c 札幌・道央圏Sapporo(236)


202482(金)

エスコン球場 北広島駅から


エスコン球場 北広島駅から

 7月23日 エスコン球場のオールスターの席が余ったので行かないか との話が娘から来た。混むのは嫌だが まあいいかと行くことにした。私は札幌から 娘は東京からの現地合流だ。駐車場の予約は取れなかったので 初めて北広島駅から行ってみた。
 電車を降りて改札に向かうと混雑は当然だが どうも雰囲気が違う。「ようこそ北広島へ」の横断幕。

画像
 西口方向に行くと「闘魂」の大文字。北広島高校書道部の学生達とのこと。
画像
 西口のシャトル乗り場を上からのぞくと長蛇の列。「こりゃどうにもならんな」と 東口から歩くことにした。
画像
 中央通路にはセパ両リーグのチーム名の大横断幕。
画像
 東口のスロープを降りて 共栄広島通へ。
画像
 線路の東側の通りを黙々と人が向かっている。娘とは途中の公園で合流出来た。
画像
 途中で線路のガード下を通るが エスコンに到着。1.5kmで25分程度だった。まあ雨さえ降らなければ適度な散歩かも知れない。しかし 早く新駅ができるのを期待したい。



2024731(水)

岩内キャンプ場 ニセコバブルの影響が


岩内キャンプ場 ニセコバブルの影響が

 ここ数年(コロナ期を除いて) 英語しか話せない外人大学生のサマーアクティビティーのお手伝いをしている。勿論 研修は道内の大学でするが 最後の3日間は北海道の自然探訪だ。たいていは登別温泉・有珠山・洞爺湖・ニセコと回り「北海道を好きになってから」帰国してもらっている。
 昨年はニセコ五色温泉の別館(自炊棟)を使った。今年は8/28-30の予定なので 同じ別館を使わせてもらおうと電話をしたら 「夏休みが終わるので空いていますよ。ただ今年から〇千円です」とのこと。何と昨年の倍額だ!!「最近のニセコバブル」は知ってはいたが「こんなところまで波及したか」と驚いた。こうなるとニセコ以外で探すしかない。
 思い当たったのは「岩内キャンプ場(マリンビュー)」のコテージ。ニセコ山群の北斜面になる。幸い7棟(定員5名)35名分をとりあえず確保した。
画像
 コテージを見せてもらった。ベンチとBBQコンロはあった。
画像
 窓からは岩内港と泊原発が見渡せる。夕日は奇麗に違いない。
画像
 ロフトには寝具が5組。若者達なのでこれで十分だ。仮予約をして次へ向かった。
画像
 次はやや下の別荘分譲地の一画にある「コテージアリスの里」に行った。ここはお風呂のあるコテージとして話題の民間施設だ。
画像
 なるほど半露天風呂になっているが 温泉ではない。
画像
 BBQスペースもちゃんとしている。ただし ホテルほどではないが値段は高い。
 オーナーといろいろ話をさせてもらった。現在 全棟は営業していないとのこと。以前は近所の奥さん達が室内清掃やベッドメーキングをしてくれたが 最近は給料の高いニセコのホテルに取られてしまうので オーナーと奥さんの2人でできる範囲にしているとのこと。ここでも「ニセコバブルが影響している」のには驚いた。
画像
 最後は洞爺湖西側の「グリーンステイ洞爺湖」へ。
画像
 道路を横切れば湖畔だが 砂浜のようにはなっていない。ちょっと残念。
画像
 色々なタイプのキャビンがあるが BBQサイトもある。残念なのは 寝具はなく 寝袋が必要なこと。
 最近は家族キャンプもブームなので 公営の施設はかなり混んでいるようだ。
 さて今回の35名の外人大学生のキャンプだが ほとんどが未経験のはずで 準備も大変だし 何が起きるかわからない。面白い話があったら後日に紹介したい



2024729(月)

7月下旬の手稲パラダイスヒュッテ


7月下旬の手稲パラダイスヒュッテ

 札幌・手稲山中腹にあるパラダイスヒュッテは十勝ヒュッテのお手本の一つだ。もちろん規模も質も素晴らしく 異次元レベルだ。7月下旬に旧友達が集まって宿泊・BBQを楽しんだ。

画像
 ここは築20年になるログスタイルの山小屋だが まったく経年変化を感じない。
画像
 外でのBBQ。当日は17名だったが 30名でも可能なスペースだ。周囲は白樺・ニレ・ハンなどの大木の林。ただし 時節柄 蚊が多く 痒くて閉口したが。
画像
 この時期はノリウツギの白い花があちこちに咲いていた。しかし愛用のスマホカメラではこのレベルがせいぜいだ。
画像
 参考までにセミプロレベルのAさんから提供頂いた写真のチングルマ(大雪山で撮影)。
画像
 キバナシャクナゲ(大雪山で撮影)。やはりレベルが違いすぎる。カメラをどうするか 今後考えなければいけないだろう。



2024714(日)

江別の開拓うどん「こう福亭」本格的讃岐うどん


江別の開拓うどん「こう福亭」本格的讃岐うどん

 江別のココルクの湯の隣には本格的な讃岐うどんが食べられる「こう福亭」がある。今回はランチに行ってみた。

画像
 おもなメニューはやはり「開拓うどん」と銘打つ讃岐うどんだ。もちろん江別産の小麦を使っている。
画像
 店内は客席から調理場が見渡せる構造になっていた。障がい者の働くお店だそうだ。
画像
 ランチのうどん・天丼セットにした。麺は予想以上にコシのあるもので ダシもよし。これだけ本格的な讃岐うどんは道内では珍しいと思う。
画像
 隣の施設でフグの養殖をしているためか お店の入り口付近の水槽ではフグが泳いでいた。まるで「空飛ぶフグ」だ。
画像
 隣のお風呂との温泉セットもあり これはかなりのオトクだ。
 十勝ヒュッテプロジェクトでは 最近 江別・野幌の友人宅で薪の保管をすることになったので これからはしばしば来ることになるだろう。次回はこのセットを試したい。



2024613(木)

江別の「ココルクの湯」モール泉のようだ


江別の「ココルクの湯」モール泉のようだ

 江別・野幌のジョイフルAKの近くで「ココルクの湯」という温泉施設を見つけた。新しく整備された福祉施設群の一角にあった。
画像
 もちろん内部の撮影は出来なかったが 成分表はあった。ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉で PH=8.2 成分総量2.3g/kgの冷鉱泉だ。色は醤油色でモール泉のようだ。
画像
 料金は銭湯料金。同じ棟にあるうどん屋とのセットメニューがお得のようだ。
画像
 「開拓うどん」は江別産の小麦を使っているようだ。ここでは養殖フグの料理も出している。
画像
 別棟のパン屋さん「あさのわ」。
画像
 ここは地元産の小麦を使った香りの良いもので 紹介記事も掲示されていた。
画像
 閉店間際に行ったので お目当てのパンは残っていなかった。残念。
 次回は開拓うどんを試してみたい。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
494,055hit
今日:450
昨日:323


戻る