20241023(水)

ピザオーブンの試験 結果は上々


ピザオーブンの試験 結果は上々

 「十勝ヒュッテでもピザ焼きをやりたい」との声があり ピザ窯用の耐火煉瓦などの資材は準備済だ。しかし先行の露天風呂プロジェクトは労力不足で中断し 大幅遅れ。もう待ちくたびれたので簡易オーブンを試すことにした。この日は焚火をしたので そのオキを活用した。

画像
 尾上(おのえ)製作所の簡易オーブンをセカンドストリートで購入(4千円)。これは炭火の上から被せるタイプだ。ピザはセラミックス板に載せて 遠赤外線で焼き上げるらしい。BBQコンロに載せると書いてあるが 手持ちの焚火台でも出来ると判断した。ちなみに尾上製作所は姫路にあるバケツ製造の会社のようだ。
画像
 まず 焚火台の上に焚火のオキを移して 火が上がらなくなってからオキを両側に寄せた。
画像
 食材は 冷凍ピザ(KALDIのマルゲリータ 600円)・オイルサーディン(イワシ)・チーズ少々・ピクルス少々・ピザソースを用意した。
画像
 焼く前のトッピング済ピザ。今回はピザソースを使わなかった。
画像
 焚火台に被せたオーブンの温度は5分もすると250℃付近で落ち着いた。これで余熱OKで その後にピザを挿入。
画像
 前面の窓から焼け具合を見ながら 6分で取り出した。やや右側に焦げが多いが 上々の出来だ。
画像
 久々にパリパリのピザを食べた。一部をお土産に持ち帰ったら「薪の匂いもするね」と好評だった。たまたまだが この時の薪はサクラとイチイだった。
 このピザオーブンは焚火に合わせて手軽に使えるので大いに気に入った。セラミックス板の効果は絶大と思う。これからもこのオーブンは活躍しそうだ。なおスーパーで冷凍ピザを見たら300~500円で各種あった。



20241021(月)

占冠・青巌峡を再訪 クライミングと紅葉


占冠・青巌峡を再訪 クライミングと紅葉

 国道274を通ったので 道道610から占冠村の青巌峡を再訪した。今回は道路沿いにクライミングサイトは道路沿いなのがわかっていたのですぐに見つけられた。オッやってるやってる。かなりのオーバーハングには驚いた。
画像
 こちらはだいぶ上で横にトラバースしている。
画像
 別の岩を横から見た。すごいオーバーハングだが楽しそうだ。
画像
 道路沿いにベンチの休憩スペースがあった。ここに座るといくつかのクライミングサイトを見物できる。
画像
 ちょっと先に行き左に折れると案内所と駐車場がある。この赤岩青巌峡は「村立公園」とのこと。確かにその価値はある。案内によると岩石はどうも輝緑凝灰岩らしい。
画像
 案内所の先からの鵡川と赤岩橋。前日の雨のためか水は濁っていた。日陰になっしまい紅葉は奇麗に見えない。
画像
 道道136をニニウの方面に行く(ニニウから先が通行止め)。沢筋に日が差すと見事な紅葉だ。
画像
 モミジが多い。きれいなわけだ。気温は7 - 8℃だった。
画像
 道はニニウに続くが きれいなことを確認できたので 覆道の手前で引き返した。
 この村立公園は第一級の紅葉サイトだ。数年前から通行止めになっているニニウから先のルートも出来れば早く復旧してもらいたいものだ。



20241020(日)

寒波の後 日勝峠越え 紅葉は1-2合目


寒波の後 日勝峠越え 紅葉は1-2合目

 1週間ぶりに日勝峠を越えた。前線が通った後に北の高気圧が出てきたので 昨晩から今朝(10/19-20)にかけて札幌近郊の山々は初冠雪だった。帯広も雪がパラついたそうだ。日勝峠の状態は不明だったが 冬タイヤに交換済みなので「問題なかろう」と思っていた。
 写真は夕張川沿いの真っ盛りの紅葉・黄葉。気温9℃
画像
 国道274のモトツトンネル前。なかなかきれいだが 陽が雲に隠れていたのが残念。6℃
画像
 日高トンネルを通り日高町に向かう途中で日高山脈の冠雪が見えた。方向からしてチロロ・ルベシベ・ピパイロ付近と思う。5℃
画像
 日高町千栄付近の紅葉は丁度いい。6℃
画像
 日勝峠へ向かい 2合目の覆道付近。真っ盛り。4℃
画像
 5合目になるとすでに終わっていた。2℃
画像
 頂上トンネル付近。1℃
画像
 十勝側の8合目の日陰には白い点々が見えたので 今朝の雪だろう。1℃
 2合目からは紅葉・黄葉になっていたが 日陰なのできれいに見えない。1合目まで下ると2℃だった。
画像
 いつものように道道55の定点から日高山脈を眺望する。今回は十勝側の方は快晴だったのだろう。紅葉見物としては残念だった。外気は5℃。



20241019(土)

冬タイヤ交換2024 少し早めか


冬タイヤ交換2024 少し早めか

 晩秋になったとはいえ市街地に雪が降るのは約1か月後だろう。だが自分の場合は日勝峠越があるので なるべく早めが安心だ。長期予報によるとこの週末に北海道の峠は降雪があるかもとのことで 今年は10/15に交換してもらった。ちなみに昨年は10/26だった。

画像
 夏タイヤでも部分的な雪道なら四駆にすれば何とかなるのだが 峠道ではやはり危険だ。と言うことで 自分は11月初めから春の連休までは冬タイヤにして来た。もちろん 路面が出ていれば冬タイヤはどんどん摩耗するが これは仕方がない。
画像
 ついでにエンジンオイルとフィルターも交換してもらった。最近は年2万キロ走り オイル交換は4回になっている。この車のフィルターはエンジン横下なので交換は少し簡単だ。
画像
 この車の指定は5W-30だが 買い置きの10W-30が残っているので夏期はそれを使っていた。今回は5W-30の多少怪しげな合成オイルにしてみた。交換オイル量は2Lなので 4L缶は丁度2回分で好都合ではある。



20241018(金)

占冠・赤岩清巌峡の紅葉


占冠・赤岩清巌峡の紅葉

 占冠の赤岩清巌峡はロッククライミングのサイトとしても有名だが 十勝日高地域の紅葉見物の場所としても有望と思っていた。一週間前(10/13)だが 国道274から行ってみた。日高町を過ぎて最初のトンネルを越え 名石分岐を道道610に進むとすぐだ。橋手前左側の案内所駐車場を奥に進むと 鵡川とニセイパオマナイ川の合流点付近にかかる橋の下に出る。ここの紅葉はすごかった。

画像
 このあたりの岩は赤色なので赤岩清巌峡の所以なのだろう。赤いと言うとチャート?が思い浮かぶが 夕張山地の中でチャートが露出するかの是非は専門家に聞いてみたい。
画像
 紅葉と赤い岩と急流のコンビネーションはなかなかだ。
画像
 対岸を見上げるときれいに黄葉していた。
画像
 道沿いに大きい岩が散見して ここがロッククライミングのサイトになっている。
画像
 道路沿いにはクライマーの衣類などが置いてあった。ROCKPOTの動画を見ると ゴーゴーと音がするのは 付近の道道610を走る車の音と納得した。
画像
 274への帰りの両サイドの景観も見事だった。
 予想通り赤岩清巌峡の紅葉・黄葉が見事だった。274からは簡単に行けるのでお勧めのサイトだ。



<<
>>




 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
494,062hit
今日:457
昨日:323


戻る