2024年10月26日(土)
十勝清水の牛・馬
9. 周辺の見どころ×246
秋も深まり 牛馬はどうしているのか気になっていた。十勝ヒュッテから近くの牧場を見に行った。これは2キロほど下ったところにあるT牧場のばん馬。
牧場越しに芽室・帯広の方向を見る。牧草ロールの収穫が終わってからだいぶたった。
更に下った牧場の牛達。北東方向には然別山群。
もうすぐ放牧も終わるだろう。
帰りがけに再びT牧場の横を通った。その隣の牧場では普通の馬(多分サラブレッド)がいた。
T牧場のばん馬は私に気が付いたようで一頭がこちらに来た。
フェンス近くまで寄ってきたが 目を合わそうとしない。これは挨拶をしに来たのではなく リーダーが侵入者を警戒しているだけなのだろう。牧場は普通は防疫のため立ち入り禁止だが このばん馬牧場は道路から撮影ができる。
十勝清水の牛・馬の放牧が見られるのも今のうちで 冬の訪れとともに終わるだろう。
牧場越しに芽室・帯広の方向を見る。牧草ロールの収穫が終わってからだいぶたった。
更に下った牧場の牛達。北東方向には然別山群。
もうすぐ放牧も終わるだろう。
帰りがけに再びT牧場の横を通った。その隣の牧場では普通の馬(多分サラブレッド)がいた。
T牧場のばん馬は私に気が付いたようで一頭がこちらに来た。
フェンス近くまで寄ってきたが 目を合わそうとしない。これは挨拶をしに来たのではなく リーダーが侵入者を警戒しているだけなのだろう。牧場は普通は防疫のため立ち入り禁止だが このばん馬牧場は道路から撮影ができる。
十勝清水の牛・馬の放牧が見られるのも今のうちで 冬の訪れとともに終わるだろう。
2024年10月25日(金)
然別の向こう側にニぺ・ウペペが見えた
9. 周辺の見どころ×246
然別湖に向けて清水の十勝ヒュッテを出発。快晴。剣山の頂上も良く見えた。
途中で国道274の美蔓展望台にワンストップ。日高山脈が南に延びているのが良く分かる。これだけ天気がいいと気分が良い。
鹿追市街手前から瓜幕方向に北上。この辺は緩やかな丘を通るまっすぐな道だ。
丘を越えると然別山群がきれいに見えてきた。その左の方向にも山が見える。あれ何だっけ。
左の尖ったのがニペソツ山 その右のコブコブはウペペサンケに違いない。そういえばウペペの登山口は然別の奥だったのを思い出した。この二つの山を南方向から見たことはなかったので 初めての景色だ。
274の分岐から畑の向こうに然別山群とニぺ・ウペペが見える。新しい発見だった。
途中で国道274の美蔓展望台にワンストップ。日高山脈が南に延びているのが良く分かる。これだけ天気がいいと気分が良い。
鹿追市街手前から瓜幕方向に北上。この辺は緩やかな丘を通るまっすぐな道だ。
丘を越えると然別山群がきれいに見えてきた。その左の方向にも山が見える。あれ何だっけ。
左の尖ったのがニペソツ山 その右のコブコブはウペペサンケに違いない。そういえばウペペの登山口は然別の奥だったのを思い出した。この二つの山を南方向から見たことはなかったので 初めての景色だ。
274の分岐から畑の向こうに然別山群とニぺ・ウペペが見える。新しい発見だった。
2024年10月24日(木)
10月下旬の十勝ヒュッテ マイナス3℃
先週末(10/21)は寒い朝だった。日の出は遅くなり 最近はほとんど6時になった。朝日がシラカバの枝先からゆっくりと当り始める。
剣山の一角も明るくなってきた。
日の出の方向を見ると 林がだいぶ透けて見える。
外気温はマイナス3℃。
デッキで朝のコーヒを飲んだが 良く見ると灰皿に溜まった雨水がカチカチに凍っていた。
7時近くなると完全に明るくなり快晴だ。予報では昼間は20℃近くなるそうだ。最近はやはり変な天候が多い。
剣山の一角も明るくなってきた。
日の出の方向を見ると 林がだいぶ透けて見える。
外気温はマイナス3℃。
