2017年2月3日(金)
windows10 ビルド15025
パソコン関連の情報×101
2月3日、今日は節分ですね。豆撒きして、ひたすら黙って恵方巻食べて…。因みに今年の方角は北北西やや北だそうです!私の場合、豆は歳の数だけ食べてたら何時になっても終わりません(笑)。
そんな事を言っている間にもwindowsはどんどん進化しています。つい先日fastリングにビルド15019が来たかと思ったらもう15025がリリースされました。
バグ検証プログラムだそうですが、
ナイトライト機能の色温度の幅が拡大されたこと
ナレーターのブライユ式点字がサポートされたこと
等々、新機能も追加されています。
そんな事を言っている間にもwindowsはどんどん進化しています。つい先日fastリングにビルド15019が来たかと思ったらもう15025がリリースされました。

ナイトライト機能の色温度の幅が拡大されたこと


コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。