2016年8月3日(水)
windows10 ビルド14393.10
2016年7月30日(土)
windwos10 ビルド14393.5
2016年7月28日(木)
mac OS Sierra
パソコン関連の情報×101

一足早く、「Mac OS Sierra」をインストールしてみました。画像左下「Finder」の右にあるのはiphoneでお馴染の「Siri」です。SierraになってやっとmacOSにも「Siri」が搭載されました。と言ってもまだベータ版で正式には「Mac OS Sierra」は秋にリリースの予定となっております。また、「Seil」と言う、caps lockキー・PCキーボードの「無変換」「変換」「ひらがな」キーのためのユーティリティは、今のところSierraベータ版では動作しないようです。(windowsキーボードをmacで使うには不便です)
2016年7月26日(火)
駆け込みでwindows10へupgrade
パソコン関連の情報×101

先週、駆け込みでwindows10へアップグレードのご依頼がありました。「sony vaio svt111」。スペックはwindows8、Core i5 3317U 1.7GHz、メモリ4GB、HDD500GB。windows8からwindows10にアップグレードするためには一度windows8.1にアップグレードし、さらにwindows8.1からwindows10へアップグレードなければなりません。windows8.1への更新ファイルをダウンロードしインストール完了まで約1日、windows8.1からwindows10への更新ファイルをダウンロードしインストール完了まで約1日と早くても約2日かかります。日数がかかる理由はパソコンのwindows10対応状況を確認しながらファイルを送ってくるため、どうしてもファイルの更新が断片的になってしまうためです。7月29日まであと3日!無料でアップグレードしたい方は急いで!