2010529(土)

スタッフおすすめ♪


スタッフおすすめ♪

前回のブログでは、お客様よりオーダー注文を頂いてお作りさせて頂いた
『ウエルカムボード』をご紹介させて頂きました(^U^)!


そして今日のご紹介は!

フルールスタッフがおすすめするデザインの
ウエルカムボードを
店頭で販売いたします♪♪

というご紹介です(^^)♪


以前まではオーダーのみでしたが
本日より、店頭販売も始めました♪♪


店頭販売ではありますが!

デザインは全て私達スタッフのオリジナルなので
世界にひとつのデザインになっております
(^U^)/


そんな新作ほやほやの
ウエルカムボードがこちらです♪




フラワーハートのウエルカムボード♪
画像
\12,600♪    縦53㎝ 横43㎝

ぷっくりまあるいハートが可愛らしいデザインです(^^)
色はピンクグラデーションでまとめました♪

私の好きな色合いです(*^^*)♪


文章の部分は
お買い上げ頂きましたお客様のお名前と日付に変更いたします♪


この名前は借りです(^^)




そしてもうひとつの
デザインがこちらです♪





幸せリースのウエルカムボード♪
画像
\7,350♪   縦40㎝ 横29㎝

可愛らしいガーベラとバラのリースが
お洒落なデザインです(^^)

色は、明るいビタミンカラーで仕上げました!
チュールのハートリボンがポイントです♪

ヨーロッパでリースの形は
「途切れることのない、永遠の輪」と言われていて
ウエディングにピッタリの形なんです(^^)♪



画像
文章は、無料でご購入頂きましたお客様のお名前と日付に変更いたします(^^)

名前が借りなので、解りやすいように紙を張っていますが
お客様のお名前は専用の用紙でプリントいたします!
(※文章変更のため、お引渡しに1~2時間のお時間を頂きます。)


また!

店頭販売のウエルカムボードはオリジナルではありますが
既製品のため、通常のオーダウエルカムボードよりも
価格がお安くなっております(^U^)!


オーダーご注文の場合は
こちらの価格に+1,000~となります!
(※デザイン・花材によって+料金が異なる場合がございます。)

またボードお持込で
お花のみのオーダーご注文ですと5,000~です(^^)♪


現在店頭に置いているのが
本日ご紹介させて頂きました2点ですが
今後も新作が登場いたします(^U^)/


出来上がりましたら
随時ご紹介させて頂きます♪



店長



2010525(火)

ウエルカムボードも人気です♪♪


ウエルカムボードも人気です♪♪

ブーケと同じ位にお客様よりご注文を頂いております
ウエルカムボード(^U^)♪



上のお写真のウエルカムボードは
新婦様の妹様よりご注文を頂いた物です(^^)

今回はボード内の文章はお客様の方でお引渡し後入れられるという事で、お花の装飾を当店でさせて頂きました!


アートフワラーのお花なので
パーティー後もご自宅に思い出のアレンジとして飾って頂けます(^U^)♪


ウエルカムボードは
ボード、装飾花を全てご注文頂き
全てこちらでお作りする事もできますし(^^)

ボード、をお客様に持ち込んで頂き、お花の装飾だけさせて頂く物の
2パターンございます(^U^)

当店では
ボードお持込のお客様が多いです(^U^)




そしてこちらは!


ご結婚のお祝いの贈り物♪
画像
ウエルカムボード、フォトタイプ(^^)

ご結婚のお祝いにとご注文を頂いた物です♪
ウエディングの会場の受付にピッタリのサイズで写真やメッセージを入れると素敵です(^U^)♪


ブルーのバラをメインに白いバラと
パールのガーランドを絡めて♪


こちらもアートフラワーのお花なので
ずうっと飾って頂けます(^^)




ウエルカムボードもデザイン・色・花材を
オリジナルオーダーで世界にひとつの物ができます♪


フワッフワのアジサイだけのデザインや
ガーベラ、ユリ、ラナンキュラス、カラーなどのお花も素敵ですよ(*^^*)


お気軽にご相談下さい♪


店長



2010520(木)

2回目♪ブーケレッスン♪♪


2回目♪ブーケレッスン♪♪

先週ブライダルブーケのワンデイレッスンを行いました新婦様のお母様が
本日もうひとつのブーケのレッスンを行いました(^^)♪♪


先週作って頂いたのは
白いマーメイドラインのドレスに持つ白とライトグリーンのバラの
キャスケードブーケでした(^^)!


あのキャスケードブーケも
とっても素敵でした♪


娘様の新婦様にも喜んで頂けたようです♪


嬉しいです
(^^)




そして、本日のレッスンで作って頂いたブーケは!
赤い華やかなカクテルドレス姿に片手で可愛らしく持てる
小さめサイズのラウンドブーケ(^^)♪


本日は2回目のレッスンということで
T様も説明だけですっと手元が動いていらっしゃいました!

