2012418(水)

お菓子の家計画

お菓子の家計画

コンニチは

あわ粉の甘酒ビスケット☆作りましたよ~

タルト型に詰めて焼きました
(^w^)

つぶつぶの粉を混ぜて焼くと、サックりとして風味のよいビスケットになります。
そして、結構お腹が膨らみます!(◎o◎)

私、長女の出産を機に甘いものが大好きになりました。
それまでは、甘いものはほとんど食べませんでした…というか、欲しくなかった。

それなのに、産後は食べても食べても甘いものが食べたい…
(・_・;)

おいしいおっぱいをあげたい!甘いものはおっぱいに良くない…
でも甘いもの食べたい~(>_<)

いったいコレはどういうことか…

つぶつぶを知って理由がわかりました。

ご飯が食べ足りないんです。

人間のエネルギーであるブドウ糖、主食のご飯からとるのが本来ですが、ごはんが少ないと脳が甘いものを要求します
(・◇・)

で、砂糖入りの甘いものを食べると、急激に血糖値が上がります。
上がった血糖値を抑えようとインシュリンが多量に出され、結果血糖値が急激に下がり低血糖になります。
そうするとまたカラダは糖分を欲する…
これを繰り返してどんどん砂糖中毒になっていきます…

ナルホドσ(^_^;)

確かに
「甘いものが食べたくなったら、ごはんを食べましょう!」
おいしいおっぱいをあげるために…何かで読んだ本にはそう書いてありました。

理屈もわかります。

でも、甘いものが食べたい時におにぎりは食べたくない!食べたいのは甘いお菓子なのです(≧ヘ≦)

そんなジレンマで悩んでおりましたが、つぶつぶスイーツで解決~♪
砂糖は使わず、しっかり甘くておいしい!

ココロもカラダも大満足o(^-^)o

赤ちゃんや小さい子どもにも安心してあげられますしね。

私も未だ砂糖中毒から抜けきれませんが、あともう少しです…
つぶつぶスイーツをたくさん作って、穏やかに砂糖中毒から脱却したいと思います。







 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
147,051hit
今日:9
昨日:38


戻る