デッキで朝のコーヒを飲んだが 良く見ると灰皿に溜まった雨水がカチカチに凍っていた。
7時近くなると完全に明るくなり快晴だ。予報では昼間は20℃近くなるそうだ。最近はやはり変な天候が多い。
2024年10月23日(水)
今年のイクラの値段に驚いた
a 他トピック Others×192
我が家の秋の味覚の一つは自家製のイクラ漬けだ。今年もやや遅れたが昨晩初めていただいた。家内いわく「イオンスパーで100グラム1,600円だったから 去年の半分しか買わなかった」とのこと。もちろん美味しかったのだが「イクラも高級和牛並みの値段になったか」と驚いた。
北海道の回りでも温暖化で海水温が上がっているので この傾向は続き 昔に戻ることはないだろう。お魚好きとしてはまことに残念だ。
北海道の回りでも温暖化で海水温が上がっているので この傾向は続き 昔に戻ることはないだろう。お魚好きとしてはまことに残念だ。
2024年10月23日(水)
ピザオーブンの試験 結果は上々
「十勝ヒュッテでもピザ焼きをやりたい」との声があり ピザ窯用の耐火煉瓦などの資材は準備済だ。しかし先行の露天風呂プロジェクトは労力不足で中断し 大幅遅れ。もう待ちくたびれたので簡易オーブンを試すことにした。この日は焚火をしたので そのオキを活用した。
尾上(おのえ)製作所の簡易オーブンをセカンドストリートで購入(4千円)。これは炭火の上から被せるタイプだ。ピザはセラミックス板に載せて 遠赤外線で焼き上げるらしい。BBQコンロに載せると書いてあるが 手持ちの焚火台でも出来ると判断した。ちなみに尾上製作所は姫路にあるバケツ製造の会社のようだ。
まず 焚火台の上に焚火のオキを移して 火が上がらなくなってからオキを両側に寄せた。
食材は 冷凍ピザ(KALDIのマルゲリータ 600円)・オイルサーディン(イワシ)・チーズ少々・ピクルス少々・ピザソースを用意した。
焼く前のトッピング済ピザ。今回はピザソースを使わなかった。
焚火台に被せたオーブンの温度は5分もすると250℃付近で落ち着いた。これで余熱OKで その後にピザを挿入。
前面の窓から焼け具合を見ながら 6分で取り出した。やや右側に焦げが多いが 上々の出来だ。
久々にパリパリのピザを食べた。一部をお土産に持ち帰ったら「薪の匂いもするね」と好評だった。たまたまだが この時の薪はサクラとイチイだった。
このピザオーブンは焚火に合わせて手軽に使えるので大いに気に入った。セラミックス板の効果は絶大と思う。これからもこのオーブンは活躍しそうだ。なおスーパーで冷凍ピザを見たら300~500円で各種あった。
尾上(おのえ)製作所の簡易オーブンをセカンドストリートで購入(4千円)。これは炭火の上から被せるタイプだ。ピザはセラミックス板に載せて 遠赤外線で焼き上げるらしい。BBQコンロに載せると書いてあるが 手持ちの焚火台でも出来ると判断した。ちなみに尾上製作所は姫路にあるバケツ製造の会社のようだ。
まず 焚火台の上に焚火のオキを移して 火が上がらなくなってからオキを両側に寄せた。
食材は 冷凍ピザ(KALDIのマルゲリータ 600円)・オイルサーディン(イワシ)・チーズ少々・ピクルス少々・ピザソースを用意した。
焼く前のトッピング済ピザ。今回はピザソースを使わなかった。
焚火台に被せたオーブンの温度は5分もすると250℃付近で落ち着いた。これで余熱OKで その後にピザを挿入。
前面の窓から焼け具合を見ながら 6分で取り出した。やや右側に焦げが多いが 上々の出来だ。
久々にパリパリのピザを食べた。一部をお土産に持ち帰ったら「薪の匂いもするね」と好評だった。たまたまだが この時の薪はサクラとイチイだった。
このピザオーブンは焚火に合わせて手軽に使えるので大いに気に入った。セラミックス板の効果は絶大と思う。これからもこのオーブンは活躍しそうだ。なおスーパーで冷凍ピザを見たら300~500円で各種あった。