まかない(843)
2021年1月9日(土)
今日のまかない ひらたけと豆腐の煮もの 2021.01.08
まかない×843
今日のまかないはひらたけと豆腐の煮ものです。
いつもお世話になっている方からあずけられたLPS(リポポリサッカライド)で免疫力を高める食事の本。
その中の麻婆ひらたけというレシピから手を加えて調理を担当します。
レシピではメインはひらたけとひき肉でしたが、諸事情(期限的な・・)により豆腐も加わります。
結果、麻婆豆腐にひらたけが加わるような体ですがあくまでひらたけが主です。
マスター曰く「麻婆豆腐と思わなければうまい」とのこと。麻婆豆腐でなくてよかったです。
麻婆ひらたけではなくひらたけと豆腐の煮ものとなってしまいましたが、ただ甜麺醤がちょっと多いかなと。半分でもいいという感じ。
豆腐が加わったのでスープは倍くらい。
豆板醤は少なすぎると思ったので約3倍に、醤油も約3倍から4倍、レシピにはなかったかもしれませんが胡椒多めとしています。
個人的に注目したのは砂糖不使用なところでしたので、そこは尊守(あえて使います)しています。
ひらたけは旨味も強く香りも好みのキノコですが、免疫力強化に関してキノコの中でも特に優れているとあってはますます積極的にと思わずにはいられません。
いつもお世話になっている方からあずけられたLPS(リポポリサッカライド)で免疫力を高める食事の本。
その中の麻婆ひらたけというレシピから手を加えて調理を担当します。
レシピではメインはひらたけとひき肉でしたが、諸事情(期限的な・・)により豆腐も加わります。
結果、麻婆豆腐にひらたけが加わるような体ですがあくまでひらたけが主です。
マスター曰く「麻婆豆腐と思わなければうまい」とのこと。麻婆豆腐でなくてよかったです。
麻婆ひらたけではなくひらたけと豆腐の煮ものとなってしまいましたが、ただ甜麺醤がちょっと多いかなと。半分でもいいという感じ。
豆腐が加わったのでスープは倍くらい。
豆板醤は少なすぎると思ったので約3倍に、醤油も約3倍から4倍、レシピにはなかったかもしれませんが胡椒多めとしています。
個人的に注目したのは砂糖不使用なところでしたので、そこは尊守(あえて使います)しています。
ひらたけは旨味も強く香りも好みのキノコですが、免疫力強化に関してキノコの中でも特に優れているとあってはますます積極的にと思わずにはいられません。
2021年1月7日(木)
今日のまかない ニラ玉定食 2021.01.07
2021年1月7日(木)
今日のまかない 和風中華丼 2021.01.06
まかない×843
今日のまかないは和風中華丼です。
「残ったそばつゆ使って何か作って」とのこと。
からっぽの引き出しを開けたり閉めたりしてみますが、出てくるのはマスター自身ならそれはしないという案ばかり。
もうアレしかない・・ということで今日も望まれていない着地点へと飛んでいきます。
調理を担当します。
鶏肉、椎茸、ごぼう、ねぎなどは元々入っていたのでそこからどうするかというところからのスタートです。
そばつゆそのままでは濃すぎるので酒、生姜、出汁汁、他で調整します。
恐ろしいことに白菜に火が入るにつれ味や風味が変化していきます。
結果、「これうまいね」をいただきます。
元はマスターのそばつゆなので、まずくなれば自分がしでかしたことにしかならない悲しさを抱えています。
しかし意外性のある味ではあるようです。
見た目は中華ですが、食後感はまったくの和食です。
個人的には椎茸がもうすこし多く残っていればキクラゲを使わず、見た目的にもさらに和風感が強くなったかと思います。
昆布とかつおだしの出汁感をもっと前に出せればというのも反省点です。
「残ったそばつゆ使って何か作って」とのこと。
からっぽの引き出しを開けたり閉めたりしてみますが、出てくるのはマスター自身ならそれはしないという案ばかり。
もうアレしかない・・ということで今日も望まれていない着地点へと飛んでいきます。
調理を担当します。
鶏肉、椎茸、ごぼう、ねぎなどは元々入っていたのでそこからどうするかというところからのスタートです。
そばつゆそのままでは濃すぎるので酒、生姜、出汁汁、他で調整します。
恐ろしいことに白菜に火が入るにつれ味や風味が変化していきます。
結果、「これうまいね」をいただきます。
元はマスターのそばつゆなので、まずくなれば自分がしでかしたことにしかならない悲しさを抱えています。
しかし意外性のある味ではあるようです。
見た目は中華ですが、食後感はまったくの和食です。
個人的には椎茸がもうすこし多く残っていればキクラゲを使わず、見た目的にもさらに和風感が強くなったかと思います。
昆布とかつおだしの出汁感をもっと前に出せればというのも反省点です。
2021年1月5日(火)
今日のまかない てびち定食 2021.01.05
まかない×843
今日のまかないはてびち定食です。
沖縄料理のてびち。
初めていただきましたが脂っこくなく、フルフルと崩れそうなほどにやわらかなコラーゲンの塊となってます。
お肌にもいい。関節にもいい。
このてびちはあっさりとした味付けですが、本来はもっと甘いとのこと。
骨の髄もおいしいです。
マスターから大陸の調理師間では骨髄の取り合いになるという話を聞いたことがありますがなるほどです。
沖縄料理を食べる機会はそれほどありませんが、沖縄そば(カップ麺)にしろゴーヤチャンプルーにしろおいしくいただいています。
料理から沖縄の情景が浮かぶと言いますか沖縄らしさと言いますか、イメージ上の沖縄と料理の印象がぴたりと一致するところはとても不思議です。
一方でそういった結びつきの強さが実に文化的だなと思います。
本日はおやつも当たりました。
いただきものの米粉のロールケーキです。
小麦のグルテンパワーがない分ふんわりふっくら弾力がある食感には至らないとのことですが、これはこれでなかなかしっかりしていておいしい。力強さも表れているかと思います。
さらにブラッシュアップして、内柔外剛なオネエ系アニキのロールケーキ(激甘)とかキャラが立ってどうかとか。。
沖縄料理のてびち。
初めていただきましたが脂っこくなく、フルフルと崩れそうなほどにやわらかなコラーゲンの塊となってます。
お肌にもいい。関節にもいい。
このてびちはあっさりとした味付けですが、本来はもっと甘いとのこと。
骨の髄もおいしいです。
マスターから大陸の調理師間では骨髄の取り合いになるという話を聞いたことがありますがなるほどです。
沖縄料理を食べる機会はそれほどありませんが、沖縄そば(カップ麺)にしろゴーヤチャンプルーにしろおいしくいただいています。
料理から沖縄の情景が浮かぶと言いますか沖縄らしさと言いますか、イメージ上の沖縄と料理の印象がぴたりと一致するところはとても不思議です。
一方でそういった結びつきの強さが実に文化的だなと思います。
本日はおやつも当たりました。
いただきものの米粉のロールケーキです。
小麦のグルテンパワーがない分ふんわりふっくら弾力がある食感には至らないとのことですが、これはこれでなかなかしっかりしていておいしい。力強さも表れているかと思います。
さらにブラッシュアップして、内柔外剛なオネエ系アニキのロールケーキ(激甘)とかキャラが立ってどうかとか。。