2016年11月4日(金)
windows10とmac OS Sierraがまたまたリリース
パソコン関連の情報×101
windows10はビルド14959.1000となりFastリング向けにリリース。今回新機能などは特に紹介されておりませんが、rs2に向けてどんどん進化していくようです。
尚、windows10になってからディフェンダー系のファイルkb2267602が頻繁に更新されています。パソコンを使おうと思い電源を入れたけれどしばらく立ち上がらなかったりする場合は裏で更新がかかっている状態かもしれませんので、焦らず暫く待ってみてくださいね。
また、
mac OS Sierraは10.12.2Betaがビルド16C32fとして開発者向けにリリースされました。こちらも新機能は特に紹介されておりません。


また、
mac OS Sierraは10.12.2Betaがビルド16C32fとして開発者向けにリリースされました。こちらも新機能は特に紹介されておりません。

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。