2012年6月17日(日)
アワ麦ナゲットとお気に入りの鍋♪

こんにちは!
昨日は、娘のお友達のお宅に招かれました
(^O^)
お昼は持ち寄りで…ということで
私が作ったのは
◇アワ麦ナゲット
まずもちあわと押し麦を炊きます

そこへ炒めた玉ねぎと小麦粉、塩コショウを混ぜて
一口大にして油であげます

レシピは、雑穀の書を参考にしました☆
子ども達もママ達にも喜んでもらえました!
よかった~(*^o^*)
少し前、揚げ物用の鍋を買いました!
南部鉄です☆
コレがとっても使いやすい!(-^〇^-)
鍋が厚いので温度が下がりにくいし
油はねが少ない!
小ぶりなので、少ない油で上手に上がります!油を無駄にしません。
こういった鍋は一生モノですから、4千円代で買えるのは、お安いと思いました(^o^)/
揚げ物は苦手で、あまり作りませんでしたが
この鍋があれば、気軽に天ぷらやナゲットが作れて
ドーナツも身近なおやつになりそうです♪
(≧∇≦)
つぶつぶの油は、菜種油と胡麻油を7:3でブレンドした油で
酸化しにくい油なので、繰り返し使えて捨てることがありません
あ~(≧∇≦)
いい買い物したぁ~♪使うたび嬉しい気持ち♪
使うと嬉しくなる道具を持つって
なんだか幸せです
こちら、つぶつぶネットショップで購入できます。
オススメです(^O^)
昨日は、娘のお友達のお宅に招かれました
(^O^)
お昼は持ち寄りで…ということで
私が作ったのは
◇アワ麦ナゲット
まずもちあわと押し麦を炊きます

そこへ炒めた玉ねぎと小麦粉、塩コショウを混ぜて
一口大にして油であげます

レシピは、雑穀の書を参考にしました☆
子ども達もママ達にも喜んでもらえました!
よかった~(*^o^*)
少し前、揚げ物用の鍋を買いました!
南部鉄です☆
コレがとっても使いやすい!(-^〇^-)
鍋が厚いので温度が下がりにくいし
油はねが少ない!
小ぶりなので、少ない油で上手に上がります!油を無駄にしません。
こういった鍋は一生モノですから、4千円代で買えるのは、お安いと思いました(^o^)/
揚げ物は苦手で、あまり作りませんでしたが
この鍋があれば、気軽に天ぷらやナゲットが作れて
ドーナツも身近なおやつになりそうです♪
(≧∇≦)
つぶつぶの油は、菜種油と胡麻油を7:3でブレンドした油で
酸化しにくい油なので、繰り返し使えて捨てることがありません
あ~(≧∇≦)
いい買い物したぁ~♪使うたび嬉しい気持ち♪
使うと嬉しくなる道具を持つって
なんだか幸せです
こちら、つぶつぶネットショップで購入できます。
オススメです(^O^)
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。