2012年6月18日(月)
アワ麦と梅仕事

こんにちは!
雨上がり、清々しいですね♪
昨日はアワ麦ごはんをリメイクして
◇アワ麦のミネストローネ
を作りました♪
玉ねぎ、トマトをコトコト
ダシは昆布で
アワ麦ごはんとパセリを加えて
調味は塩と味噌!
もちあわのチーズのような香りとコクで
ばっちりイタリアン
(^_^)v
おいしかった~☆
出歩いた週末も作りおきがあれば
ゆったりごはん
(*^o^*)
昨日は少しですが、梅仕事も…
梅干し
梅酒
左の茶色い方は去年の梅酒です
おいしすぎる…( ̄∀ ̄)
砂糖は使わず、本物のみりんだけで作ります!
右の一升瓶がソレ
株式会社角谷文治郎商店の
三州味醂
原材料は
有機もち米、有機米こうじ、有機米焼酎
コレだけです!
市販のみりん風調味料はどんなものが入っているのでしょう…
明後日おこなわれる
めむろ☆育児サークル「はぐHug」で
調味料の話と題して
塩と油、味噌醤油に加えて
みりんのお話もさせていただきます☆
試飲も予定してます
ご興味ある方、よかったら、いらしてください!(o^∀^o)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
めむろ☆育児サークル「はぐHug」
6月20日10:30~11:30
公立芽室病院3階会議室
参加費は100円
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
雨上がり、清々しいですね♪
昨日はアワ麦ごはんをリメイクして
◇アワ麦のミネストローネ
を作りました♪
玉ねぎ、トマトをコトコト
ダシは昆布で
アワ麦ごはんとパセリを加えて
調味は塩と味噌!
もちあわのチーズのような香りとコクで
ばっちりイタリアン
(^_^)v
おいしかった~☆
出歩いた週末も作りおきがあれば
ゆったりごはん
(*^o^*)
昨日は少しですが、梅仕事も…


左の茶色い方は去年の梅酒です
おいしすぎる…( ̄∀ ̄)
砂糖は使わず、本物のみりんだけで作ります!
右の一升瓶がソレ
株式会社角谷文治郎商店の
三州味醂
原材料は
有機もち米、有機米こうじ、有機米焼酎
コレだけです!
市販のみりん風調味料はどんなものが入っているのでしょう…
明後日おこなわれる
めむろ☆育児サークル「はぐHug」で
調味料の話と題して
塩と油、味噌醤油に加えて
みりんのお話もさせていただきます☆
試飲も予定してます
ご興味ある方、よかったら、いらしてください!(o^∀^o)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
めむろ☆育児サークル「はぐHug」
6月20日10:30~11:30
公立芽室病院3階会議室
参加費は100円
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。