20111231(土)

おせちの準備

おせちの準備

昨日からお正月準備をしていました

メイン画像はエリンギとアマランサスの松前漬け

アマランサスのプチプチが数の子みたい
メカブ昆布とニンジン
エリンギの酒蒸しをサキイカ風に仕立てて入れてます

我が家では絶対にヒットする味なので
倍作りました♪

その他は
画像
市松昆布

画像
ゴボウの信田巻き

画像
黒豆

画像
里芋のエゴマ和え

画像
根菜炒り煮

画像
もちきびとさつまいものキントン

あとは、カマボコやら伊達巻とキレイに詰めて
ちょっとかわいいサラダと
お蕎麦を作っておしまい(o^∀^o)

料理に集中した2日間(*^_^*)
楽しかった~☆

質素ですが、これと雑煮でお正月を過ごします

何もしないでの~んびりするつもりです
娘たちとカルタやすごろくをします(^O^)
ソリ遊びもしようかな(≧∇≦)

さあ、
休憩終わりです
ソバの準備を始めます(^w^)







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
147,249hit
今日:207
昨日:38


戻る