201532(月)

京都

京都

京都の宿は嵐山のビジネスホテル。
お世話になるのは、今回2度目です。

観光地にあっても、朝晩は静かで、
お値段が安い割に、窓からの眺めは絶景。
画像

(観光で来た訳ではないので、のんびりゴージャスな
老舗旅館に連泊、というわけにはいきません^^:)

耳に入ってくるのは、はんなりした京都弁ばかりで、
ついつい自分が話す声も小声に、語尾をわずかに上げたりして。

外国人も多いので、きっと英語でフリートークする
カフェなんかもたくさんあるのでしょうね。

北野天満宮では、梅があちこちに咲いていました。
画像

瓦屋根の古い町並み、細い路地、何百年も続く商店、
間口が狭く奥に長い町家など、
裏道に入ると発見も多く、心なしかホッとします。

京都に長く住んでいる知人によると、『江戸時代なんて最近って思うわ~、
もっと古いもんがたくさんあって』ですって。

最後の日、霧がたちこめた山並みも、また風情があって
素敵でした。
画像


この記事のURL2015-03-02 21:41:07

201532(月)

東京

東京

家族の用事で、1週間東京&京都へ行ってきました。

東京マラソンとぶつかって宿が取れず、
中学の同級生宅に泊めてもらうことになり、

そのついでに、あれよあれよとメンバーが集まって
7名でプチ同窓会に。

中には20数年ぶりに会う友も!

恵比寿駅の改札でドキドキして待っていると「ともちゃん」が
全く変わっていなくて、他のみんなもそうで、
それで、又みんなで笑いました。

お店はこちら。
駅の近くなのに静かで素敵な、イタリア料理の店でした。
アンティカ・オステリア・マジカメンテ
画像

千葉県産フェアー中、ということで、故郷の田舎町の豚が
こんなおしゃれに料理されるなんて、と感激でした。

シェフも私たちと同郷ということ。
その後、品川駅で偶然みつけた、旅行カバンも制作元が柏だということで、
これは、たまには生まれ故郷を思い出しなさいよ、
というお告げかも知れませんね。

言わずもがな、20数年たっても、皆ちっとも変わらず、
(傍目には変わっていても、自分たちはそう思わない^^:)

今のそれぞれの状況を詳しく知らないのに、
いつまでたってもおしゃべりが止まらないとは、
幼な馴染みって不思議なものです。

そうそう、私が英語を習い始めたのも、
このメンバーの中の一人と、
近所に英語教室が出来たからという理由でした。

あっという間の、とっても楽しいひとときでした。


この記事のURL2015-03-02 20:37:14

201528(日)

M君目覚める @@

M君目覚める @@

先月から、ホロホロ全保護者の方と個人面談をしています。

学校以外のスポーツや趣味でも頑張ってるんだということを聞き、
改めてこちらも元気をもらい、又気持ちが引き締まります。

遠くから通ってきてくれている方が多いことにも、
本当に感謝です。

もちろん近くても学校から一度家に帰り、
また寒い中歩いて来てくれる生徒さんや、
毎回の送迎の保護者の方にも、感謝です。

ホロホロ4年目、小4のM君は、
今まであまり読んだり書いたりに興味がなく、

カードをしていても時々上の空だったり、他の生徒さんがすることを
じーっと眺めていたりだったのですが・・・。

去年の終わりのレッスンで急に目覚めたようで、あっという間に
これを書き(描き)あげました。

画像
画像

1.Ginger bread man jumped onto candy cane.
2.The flying gender bread man will get to the night forest.
3.He lost his way.
4.Ginger bread man will litan(return) home on shooting star.

