a 他トピック Others(192)
2023年2月28日(火)
盛りすぎ!シュークリームは売り切れ
a 他トピック Others×192
食いしん坊主さんのブログ「47%増量の威力」に触発されて 近くのローソンに行った。「盛りすぎ!カスタードシュークリーム」は残念ながら売り切れ。
仕方がないので通常品(大きなツインシュークリーム 128円)を買ってきた。通常品でも十分に大きいと思うが。。
次は朝早めに行ってみよう。
仕方がないので通常品(大きなツインシュークリーム 128円)を買ってきた。通常品でも十分に大きいと思うが。。
次は朝早めに行ってみよう。
2023年2月14日(火)
ペットボトルの妖怪
a 他トピック Others×192
2月11日午後4時半に「十勝ヒュッテ」に到着。ほぼ一カ月ぶりだった。玄関の戸を開けて驚いた。「ほとんどのペットボトルが倒れてる」。妖怪が出た? 地震でもあったか? といぶかった。
よく見るとすべてのペットボトルが凍っていて 膨張のために底が丸くなっている。どうやらこれが理由のようだ。この時は外気温マイナス5℃ 室内は丁度0℃だった。
ここ1-2日は気温がやや高いものの 十勝なので1か月の間に外気はマイナス20℃で 室内は(日差しで上がるものの)マイナス10℃なんてのもあったんだろう。そうこうしているうちに ペットボトルは凍って来て丸くなり 次々にコロンと倒れたに違いない。そう考えると何か楽しくなった。
よく見るとすべてのペットボトルが凍っていて 膨張のために底が丸くなっている。どうやらこれが理由のようだ。この時は外気温マイナス5℃ 室内は丁度0℃だった。
ここ1-2日は気温がやや高いものの 十勝なので1か月の間に外気はマイナス20℃で 室内は(日差しで上がるものの)マイナス10℃なんてのもあったんだろう。そうこうしているうちに ペットボトルは凍って来て丸くなり 次々にコロンと倒れたに違いない。そう考えると何か楽しくなった。
2023年2月1日(水)
「ラ王」 失敗のない本格的袋麺
a 他トピック Others×192
日清のラ王が本格志向の生タイプのラーメンとして発売されて何年たったろうか。調べたら1992年だったそうだ。この頃は出張のスーツケースにはもしも用のラ王と電熱器クッカーを入れていた。
本当に久々にラ王の味噌を食べてみた。キャッチは「豚骨の旨みと味噌のコク深い余韻」だそうだが 袋麺とは言え 十分においしいと思った。
ラ王の担々麺は「本格志向の焙煎ゴマのコクとピリッとした辛味」だそうだ。最近は辛みそ系のラーメンは多いが これもゆで時間を調整し トッピングを加えて 丁寧に作れば遜色がない。
本当に久々にラ王の味噌を食べてみた。キャッチは「豚骨の旨みと味噌のコク深い余韻」だそうだが 袋麺とは言え 十分においしいと思った。
ラ王の担々麺は「本格志向の焙煎ゴマのコクとピリッとした辛味」だそうだ。最近は辛みそ系のラーメンは多いが これもゆで時間を調整し トッピングを加えて 丁寧に作れば遜色がない。
2023年1月28日(土)
NHKG 北海道道「白銀の大縦走を語る」
a 他トピック Others×192
1月27日午後7:30~8:15のNHKGの北海道道で「白銀の大縦走 北海道の稜線670キロの旅」に友人の野村良太さんが出演した。彼が日高山脈を縦断して襟裳岬に到着したのは昨年4月29日だった。その後10月22日に仲間内の報告会 年末年始にはNHKG・BSPの特番とおなじみになったが 何度見ても興味深い。
彼はこの十勝ヒュッテにも来てくれたことがあり 誰とでも丁寧に話をしてくれる好青年だ。今回の快挙は知人の一人として我が事のようにうれしいが これはやはり彼個人の業績・作品なので 外野がとやかく言うものではないと思っている。次の計画はヒマラヤの未踏峰だそうだ。次につなげていって欲しい。今後も応援したい。
