新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
今日のまかない
2021
年
2
月
5
日
(金)
夜のまかない 某老舗店の焼きそばの頭丼 2021.02.04
まかない
×
843
夜のまかないは某老舗店の焼きそばの頭丼です。
マスターが40年ほど前に食べた帯広市の某老舗店のあんかけ焼きそば。
そのあんかけをご飯にかかていただきます。
とてもあっさりとした味付けです。
玉ねぎなどによる優しい甘味、最低限の調味料、透明度の高い素材感など毎日食べられるくらいのすっきり感。
現代的な変化球やインパクト、気をてらった感が一切ない素朴な直球焼きそば(の頭丼)です。
現代的なものも好きですが、こういったものは今後食べたくても食べられなくなるのだとも思います。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-02-05 23:37:56
2021
年
2
月
5
日
(金)
今日のまかない 助六寿司 2021.02.04
まかない
×
843
今日のまかないは助六寿司です。
アサリの吸い物付きです。
助六の由来は歌舞伎からとか。
主人公助六の愛人、花魁の揚巻の「揚」がいなり寿司にあたり、「巻」が巻き寿司に当たるようです。
そこをあえて主人公の名前としたところに、当時の人々の感性が時代を超えて生々しく感じられます。
アサリの吸い物はなぜか結構な量を使った割にアサリの風味が弱く、そこへ昆布が強く出てしまったためにアサリが入った昆布汁となっています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-02-05 22:56:28
2021
年
2
月
5
日
(金)
今日のまかない キャベツ炒飯 2021.02.03
まかない
×
843
今日のまかないはキャベツ炒飯です。
調理を担当します。
今日は炒飯。そしてキャベツも積極的に使っていきたい、というところからキャベツ炒飯です。
キャベツくさい炒飯とならぬよう最初にキャベツだけ炒めておいて仕上げで合わせます。
大きさは1cmくらい。ハリハリとした食感と甘みが感じられます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-02-05 21:48:00
2021
年
2
月
5
日
(金)
夜のまかない 黒ゴマもやし麺 2021.02.02
まかない
×
843
夜のまかないは黒ゴマもやし麺です。
調理を担当します。
麺は市販の小麦不使用グルテンフリー麺です。
米粉麺の性質ゆえか濃厚なスープには合わないようです。
ゴムのようなグニグニとした食感は面白いのですが、一切吸わず、一切絡まないというような跳ね返しっぷり。
逆にサンラータンメンなどの酸っぱい系のすっきりしたスープや冷やしラーメンになら合いそうな気もします。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-02-05 17:00:02
2021
年
2
月
5
日
(金)
今日のまかない シマホッケ定食 2021.02.02
まかない
×
843
今日のまかないはシマホッケ定食です。
失敗炒め付きです。
なんとなくシマホッケの方が真ホッケよりもあっさりとしているような気もします。
言い換えれば真ホッケは味が濃い。
さらに言い換えればシマホッケはクセが少ないです。
でもやっぱり真ホッケの方がホッケ感が強いとは思います。
失敗炒めは醤油の味だな・・という出来。
例えるなら、調理済みのものを3回くらい調理し直した仕上がりです。
調理を担当しました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-02-05 00:24:24
<<
1/184
5/184
10/184
15/184
20/184
25/184
30/184
35/184
40/184
45/184
50/184
55/184
60/184
63/184
65/184
70/184
75/184
80/184
85/184
90/184
95/184
100/184
105/184
110/184
115/184
120/184
125/184
130/184
135/184
140/184
145/184
150/184
155/184
160/184
165/184
170/184
175/184
180/184
184/184
>>
ABOUT
もごち
修行しているお店のまかないと、その日あったことや気付いたことを記録しています。
エリア
芽室町
属性
個人
ブログカテゴリ
まかない
×
843
カップ麺
×
37
カレー
×
23
乾麺
×
1
晩ご飯
×
1
生麺
×
4
麺
×
4
麻婆豆腐
×
3
カウンター
2018-11-23から
147,590
hit
今日:
78
昨日:
94
戻る