パソコン関連の情報(101)
2016年7月26日(火)
駆け込みでwindows10へupgrade
パソコン関連の情報×101

先週、駆け込みでwindows10へアップグレードのご依頼がありました。「sony vaio svt111」。スペックはwindows8、Core i5 3317U 1.7GHz、メモリ4GB、HDD500GB。windows8からwindows10にアップグレードするためには一度windows8.1にアップグレードし、さらにwindows8.1からwindows10へアップグレードなければなりません。windows8.1への更新ファイルをダウンロードしインストール完了まで約1日、windows8.1からwindows10への更新ファイルをダウンロードしインストール完了まで約1日と早くても約2日かかります。日数がかかる理由はパソコンのwindows10対応状況を確認しながらファイルを送ってくるため、どうしてもファイルの更新が断片的になってしまうためです。7月29日まであと3日!無料でアップグレードしたい方は急いで!
2016年7月24日(日)
windows10 ビルド14393.3
2016年7月19日(火)
windows10 ビルド14393
パソコン関連の情報×101
またまた来ました、ビルド14393。今回は直訳で「スタート、Cortana、およびアクションセンターの信頼性を高めた」、「ipodをマスストレージデバイスとして設置できるはずである」と言うようなことが書かれております。(参照)
ここで、14390からedgeに追加されたamazon assistantについて「それなーに?」と言う方のためにちょっとだけご紹介しておきます。タイムセール情報の提供や他のサイトでのオンラインショッピング中でもアマゾンの価格と比較ができる、amazon drive(無料は5GB)の設定ができる、Cloud ReaderやAmazonミュージックとも連動しているなど色々便利です。