彼の名誉の為に付け加えると、文法も、ストーリーの組み立ても、
もちろん絵に関しても、ほとんどアドバイスをしていません。

自分でストーリーを考え、英語で文章を作り、
四コママンガにしたのです。

クリスマスネタなので、もっと早くアップしたかったのですが、
今になってしまいました。

彼はその後のレッスンでも、
どんどん作文を作ってスラスラ言っています。

お見事!Mくん。
これからも、どんどん想像の翼を広げて
先生やみんなを楽しませてね。


この記事のURL2015-02-08 23:23:03

2015131(土)

体験レッスンありがとうございます

画像

1月も終わりですね。

ホロホロでは、3学期に入りまとめの時期です。

とは言っても、レッスンはいつもと変わらず
声をたくさん出しつつ、体に英語の基礎を徹底的に入れていきます。

「さて、今日なんのゲームをしようか?」と聞くと
「あ!あれがしたい」「えー?あれがいいよ」
「最近あれやってないでしょ?」と

次から次へリクエストが出てきます。

以前コースブックという、英語の教科書のようなものを使って
教えていたことがありました。

アルファベットがAaから始まり、apple bananaと続き、
あいさつや色、会話は Do you~? 3年目にやっとDoes~?。

付属のワークブックで、飼っていないのに、I have a dog.と練習したり。

その頃にはもう、生徒さん達は飽きてしまって、キラキラした笑顔が
見られなかったので、

あぁ、思いっきり遊びたいな、なんなら外で雪合戦でもした方が
よっぽど楽しいかも、と思っていた私は、今が楽しくて仕方ありません。
画像

1月から入会のYちゃん(小3)は、読み聞かせをするたび
「へえー!」「うわっ!」と声を上げて反応してくれるので

こちらも声にますます力が入ります。

雪道の中、お母様の運転で30分以上の道のりを通ってきてくれています。

最近、体験レッスンのお問い合わせも多いです。
本当にありがとうございます。


この記事のURL2015-01-31 12:21:01

2015126(月)

英検終了

毎年1回、教室を会場にして英検をしています。

今年は先週土曜日の午後、4級から準2級までを中1から高2までの12名が受験しました。

まだ入ったばかりの小学生や、ホロホロ2年目、
場合によっては3年目のメンバーも、様子を見て今回は受験を控えてもらいました。

なぜなら、ホロホロでは中学卒業までに準2級獲得を
目指していますが、
低年齢で早く受かればそれでいい、というものではありません。

小学生のうちは、どれだけたくさん英語で遊べたか、
どれだけ英語の基本構造が体にしみ込んでいるかが大切ですし、

中学生や高校生になって、それが、本当にじわじわと染み出て、
ちゃんと実力になり、身に付いているのを間近で見、肌で感じているからです。

今回、冬休み中の英検講習で気付いたこと。

学校での他の教科の成績や、英語歴はバラバラなのに、
みなきちんと、英語の「語感」が身に付いていたこと。

単語はあちこち分からなくても、長文がほぼ完璧に出来ている、
分からない単語を飛ばしながらでも、
全体の意味がちゃんと取れていて、答えられるということ、

また、英作文の問題(並べ替えの問題)も、ほとんど間違わないと
いうことです。

3番4番が得意ー!全部出来るわ!と自信を持って言っていた
生徒さんが多かったです。

それは、今年の大学入試センター試験でも同じで、大問4から6まで全問正解、なんていう強者も居ました。

なかなか手強いのですよ、センターの長文は。

これは、日頃の多読効果。

分からない単語は飛ばしつつも、楽しみながら英文を大量に読んでいるから、

そしてBBカードで遊びまくり、文法はほとんど説明してなくても、
体の芯まで、英語が染み込んでいるからでしょうね。


さて、英検の結果は、2週間から3週間で届きます。

全員が暗証番号を決めていたので、
インターネットで、もう少し早く合否が分かるかも知れませんね。


この記事のURL2015-01-26 19:19:30

<<
>>




 ABOUT
こどものえいご ホロホロ
絵本、多聴多読と
BBカードを使った西帯広の英語教室。

教えるというよりも
子供たちと一緒に楽しめる、場所作り。

ホロホロとは
ハワイ語で「ゆっくり周りを見ながら歩いていく」という意味。

自分のペースでしっかり
前を向いて歩いていって欲しい、との
願いを込めてつけました。

問い合わせ先 ホームページ右上の「問い合わせ」よりご連絡ください。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
こどものえいご ホロホロ
住所帯広市西22条南4丁目
営業14:30 - 21:30
定休日曜日
 カウンター
2013-01-27から
20,477hit
今日:42
昨日:9


戻る