
画像
 北側には久山岳~芽室岳~日勝峠。
画像
 道路はほぼ解けていたが 日陰はツルツルに凍っていて簡単に滑るので危ないことこの上ない。
画像
 芽室町上美生に向かう。これは帯広岳方向だ。
画像
 新嵐山展望台の山。スキーゲレンデになっているようだが 人影は見えなかった。閉鎖したのだろうか。
画像
 カラマツの防風林は芽室名物になっている。
画像
 南方向には十勝幌尻から延びる日高山脈を見渡せる。
画像
 帯広市大正から幕別町手前の道道62の丘からの展望。
画像
 山脈は南に長く続いている。
 この場所は絶好の展望台なのだが いかんせん山脈が長すぎてスマホカメラでは限界があるのが残念だ。次回は日の出直後に来てみたい。赤色の日高山脈が撮影できるはずだ。



2024222(木)

十勝川温泉「観月苑」さすがだった


十勝川温泉「観月苑」さすがだった

 十勝川温泉の「観月苑」は以前より機会があれば行ってみたいと思っていた。今回はサウナのタダ券を頂いたので日帰り温泉に行った。
画像
 なかなか立派な建物だ。
画像
 丁度夕日の時間帯だった。
画像
 浴室入り口は和風。
画像
 脱衣室内の案内板。西側(下向き)は広い窓になっているので明るい浴室だった。
画像
 温泉は共同泉源からのナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。Ph=7.8で55℃ 成分総量1.4g/kgの代表的なモール泉だ。大浴槽は加温・循環・塩素消毒だが 露天風呂は加水・かけ流しだった。
 露天風呂は夕日が差し込み 白い橋も見えて眺めも良かった。満足。
画像
 日が落ちて外は零下だったが 体はポカポカで快適だった。
 この観月苑は十勝川温泉を代表する温泉ホテルで 地元の方の話では「昔は日帰り客にも女将が挨拶に出てきた」らしい。なかなか満足の温泉だった。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
494,498hit
今日:220
昨日:673


戻る