2011年10月8日(土)
つぶつぶスープ

今日の晩ごはんです(*^o^*)
つぶつぶ.jpの公開レシピにあった
もちきびと大根の中華スープ
生姜を炒め
大根を炒め
水と昆布を入れて
沸騰したら
塩ともちきびを入れてコトコト…
最後にネギとワカメを入れます
他は残りご飯で
ピーマンとエゴマのチャーハン
ピーマンとエゴマ組み合わせ
ウチ、頻度高いです(^w^)
蒸したカブの梅ネギ和え
です
つぶつぶ流献立の基本ルール8では
1,つぶつぶ穀物が8割
2,味噌、しょう油のコクと風味がいっぱい
3,旬菜でにぎやか
4,海藻を欠かさない
5,漬け物が豊富
6,伝統食材が大活躍
7,発酵食品であふれてる
8,菜種油の香味で包む
とありますが…
今日は発酵食品がなかったなぁ
漬け物もない
旬菜はにぎやかってほどじゃないか
と、反省f^_^;
少しずつ、献立のバランスも考えて
作ろうと思います
o(^-^)o
つぶつぶ.jpの公開レシピにあった
もちきびと大根の中華スープ
生姜を炒め
大根を炒め
水と昆布を入れて
沸騰したら
塩ともちきびを入れてコトコト…
最後にネギとワカメを入れます
他は残りご飯で
ピーマンとエゴマのチャーハン
ピーマンとエゴマ組み合わせ
ウチ、頻度高いです(^w^)
蒸したカブの梅ネギ和え
です
つぶつぶ流献立の基本ルール8では
1,つぶつぶ穀物が8割
2,味噌、しょう油のコクと風味がいっぱい
3,旬菜でにぎやか
4,海藻を欠かさない
5,漬け物が豊富
6,伝統食材が大活躍
7,発酵食品であふれてる
8,菜種油の香味で包む
とありますが…
今日は発酵食品がなかったなぁ
漬け物もない
旬菜はにぎやかってほどじゃないか
と、反省f^_^;
少しずつ、献立のバランスも考えて
作ろうと思います
o(^-^)o
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。