201279(月)

高キビを炊いて…

高キビを炊いて…

こんにちは!

昨日の晩ごはん
◇高キビトマトソースのパスタ
◇キャベツと玉ねぎとキヌアのスープ
◇ルッコラonニンジン梅酢ピューレ

大根と玉ねぎと高キビを一緒に炊きます
基本の高キビソースです

画像

1カップの高キビから3カップ位のソースができます

昨日は、このソース1カップを使って
高キビトマトソースを作りました♪(^O^)

ニンニクとトマトを炒めて
ソースとバジルを加えて
塩と醤油で調味

うーん!めちゃめちゃおいしい!(◎o◎)
高キビとトマトを一緒に炊くソースは時々作りますが
基本の高キビソースから作ったのは久びさ

こっちの方がバツグンにおいしい~♪
ニンニクと生のバジルがポイントだったかな…o(^-^)oお店の味!

娘が一口食べるごとに「おいしい~」を連発

よかったよかった☆
(⌒~⌒)

こちらのレシピは
木楽舎から出版されている『雑穀の書』に載っているのですが

画像

基本の高キビソースで1週間色々なごはんを作っちゃおうと言うレシピです♪

炊いたつぶつぶは冷蔵庫に入れておけば
1週間は味が落ちずに充分持ちます

味付けはバラエティーなので、飽きることなく楽しめます

しかも調理時間は短時間!素晴らしい★彡

今週は高キビソース週間です☆(*^o^*)
今日は、昨日の残ったトマトソースでおかずを作ります!
(^w^)

ふふふ♪
楽しみ~☆(*^o^*)







 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
147,004hit
今日:14
昨日:12


戻る