営業案内(370)


2018717(火)

北海道ウイスキーフェス出展に伴う、臨時休業のお知らせです。


北海道ウイスキーフェス出展に伴う、臨時休業のお知らせです。

昨日、ご案内するのを失念しておりました。
北海道ウイスキーフェス出展に伴う、臨時休業のお知らせです。
8月3日(金)は営業の予定ですが、ちょっと開店が遅れるかもしれません。
開店時刻が分かり次第、アップいたします。
8月4日(土)は通常通り営業いたしますが、ラストオーダー23:30、閉店は24:00とさせていただきます。
8月5日(日)北海道ウイスキーフェスの当日は出展のため、休業させていただきます。
8月6日(月)以降は通常通り営業いたします。

フェス前後の営業のお問い合わせをいただいた皆様、ありがとうございます。
遠方からのご来店と思いますが、お気をつけていらしてください。
あまりにも辺鄙なところでげんなりしないで下さいね。(^^;;

北海道の夏らしい気候の帯広です。

本日もいつも通り、ゆる~く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018713(金)

連休中はいつも通り休まずに営業いたします。


連休中はいつも通り休まずに営業いたします。

明日から3連休の方も多いかと存じます。
連休中はいつも通り休まずに営業いたします。
いつも通りなので、ご案内するまでもないのですが一応お知らせでした。

さて、帯広市で4年に一度の国際農機展が開催されております。
新聞報道によると、街中のホテルや飲食店は大賑わいだとか。
辺鄙なところにある当店は全く関係ないと思うのですが、万が一の事も考えられますので、カウンターのお席をご希望の方はご来店前にお電話いただけると幸いです。

それでは幸せな連休をお過ごしください。

本日も連休中もいつも通り、ゆる~く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



201876(金)

明日の土曜日は開店が19:00過ぎとなります。


明日の土曜日は開店が19:00過ぎとなります。

お知らせです。
明日の土曜日はプールでのダイビング活動のため、開店が19:00過ぎとなります。
ご了承ください。

日本各地で記録的な大雨が降っております。
どうぞ細心の注意を払って下さい。
被害に遭われている方、お見舞い申し上げます。

金曜日です。
今週もお疲れ様でした。
幸せな週末をお過ごし下さい。

また明日から雨?な帯広です。

本日もいつも通り、ゆる~く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018622(金)

こんなのあります「グレンマレイ 9年 アスタモリス for モルトヤマ」


こんなのあります「グレンマレイ 9年 アスタモリス for モルトヤマ」

こんなのあります。「グレンマレイ 2007-2017 9年 バーボンバレル アスタモリス for モルトヤマ5周年記念」

モルトヤマさんのモルトヤマ5周年記念プライベートボトルが入荷です。
説明の前に・・・ちょっとラベルが曲がっているような気がします。
珍しいです。
これは当たりなのでしょうか?
中身は変わらないと思いますので、気のせいにしておきましょう。(^^;;

気を取り直して、スペックとオフィシャルコメントです。
生産地域・スペイサイド
蒸溜所名・グレンマレイ
樽の種類・バーボンバレル
カスクNo.・AM103
蒸溜年・2007年
熟成年数・9年
ボトリング年・2017年
入荷総本数・264本

<モルトヤマ コメント>
この度、モルトヤマでは、5周年記念ボトルの第3弾として、グレンマレイ2007を発売致します。(6月18日頃出荷予定)

アスタモリスからのモルトヤマのPBのリリースは、このグレンマレイで、3本目で、モルトヤマの3周年記念にモルトヤマのPB第一弾としてリリースされ、好評を博しましたマクダフ 2006 10年 50% / アスタモリス for モルトヤマ(※完売しております)にも、比較的近いスペックの1本で、実際に、近い香味のニュアンスもあり、マクダフ2006がお好きだった方には、ぜひ、お試しいただきたい1本です。

アスタモリスの代表のバート氏が、昨年このサンプルをくださった時、
『これはタダアキさん(※店主 下野)が、絶対に気に入る味です!』
と、自信アリげにニコニコしながら飲ませてくださって、半信半疑のままテイスティングしましたが、すぐに納得でき、このグレンマレイを購入することに決めました。

店主 下野のテイスティングノート(ボトリング前のサンプル)
香り:短い熟成年数としては華やかな香り立ち、しっかりとバニラ、磨いたオーク、穏やかに香る熟したミカン、わずかにアーモンドのようなナッツ、ハチミツ、微かにパイナップル、後からやさしいモルティさ。
味:適度な加水の口当たりの柔らかさ、しっかりとバニラ、ウッディでほんのりモルティな甘み、わずかにタンニンのアクセント、ハチミツ、穏やかなフルーティさが。後味はピリッとするアルコールのスパイシーさとバニラ。
※限定品のため、売り切れの際はご容赦ください。

表と裏の写真は、富山市で店主 下野が撮った、立山連峰の写真です。
私達、富山市民にとっては、決して特別な風景ではなく、毎日目にしている極々普段通りの立山連峰のある風景ですが、他にはない雄大さと美しさ、そして厳しさがあると感じています。

裏ラベルは、富山県富山市が行っているAMAZING TOYAMAという、富山市の認知度とイメージを高めるシティプロモーションの一環に賛同して、デザインしました。

所在地である、富山から、日本全国にモルトウイスキーの魅力を発信し、提供したいという思いで、
『モルト』+『富山』=『モルトヤマ』
と名付けて5年が経ちましが、モルトの魅力だけでなく、富山の魅力も皆様にお伝えできればと思っています。

今後とも、モルトヤマをよろしくお願い致します。
以上。

まだ開けておりません。
モルトヤマさんの第1弾の当店の看板犬シロップボトルもまだありますので、そちらと飲み比べてみるのもいいかもしれません。
よろしければどうぞ。

それから沖縄帰りの当店名物メニューの「八重山そば」ございます。
あとは西表産パイナップルの「ピニャコラーダ」あります。
どちらもよろしければどうぞ。

金曜日です。
今週もお疲れ様でした。
幸せな週末をお過ごしください。

やっと夏らしくなってきた帯広です。

本日もいつも通り、ゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018610(日)

しつこいようですが・・・。


しつこいようですが・・・。

しつこいようですが、明日の6月11日から6月19日、もしくは20日までダイビングツアーの引率と研修のため、休業いたします。
こんなところまでまで遥々お越しいただいたのに、臨時休業していたらガッカリ感ハンパないと思いますので繰り返しのご案内でした。

クラフトビール今日まで半額です。
まだ若干残っております。

さて、本日は日曜日ですので、10時以降にお客様がいらっしゃらなければ閉店させていただくかもしれません。
10時以降にご来店予定の方、お手数ではございますがお電話いただければ幸いです。

幸せな週末でしたか?

今日も風が冷たい帯広です。

とりあえず本日もいつも通り、ゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



<<
>>




 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-08-24から
1,014,019hit
今日:672
昨日:297


戻る