上のお写真は、ポイントの大輪のバラの隣に
シュガーピンクの可愛らしいバラを刺している所です♪




大き目のバラをラウンドの形に刺していった後は


色のポイントにスプレーバラを
先ほどの大き目のバラとバラの間に刺していきます(^^)



画像
今回のブーケのお色は、真赤なドレスに映える
エレガントキュートなピンクです!


色が欲しい所

お花とお花の隙間など

スプレーバラをひとつづつ場所を確認していきながら挿していきます(^^)


お花の形が整いましたら
足元に付けますリボンを色々な色の中から選んで頂き♪


ブーケの完成ですっ(^U^)/^♪


今回は小さめサイズで
レッスンも2回目ということで!
あっという間に出来上がりました(^U^)



ブーケ完成の後は♪

新郎様のブトニア作りです(^^)

画像
こちらも2回目ということでスッスッと
お作りになられていらっしゃいました(^U^)!


お花の位置を整えて♪

リボンで仕上げて♪


ブトニアも完成です(^U^)/



今回もとっても可愛らしいブーケが出来上がりました!




こちらです♪ご覧下さい(^^)




エレガントで可愛らしい雰囲気のラウンドブーケ♪
画像
可愛らしいですよね(*^^*)♪

お花の色合いがとっても好きです♪♪

赤い華やかなドレスに合わせて選んで頂いたリボンは
深い色合いの赤のリボンを合わせました(^^)


この赤いリボンが柔らかい色合いのお花
をキュッと引き締めています♪


赤い華やかなドレスに
片手でキュッと持たれたお姿(*>U<*)

素敵ですね~♪♪♪




ブトニアはこのように仕上がりました♪
画像
こちらも赤いリボンが素敵なデザインになりました(^^)



今回もブーケを作って頂きましたT様に
出来上がりましたブーケを持って頂お写真を撮らせて頂きました(^U^)





画像
手に持つと雰囲気がグッと上がりますよね(^U^)


T様からはブーケお2つの他
このラウンドブーケと同じお花を使ったウエルカムボードとリングピローも
ご注文を頂いております(^^)


こちらのお2つは
私がお作りさせて頂きます(^U^)♪


楽しみにお待ち下さい♪




T様。
先週、今週とブーケのレッスンお疲れ様でした
素敵なウエディングになるといいですね
(^^)♪



店長



2010516(日)

ブロッコリー大王喜んで頂けたようです(^^)♪


ブロッコリー大王喜んで頂けたようです(^^)♪

先月ウエディングを挙げらたお客様より!
素敵な写真を頂きました(*^^*)♪

一番左の新郎様が手に持っている物!
なんだかわかりますか(^^)?


こちらは以前
ブログでご紹介させて頂いた
あの
プルズブーケです(^^)♪


上のタイトルで
もうお分かりでしょうか!



そうですっ!



この方です!!



ブロッコリー大王

画像
新郎新婦様より男性専用プルズブーケ
「野菜で作りたい!」というご相談を頂(^^)

お作りさせて頂いたプルズブーケです!

色々なブーケを作っていますが
野菜を使った物は初めてだったので
お作りさせて頂きながら私もとても楽しかったです♪


一番上のお写真は、このブロッコリー大王が
プルズをされる瞬間です(^U^)!


どなたの手に
このブロッコリー大王が渡るのか!



緊張の一瞬です…




(笑)




ブロッコリー大王は!


この方の手に渡りました(^^)!!
画像
しかもマヨネーズ付です(笑)

マヨネーズはきっと
新郎新婦様のアイディアですね(^^)


お写真をお持ち頂いた時丁度私は
外に出ていたのでお二人にお会いすることは
出来なかったのですが(T_T)

ブロッコリー大王は会場の皆様からとても
喜んで(笑って)頂けたそうです(*^^*)♪


そのご報告を頂けただけで
嬉しいです♪



お写真、そして素敵な差し入れまで
ありがとうございます
(*^^*)



またぜひ!
お店に遊びにいらして下さい♪




店長



2010515(土)

手作りブーケレッスン♪♪


手作りブーケレッスン♪♪

今週の13日に『ブライダルブーケのワンデイレッスン』
を行いました(^U^)♪♪

今回の生徒様は、新婦様のお母様!!
娘さんのためにお母様が、世界にひとつだけのブーケ作りです(*^^*)♪

今日はそんなブーケレッスンの様子を
ご紹介させて頂きます(^U^)/~♪



それでは早速!
上のお写真をご覧下さい(^^)「


今回のブーケは、エレガントなフリルのレースが素敵な白のマーメイドドレスに合わせて、エレガントでナチュラルゴウジャスな
キャスケードブーケ♪

お色は、白いバラに淡いミントグリーンのバラをポイントにした
ナチュラルホワイト♪♪


一枚目の写真は、ブーケの顔になる正面のまあるい形の
ラインを作っているところです(^U^)!
真直ぐしっかりお花を刺していって頂けたので
ラインが綺麗な形になりました(^^)!


