2011年11月15日(火)
白菜とレンコンのゴマ炒め(*^∇^*)

本日のオカズです
つぶつぶ料理ではありませんが
ゆみこさんの「続野菜だけ?」
という本のレシピです
白菜 300g
レンコン 100g
ブレンド油 大さじ2
塩 小さじ1/3+小さじ1/3
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
ゴマペースト 20g
フライパンに油を熱しレンコンを炒めて塩小さじ1/3をふる
白菜を加えて炒め、塩小さじ1/3をふり更に炒める
酒、醤油を加えて
ゴマペーストを入れて出来上がりです♪
レンコンのシャッキリと白菜の甘味
ゴマのコクとしっかりした塩あじ
野菜だけですが食べごたえがあります
今日も大満足です(⌒~⌒)
最近は
普段作る料理のほとんどが
ゆみこさんのレシピになりました
(*^o^*)
野菜と
本物の塩、醤油、味噌、酒、油
これだけで満足いくモノが作れる
おいしくて簡単です
ゆみこさんを知る以前は
野菜炒めには必ず肉をいれなきゃ旨味がでないし…
中華あじの調味料や
鶏ガラの粉末だし
など
キッチンには色々な調味料がズラリ…
でしたが
今はキッチンから砂糖が無くなり
調味料も
塩、味噌、醤油、油、梅酢…
数えるほどになりました
ゆみこさんのレシピは
野菜のおいしさが最大限に引き出される調理法です
野菜好きの方も、苦手な方も
肉好きな方もみんな満足するんじゃないかなぁ~(o^∀^o)
つぶつぶ料理ではありませんが
ゆみこさんの「続野菜だけ?」
という本のレシピです
白菜 300g
レンコン 100g
ブレンド油 大さじ2
塩 小さじ1/3+小さじ1/3
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
ゴマペースト 20g
フライパンに油を熱しレンコンを炒めて塩小さじ1/3をふる
白菜を加えて炒め、塩小さじ1/3をふり更に炒める
酒、醤油を加えて
ゴマペーストを入れて出来上がりです♪
レンコンのシャッキリと白菜の甘味
ゴマのコクとしっかりした塩あじ
野菜だけですが食べごたえがあります
今日も大満足です(⌒~⌒)
最近は
普段作る料理のほとんどが
ゆみこさんのレシピになりました
(*^o^*)
野菜と
本物の塩、醤油、味噌、酒、油
これだけで満足いくモノが作れる
おいしくて簡単です
ゆみこさんを知る以前は
野菜炒めには必ず肉をいれなきゃ旨味がでないし…
中華あじの調味料や
鶏ガラの粉末だし
など
キッチンには色々な調味料がズラリ…
でしたが
今はキッチンから砂糖が無くなり
調味料も
塩、味噌、醤油、油、梅酢…
数えるほどになりました
ゆみこさんのレシピは
野菜のおいしさが最大限に引き出される調理法です
野菜好きの方も、苦手な方も
肉好きな方もみんな満足するんじゃないかなぁ~(o^∀^o)
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。