b 十勝グルメ Local Foods(128)


2021822(日)

帯広のはげ天本店と北大山岳部ノート


帯広のはげ天本店と北大山岳部ノート

帯広のはげ天本店 8/16/2021

 帯広駅前の「はげ天本店」に行っててんぷらを食べ 山岳部のノートを見たいという人の訪問を受けた。夕刻に帯広に行き 私は豚丼を 連れは天丼を食べたが もちろんおいしかった。
 はげ天は昔から有名なお店だが 登山関係者には特別な場所でもある。戦前の日高山脈登山の黎明期の頃から 下山後の栄養補給に はげ天でてんぷら帯広千秋庵でお菓子を食べてから汽車に乗ったのだそうだ。坂本直行さんの本にもその記述がある。その伝統は今でも続き 北大山岳部はげ天ノートにつながっているのだろう。

画像

 ノートは店員さんに頼んだらカウンターの奥から出してくれた。1970年代から現在までの数冊があった。内容は地図付きのルート報告あり 雑感ありで 最新は何とその日に下山したグループのモノだった。このノートはお願いすれば部外者も閲覧できるようだが 本来は北大山岳部関係者のものだ。今や文化財のように貴重で 部外者の書き込みはもちろん不可だろう。



2021820(金)

美瑛のやまびこ農園 極上のトマトと野菜


美瑛のやまびこ農園 極上のトマトと野菜

美瑛・やまびこ農園 8/18/2021
 ワンゲルのOBカップルのI夫妻美瑛から白金温泉に向かう途中に農場を開いたと聞いていた。ワンゲル仲間と今回初めて訪問したが この場所は十勝地連峰の眺望も良いし 最近有名になった青い池にも近い。
 夫妻と親しくお話させていただき 並々ならぬ熱意を爽やかに語って頂いた。約15年前に脱サラしてこの地にトマト栽培を中心とした農園を始めたそうだ。帰りがけに完熟トマトピュアホワイトを頂戴した。帰宅して味見したが 両方とも飛び切り素晴らしかった。家内はトマトが特においしいと言い 私は元来トウモロコシの苦手なのだが これは今まで食べたトウモロコシで最高の味と思う。
 富良野方面に行った時には再訪したい。いや ここを主目的地にするだろう。(十勝ヒュッテから国道38号経由で約2時間)



2021819(木)

帯広の北海道ジンギスカン 大満足


帯広の北海道ジンギスカン 大満足

北海道ジンギスカン 8/13/2021

 家族が来たので 地元のK社長に「帯広のジンギスカン屋の
おススメ」を伺った。答えは「ジンギスカンなら有楽町もしくは北海道ジンギスカン 焼肉なら平和園だね」ということで まずは名前からして北海道ジンギスカンを選択し 遅い昼食に行ってみた。お勧め通りの満足度だった。
 お店は川沿いの住宅街の一角にあり 親子熊のマネキンが北海道感を出していた(ちなみに愛犬がクマに向かってうるさく吠えていたので機能している)。肉は正統的スタイルで 味も良くおいしい。キングマトン・ラムは希少部位だそうだ。

画像

 メニューはいたってシンプルだった。マトン・ラム・キングマトン・キングラムを中心に注文。何れもおいしかった。

画像

 お店の中はやや古風で 直接の排気ダクトも無いので混んだ時は煙だらけになるだろう。しかしその方が北海道流ジンギスカンの雰囲気が出るのかも。色紙がたくさん飾ってあったので観光客にも有名なのだろう。川沿いの細長い駐車場は広くはないが十分なスペースだ。ジンギスカン鍋が飾られているのもおもしろい。
 帯広でまた行きたい所が一つ増えた。



202183(火)

釧路の「釧之助」 おいしい海鮮だ


釧路の「釧之助」 おいしい海鮮だ

釧路の釧之助 海鮮がおいしい 7/14/2021

 釧路の郊外にある「釧之介(せんのすけ)」という海産物販売・海鮮レストラン・水族館の複合施設へ行った。レストラン(釧ちゃん食堂)の一番人気は1980円の特上海鮮丼(海の宝石箱)らしい。これはリーズナブルな値段だが 超豪華でボリュームもありすぎるので 今回は普通の海鮮丼を選択した。魚は厚切りでなかなか食べ応えがあった。1階の海産物も安くて充実していた。釧路は中心部や和商市場のほかにも行く価値のある所はたくさんありそうだ。



2021727(火)

豊頃の十勝地ビールを発見


豊頃の十勝地ビールを発見

豊頃の地ビール コニファーで発見 7/17/2021

 コニファーに行ったら たまたまだ十勝の地ビール屋さん(ビアショップ・オガサワラ)が出店していた。豊頃で大麦を栽培して麦芽を作り 醸造はメーカー委託で 三種類の地ビールを作っているとのこと。いろいろお話を聞かせていただいたが 若いオーナーで頼もしく期待が持てた。非常においしそうだったが 急いでいたので試飲は次の機会にしたいと思う。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
499,419hit
今日:626
昨日:542


戻る