2011年11月14日(月)
つぶつぶでお漬け物

素っ気ない写真ですが…
大根のべったら漬けです
ゆみこさんのレシピ本にふと
べったら漬けの作り方が載っているのを発見!
甘酒1/4カップ
塩 小さじ2
これだけです
レシピでは
大根200gをいちょう切りにして
塩をまぶして30分
水気を切ってから和える
とありましたが
ちょうど干してあった大根があったので
そのまま切ってまぜまぜ…
イケる!(≧∇≦)
甘酒があれば
こんなに簡単に漬け物が作れるなんて~♪
スゴい嬉しい(*^∇^*)
砂糖を使わない漬け物ってないかなぁ…
と最近思っていたところだったので
余計に嬉しいです☆
色んな野菜で試してみようかな~?
大根は早くもなくなりそうだし…
干してある白菜はどうだろう?
また一つ楽しみが増えました(o^∀^o)☆
大根のべったら漬けです
ゆみこさんのレシピ本にふと
べったら漬けの作り方が載っているのを発見!
甘酒1/4カップ
塩 小さじ2
これだけです
レシピでは
大根200gをいちょう切りにして
塩をまぶして30分
水気を切ってから和える
とありましたが
ちょうど干してあった大根があったので
そのまま切ってまぜまぜ…
イケる!(≧∇≦)
甘酒があれば
こんなに簡単に漬け物が作れるなんて~♪
スゴい嬉しい(*^∇^*)
砂糖を使わない漬け物ってないかなぁ…
と最近思っていたところだったので
余計に嬉しいです☆
色んな野菜で試してみようかな~?
大根は早くもなくなりそうだし…
干してある白菜はどうだろう?
また一つ楽しみが増えました(o^∀^o)☆
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。