整体への道(61)


202328(水)

手あてという仕事


整体という
「手あて」
の仕事

十数年前にこの仕事を始めた頃は

習ったとおりに

この骨から指3本分のところに
このツボがあってそこを
5数えるまで押して~

って
いわゆる教科書通りに
施術をしていました。



7~8年経った頃からでしょうか

考えなくても

お客様から

ここが辛い

って言われると

手が勝手に動いていく

そんな感覚が生まれてきました。

でもこれって100%

自動的に動くわけではありません。

なので時々、お客様に

「どうですか?」って聞きながら

手あてを進めていきます。

「必ず聞きながらやりなさい」

というのは教えてくれた師の一言です。

奢らずに謙虚に日々の「手あて」に

取り組んでいこうと思っています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


整体 ソフトン外部リンク


tel:0156-63-3251 080-5836-2211

北海道上川郡清水町御影東1条4丁目22-1

営業時間:9:00-21:00

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい
社会の実現を目指しています。



202327(火)

習慣化とマンネリ化の違い♫


活性化しているのが【習慣化】

不活性状態なのが【マンネリ】


【習慣化】に対する解釈は、「Active」。
つまり活性化している状態。
その習慣化されいる行動を使って、
自分自身にポジティブな変化をもたらそうとしている状態のことを指すと解釈しています。

そして【マンネリ】に対する解釈は、「Inactive」。
つまり不活性状態のこと。
その継続している状態による恩恵がないこと。
自分にとって何ももたらさないこと。
そのように解釈しています。

活性化状態と不活性化状態。

活き活きしていると楽しくなってきます♫

そうは言われてもなかなかね~

って感じるかもしれませんが

継続は力なり

と言います。

私の整体の師匠は

「とにかく手数です。手を動かしなさい!」

と、よく言ってました。

考えるな、行動せよ!

ということなのでしょうね~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


整体 ソフトン外部リンク


tel:0156-63-3251 080-5836-2211

北海道上川郡清水町御影東1条4丁目22-1

営業時間:9:00-21:00

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい
社会の実現を目指しています。



2023110(火)

2023年は?


今年はとにかく
大きな変化は考えずに

日々粛々と
ローテーションをこなしていく

そんな一年になっていくのでは
と感じています。

時代の流れが早すぎて
なんだかよくわからなくなってきている。

そんな感覚があります。

まずは自分の「軸」を

しっかりと整えて

日々のお客様に真摯に接することを心がけて

一日一日を大事にして

一年を過ごしていけたらと

そう考えています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


整体 ソフトン外部リンク


tel:0156-63-3251 080-5836-2211

北海道上川郡清水町御影東1条4丁目22-1

営業時間:9:00-21:00

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい
社会の実現を目指しています。



202317(土)

氣のめぐりがととのうということ~


血の巡り、水の巡り

そして氣の巡り・・・

氣というのは目に見えないものです。

なのでうっかりすると

疎かになりがちです。

まず大事なのは呼吸

病んでくると呼吸が浅くなります。

なので、まずは朝一番で


積極的に深呼吸をしてみましょう!

まずはしっかりと息を吐ききることからスタート!

吐ききったら

自然に吸わさってきます。

出すこと、吐くことってとっても大事です。

あとはある程度自然の流れに任せておけば

自ずと流れは整ってきます。

で、次に大事なのは

毎日それを続けること。

継続は力なりです。

今年は見えないものを理解することが

クローズアップされつつあります。

自分でできる氣の整え方・・・

まずは呼吸から


ですね!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


整体 ソフトン外部リンク


tel:0156-63-3251 080-5836-2211

北海道上川郡清水町御影東1条4丁目22-1

営業時間:9:00-21:00

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい
社会の実現を目指しています。



20221226(月)

なぜ人は凝ってしまうのか


人は、なぜ身体が凝ってしまうのでしょうか。
その応えは《気》の流れを悪くするのと同じです。

『肉体』『内臓』『心』の3つです。


では、内臓や心を考えないとした場合、
身体が凝ってしまう原因は何でしょうか?
これは筋肉が疲労した為です。
身体が凝るということは筋肉が凝っていることですから、
凝りの原因は筋肉を使いすぎて疲れさせてしまったことにあります。
人間が寝ているとき筋肉は脱力した状態になってます。
しかし起きているときは体内のさまざまな筋肉を使います。
それは運動や肉体疲労のように分かりやすいものだけはありません。

例えば仕事などでパソコンを使う場合、両手を出してキーボードを使うと思います。
この状態は手を前に出し続けていることになります。
このとき、肩の周辺の筋肉はずっと緊張しています。
なので、仕事で一日中パソコンを使う人に肩こりの人が多いのです。


また、無意識に体のどこかに力が入ってしまっている人がいますが当然この人もコリが発生しやすくなります。

このようなことが多い人はストレスを感じたときの対処として、
自分の知らないうちに身体のどこかに力が入ってしまっているのです。
つまり、筋肉の使いすぎと言うよりも脳が緊張し続けて身体を緊張させてしまっているのです。

ソフトンではこれらの原因を根本から見直して
整えていくことをお客様にアドバイスさせていただき
自然治癒力を引き出すお手伝いをしています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


整体 ソフトン外部リンク


tel:0156-63-3251 080-5836-2211

北海道上川郡清水町御影東1条4丁目22-1

営業時間:9:00-21:00

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい
社会の実現を目指しています。



<<
>>




 ABOUT
ソフトン
ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい社会の実現を目指しています。
清水町御影の整体サロン「ソフトン」です。
体の歪みは心の歪み
体まっすぐ心まっすぐ!
「手あて」はカラダとココロが良くなる呼び水です!
「手あて」で身体・心に語りかけています。

年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
softon(ソフトン)
住所清水町御影東1条4丁目22-1
TEL0156-63-3251
営業09:00 - 21:00
ラストオーダーは19:00開始です
定休不定休
 カウンター
2009-10-23から
106,580hit
今日:9
昨日:159


戻る