2012114(土)

つぶつぶ海鮮丼

つぶつぶ海鮮丼

作ってみました☆

アマランサスの海鮮丼
(o^∀^o)

チラッと見えるのは
凍らせ豆腐と水菜のさっと煮です

海鮮丼は
炊いたアマランサスを
醤油、梅酢、菜種油のマリネ液に浸ける
これが海鮮味に!

トッピングに
赤トサカのり
エリンギの酒蒸し
シソがなかったので水菜
きざみ海苔
を散らしました

ワサビ醤油をまわしかけて~o(^-^)o

こ、こ、これはうま~い♪(≧∇≦)

プチプチがタラコのようなトビッコのようで
味はイクラ?
魚卵系が大好きな私に大ヒット!

アレルギーがあるので、イクラを食べられない娘も
パクパク~(⌒~⌒)
おいしい~ヽ(´∇`)ノ

生臭さがないので
モリモリ食べられました♪

アレルギーの方、授乳中のママ、ダイエット中の方々…
オススメです(^w^)

それにしても
ミルクやチーズの風味から
肉や魚、卵料理、海鮮丼まで
自由自在にできちゃうつぶつぶ♪

しかも、ビタミン、ミネラル、食物繊維たっぷり
抗酸化成分も豊富!
たんぱく質も脂質もバランスよく含まれてます
消化に必要なミネラルも自身に含まれるので
身体に負担をかけません

なんて素晴らしいんでしょう!
\(^ー^)/

日本に稲作が伝わる前からつい最近まで
主食として食べられてきたつぶつぶ達

昔々の人々の食事って、質素で単調で…
とてもおいしいと思える食事ではないと
勝手に決めつけて考えていましたが

たぶんきっと
現代食よりもおいしくて深い味
生命力あふれるものだったんだろうなぁ
ココロもカラダも満たされて
幸せに生きていたんじゃないかなぁ
と思います!

ヒトは
いのちあるモノをいただいて
自分のカラダをつくりいのちを繋ぎます

生命力あふれるモノをいただいたら
自分も生命力あふれるココロとカラダに
なっていく…
そう思います!

海鮮丼がとってもおいしくて
ありがたくなりましたm(_ _)m

早い話
おいしいものを食べて元気モリモリ!
o(`▽´)o♪
ってことですね

余ったアマランサスのマリネで
今日は軍艦巻だ~
(≧∇≦)
海苔巻きも作って
娘とお寿司屋さんごっこしちゃおう
V(^皿^)V







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
147,249hit
今日:207
昨日:38


戻る