2011年12月8日(木)
つぶつぶグラタン

ヒエとカブとシメジを炊いて
前日に半分食べ…残りを
豆乳でクリームリゾットに(^w^)
炒めた玉ねぎと蒸したカボチャにかけて
オーブンで焼きました
(o^∀^o)
一鍋三味♪のレシピ
ヒエとカブとシメジの炊き合わせで一品
炊き合わせを丸めてコロッケにして二品
豆乳でクリームリゾットを作り、グラタンにして三品
たくさん作って発展させる料理です
…という風にレシピにありましたが
おいしくてつい食べちゃうので
我が家では三品に発展できず、二品どまりです
f^_^;
当たり前すぎて日頃気にとめないのですが
私たちのからだは
食べたもので作られます
からだは
食べたものから必要なモノを吸収して
要らないものは排出して
血や肉や骨を作ります
だから
材料、特に毎日食べる調味料は
少しこだわって選びます
本物の塩、味噌、醤油、油はからだを元気にしてくれます
しかもおいしい!
でもちょっと高い
(>_<)
ニセモノの調味料は安い
けど、食べ過ぎると害になるので
控えめにしましょう
と言われたりします
食べ物でからだは作られます
できることならば
からだを元気にしてくれるモノを摂りたい
そう思います
そして、からだは
からだに必要のないモノを排出する働きがあるので
からだの中が元気になると
からだに必要ないものは速やかに出ていきます
つぶつぶを始めて
からだの中が元気になったと実感します
要らないものは本当に
速やかに出ていくようになりました
すごいな~私のからだ
ありがとう私のからだ
誘惑にかられて
要らないものも食べちゃうけど
信頼してるから大丈夫!
ゆみこさんがいう
自分を信頼して食べるってこういうことかな?(⌒~⌒)
最近思いました☆
何を基準にこだわるか…
自分のからだを信頼できるようになるために
元気なからだをつくるためにこだわります
それ以外は
こだわらないでおおらかに楽しみます
o(^-^)o
前日に半分食べ…残りを
豆乳でクリームリゾットに(^w^)
炒めた玉ねぎと蒸したカボチャにかけて
オーブンで焼きました
(o^∀^o)
一鍋三味♪のレシピ
ヒエとカブとシメジの炊き合わせで一品
炊き合わせを丸めてコロッケにして二品
豆乳でクリームリゾットを作り、グラタンにして三品
たくさん作って発展させる料理です
…という風にレシピにありましたが
おいしくてつい食べちゃうので
我が家では三品に発展できず、二品どまりです
f^_^;
当たり前すぎて日頃気にとめないのですが
私たちのからだは
食べたもので作られます
からだは
食べたものから必要なモノを吸収して
要らないものは排出して
血や肉や骨を作ります
だから
材料、特に毎日食べる調味料は
少しこだわって選びます
本物の塩、味噌、醤油、油はからだを元気にしてくれます
しかもおいしい!
でもちょっと高い
(>_<)
ニセモノの調味料は安い
けど、食べ過ぎると害になるので
控えめにしましょう
と言われたりします
食べ物でからだは作られます
できることならば
からだを元気にしてくれるモノを摂りたい
そう思います
そして、からだは
からだに必要のないモノを排出する働きがあるので
からだの中が元気になると
からだに必要ないものは速やかに出ていきます
つぶつぶを始めて
からだの中が元気になったと実感します
要らないものは本当に
速やかに出ていくようになりました
すごいな~私のからだ
ありがとう私のからだ
誘惑にかられて
要らないものも食べちゃうけど
信頼してるから大丈夫!
ゆみこさんがいう
自分を信頼して食べるってこういうことかな?(⌒~⌒)
最近思いました☆
何を基準にこだわるか…
自分のからだを信頼できるようになるために
元気なからだをつくるためにこだわります
それ以外は
こだわらないでおおらかに楽しみます
o(^-^)o
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。