「北海道道」は北海道のローカル放送だが 見逃し配信で可能だ。また1/21にNHKBSプレミアム午後7:30-9:00に放送された特番はアーカイブでも見れるようだ。
補足: NHKの画面を撮影してブログに出せるのかを調べたら やはり著作権侵害になるようで 掲載を断念。2枚の写真は10/22の報告会での撮影。
同日1/27のBSPで「山と原野のスケッチと」で山岳画家「坂本直行さん」をやっていた。1/22の日曜美術館でも同様の番組があった。たまたまかもしれないが 最近は日高山脈や十勝に関する番組が多いと喜んでいる。
彼はこの十勝ヒュッテにも来てくれたことがあり 誰とでも丁寧に話をしてくれる好青年だ。今回の快挙は知人の一人として我が事のようにうれしいが これはやはり彼個人の業績・作品なので 外野がとやかく言うものではないと思っている。次の計画はヒマラヤの未踏峰だそうだ。次につなげていって欲しい。今後も応援したい。
「北海道道」は北海道のローカル放送だが 見逃し配信で可能だ。また1/21にNHKBSプレミアム午後7:30-9:00に放送された特番はアーカイブでも見れるようだ。
補足: NHKの画面を撮影してブログに出せるのかを調べたら やはり著作権侵害になるようで 掲載を断念。2枚の写真は10/22の報告会での撮影。
同日1/27のBSPで「山と原野のスケッチと」で山岳画家「坂本直行さん」をやっていた。1/22の日曜美術館でも同様の番組があった。たまたまかもしれないが 最近は日高山脈や十勝に関する番組が多いと喜んでいる。
2023年1月20日(金)
最近の冬キャンプと薪ストーブ
a 他トピック Others×192
近くのキャンプ場の「遊び小屋コニファー」に出かけたら 真冬にもかかわらずキャンパーが3組もいた。
一組はバンガローの下で小焚火・ストーブ・炊事をしていた。これなら風も防げるし 快適だろう。
昼間に狩勝峠の向こう側の金山湖でワカサギ釣りをして来たとのこと。ザっと50匹ぐらいは入っていた。
ストーブは川本の炊事用だそうで 天板が多重リングになったものだ。懐かしいねと話が盛り上がった。
他にはソロキャンプが2組。中を見学させてもらった。
こちらは一人用のステンレス製のストーブ。小型だが マキは横向きに入れるので 普通サイズのマキでも大丈夫だそうだ。ソロテントなので暖かさは十分だ。
もう一つのソロテントでもストーブは小型だが 煙突の途中に箱が付いていた。これは排煙を利用したオーブンで 600℃までの温度計が付いていて 本格的に燃焼させると振り切れるとのこと。なるほどいろいろなタイプのソロキャンプストーブがあると感心した。
焚火やストーブの炎を一心不乱に眺めているのはキャンプの醍醐味でもあり 座禅にも通じるのかもしれない。寒中キャンプもなかなか良いものだ。
一組はバンガローの下で小焚火・ストーブ・炊事をしていた。これなら風も防げるし 快適だろう。
昼間に狩勝峠の向こう側の金山湖でワカサギ釣りをして来たとのこと。ザっと50匹ぐらいは入っていた。
ストーブは川本の炊事用だそうで 天板が多重リングになったものだ。懐かしいねと話が盛り上がった。
他にはソロキャンプが2組。中を見学させてもらった。
こちらは一人用のステンレス製のストーブ。小型だが マキは横向きに入れるので 普通サイズのマキでも大丈夫だそうだ。ソロテントなので暖かさは十分だ。
もう一つのソロテントでもストーブは小型だが 煙突の途中に箱が付いていた。これは排煙を利用したオーブンで 600℃までの温度計が付いていて 本格的に燃焼させると振り切れるとのこと。なるほどいろいろなタイプのソロキャンプストーブがあると感心した。
焚火やストーブの炎を一心不乱に眺めているのはキャンプの醍醐味でもあり 座禅にも通じるのかもしれない。寒中キャンプもなかなか良いものだ。