レッスンは順調に!





はっ!!

ブログ用の写真を撮っていませんでした!

ギリギリセーフ?で思い出したので何とか
間に合いました(^^:)(汗)


レッスンとは全然違う所で
バタバタとしてしまいましたが


レッスンの方は順調に進んでいきました!



そして


ある程度に形を整えた後は
キャスケードブーケの名前の由来でもあります
流れの部分を作っていきます(^U^)!



画像
先ほど作ったまあるいラインのお花の部分と
流れのラインの部分をなだらかになるようにお花を刺していきます(^^)!

キャスケードブーケの「キャスケード」とは!
『小さな滝』という意味です!

ゴウジャスでエレガントな形が
大人気のブーケです(^U^)♪


小さな滝の綺麗なラインを作った後は!


さらに綺麗な流れとゆらゆらとゆれる動きを作る
グリーンを加えていきます!




画像
ミントグリーンのバラの色合いに合わせて
流すグリーンも淡い色の物を(^^)♪


このグリーンをどこから、どのように流すか!
によってブーケの印象がまたグッと変わってきます!

T様もお花の部分より難しい
とおしゃっていました(^^)


一番ブーケが綺麗に見え、理想のラインになるように
ひとつ、ひとつグリーンを整えつつ刺していき…


ブーケのお花の作業は完成です(^U^)/


お疲れ様です♪
と言いたい所ですが!
まだまだレッスンは続きます♪♪

ふ~と一息入れた後は
ブーケの手元に付けるリボンを選んで頂きます(^U^)

リボンによってまたブーケの印象も変わってきます♪


T様が選ばれたリボンは
オランダから入れましたデザインチュールリボンと
純白のサテンリボンの2つです(^^)


リボンが決まりましたら

ブーケの手元にリボンを付けて!
新郎様のブトニアも制作していきます(^U^)/



画像
実はブトニア小さいですが、意外と難しいんです!

皆さん一番苦労されるのがこの
ブトニアかもしれません(^^)



実は私も
初めの頃苦手でした!(笑)


ですがT様!
とっても綺麗に形を整えていました(^^)


形が決まりましたら
リボン止め縫い縫い作業を終えて!


ブトニアも完成で~す(^U^)/~♪



も~!!
とっても素敵なブーケとブトニアが
出来上がったんです(*>U<*)♪♪♪


写真を見て下さいっ♪



ナチュラルホワイトカラーのキャスケードブーケ。
画像
素敵ですよね(*^^*)!

出来上がった瞬間に
撮影会をさせて頂きました♪(笑)


白いバラの中に入ったミントグリーンのバラの色が
とっても素敵です♪

揺れるグリーンも綺麗な流れです(^^)


これはマーメイドラインのドレスに
ピッタリです(>U<)!!!


ドレスお姿の新婦様に早く持って頂きたいです♪♪



そしてこちらが
新郎様のブトニアです(^^)



画像
ナチュラルな印象のブーケに合わせて
白いバラを葉っぱとリボンでナチュラルに仕上げました♪


こちらも素敵です♪


まったくお花経験がないとおっしゃっていた
T様でしたが、ブーケもブトニアもとっても綺麗に仕上がりました(^U^)!



ご自分で造られました世界にたったひとつのオリジナルブーケを
T様に持って頂、お写真を撮らせて頂きました(^^)




画像
T様は来週もこちらに来て頂くことになっています!

来週は赤いカクテルドレス用の
ブーケのレッスンです(^^)


こちらのブーケはどのように
仕上がるのでしょうか~(*^^*)

私も今から楽しみです♪


こちらのレッスンの様子も
後日ご紹介させて頂きます♪♪



T様!
来週も頑張りましょう!!




店長



<<
>>




 ABOUT
フルール・ド・山崎
お花と美味しいものが大好きな当店代表の山崎とチョコ命のC子、白にゃんこのコユキ、野生にゃんこのクルミが毎日いろいろな事を精一杯やっていま~す(^o^)

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
フルール・ド・やまざき
住所帯広市西21条南3丁目5-12 (ドンキホーテ店様北向)
TEL0155-36-0898
営業10:00 - 19:00
定休月曜日
 カウンター
2008-02-28から
164,771hit
今日:1
昨日:52


戻る