2012年8月5日(日)
パープルライスともちアワのカレー♪

こんにちは!(^O^)
昨日は、もちアワを使ってカレーに挑戦しました☆
◇もちアワとココナッツのカレー
◇パープルライス
もちアワとトマト、玉ねぎ、ピーマン、ニンニク が入ったココナッツ風味のカレーです☆
パープルライスは、白米、黒米をココナッツミルクで炊きました
ん~(⌒~⌒)
おいっしい~(≧∇≦)☆
食の細めな次女が3回おかわりしました☆
ヤッターo(`▽´)o
このカレー、「つぶつぶ雑穀パスタ」に載っている
アワココカレーをちょっとアレンジしたものです
パスタソースとしても合います!(^_^)v
さてさて、我が家の畑
春に直撒きしたつぶつぶの種…
虫メガネで見なきゃ解らないほど小さい芽を出して…
その後数回の草取りを経て今は

こんな状況です

アマランサスの穂が顔を出しています
アマランサスは赤いキレイな穂をつけます
高キビともちアワは…

(°□°;)
雑草と区別が付かなく、この有り様(涙)
出穂したら区別がつくか…と
放置状態です(>_<)
我が家の畑は建設残土の痩せた土でしたので
堆肥を少し入れた位では
野菜さんたちには過酷な環境だった様子で
虫の餌食になったり大きくなれないモノがありました
(ごめんね、野菜さん)
そんな中つぶつぶ達はここまで育ちました
やはり強い生命力を感じます
雑穀は痩せた土地でも育ち
天候不順でも収穫できる
強い生命力をもつそうで
昔、稲作が盛んな集落が餓死者を出すほどの飢饉の時も
雑穀を作っていた集落は餓死者を出さずに生き延びることができたそうです
つぶつぶクリエーターゆみこさんは
つぶつぶ雑穀料理を「未来食」と名付けていますが
この生き抜く力をとってもこれからの時代
食に取り入れたいモノです☆(*^o^*)
畑のほうは、3~5年計画で土作りしていきます|( ̄3 ̄)|
昨日は、もちアワを使ってカレーに挑戦しました☆
◇もちアワとココナッツのカレー
◇パープルライス
もちアワとトマト、玉ねぎ、ピーマン、ニンニク が入ったココナッツ風味のカレーです☆
パープルライスは、白米、黒米をココナッツミルクで炊きました
ん~(⌒~⌒)
おいっしい~(≧∇≦)☆
食の細めな次女が3回おかわりしました☆
ヤッターo(`▽´)o
このカレー、「つぶつぶ雑穀パスタ」に載っている
アワココカレーをちょっとアレンジしたものです
パスタソースとしても合います!(^_^)v
さてさて、我が家の畑
春に直撒きしたつぶつぶの種…
虫メガネで見なきゃ解らないほど小さい芽を出して…
その後数回の草取りを経て今は

こんな状況です

アマランサスの穂が顔を出しています
アマランサスは赤いキレイな穂をつけます
高キビともちアワは…

(°□°;)
雑草と区別が付かなく、この有り様(涙)
出穂したら区別がつくか…と
放置状態です(>_<)
我が家の畑は建設残土の痩せた土でしたので
堆肥を少し入れた位では
野菜さんたちには過酷な環境だった様子で
虫の餌食になったり大きくなれないモノがありました
(ごめんね、野菜さん)
そんな中つぶつぶ達はここまで育ちました
やはり強い生命力を感じます
雑穀は痩せた土地でも育ち
天候不順でも収穫できる
強い生命力をもつそうで
昔、稲作が盛んな集落が餓死者を出すほどの飢饉の時も
雑穀を作っていた集落は餓死者を出さずに生き延びることができたそうです
つぶつぶクリエーターゆみこさんは
つぶつぶ雑穀料理を「未来食」と名付けていますが
この生き抜く力をとってもこれからの時代
食に取り入れたいモノです☆(*^o^*)
畑のほうは、3~5年計画で土作りしていきます|( ̄3 ̄)|
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。