2012年1月19日(木)
高きびハンバーグdeパスタ(*_*)

高きびハンバーグを作りました♪
オープン記念パーティーで焼き方のコツを学んだので、復習!
前に作ったときは
高きびを炊くところからイマイチで…(>_<)
圧力鍋のちょうどいい加圧時間がつかめずにいました
でも、今日はうまくいきましたo(^-^)o
やった!
遂にウチの圧力鍋と高きびのベストタイミングをさがし当てました
炊いた高きびに
ニンジン、玉ねぎ、パン粉、小麦粉…
成形して
焼くっ!o(`▽´)o
ヨシッ
トマトソースは
塩麹と味噌を入れたオリジナルで♪
他には
タイナのお浸しもちきびドレッシングがけ
白菜とフノリとヒエのスープ
を作りました♪
トマトソースで焼いた高きびハンバーグを
ちょこっと煮込んで
パスタにかけて~
わ~ヽ(´∇`)ノ
何だかいい感じ☆
旦那さん
「このトマトソースはウマイね~」
娘
「スープもおいしい!」
私(o^∀^o)
ホント~?
もちきびドレッシングもおいしいね~
ハンバーグはぁ?
…あれ?
はっ(°□°;)
タネに塩を入れ忘れました
肝心要の塩を…(涙)
せっかくのハンバーグが間抜けな味に
失敗だ~(*_*)
他はみんなうまくいったけど
メインがぁ…
塩がどれ程味の決め手になるのか
素材の旨味を引き出すものなのか
ハッキリわかりました
しかし
これもまた経験(;_;)
高きびハンバーグへの道のりは長く険しい…
リベンジを誓います(ρ_;)
オープン記念パーティーで焼き方のコツを学んだので、復習!
前に作ったときは
高きびを炊くところからイマイチで…(>_<)
圧力鍋のちょうどいい加圧時間がつかめずにいました
でも、今日はうまくいきましたo(^-^)o
やった!
遂にウチの圧力鍋と高きびのベストタイミングをさがし当てました
炊いた高きびに
ニンジン、玉ねぎ、パン粉、小麦粉…
成形して
焼くっ!o(`▽´)o
ヨシッ
トマトソースは
塩麹と味噌を入れたオリジナルで♪
他には
タイナのお浸しもちきびドレッシングがけ
白菜とフノリとヒエのスープ
を作りました♪
トマトソースで焼いた高きびハンバーグを
ちょこっと煮込んで
パスタにかけて~
わ~ヽ(´∇`)ノ
何だかいい感じ☆
旦那さん
「このトマトソースはウマイね~」
娘
「スープもおいしい!」
私(o^∀^o)
ホント~?
もちきびドレッシングもおいしいね~
ハンバーグはぁ?
…あれ?
はっ(°□°;)
タネに塩を入れ忘れました
肝心要の塩を…(涙)
せっかくのハンバーグが間抜けな味に
失敗だ~(*_*)
他はみんなうまくいったけど
メインがぁ…
塩がどれ程味の決め手になるのか
素材の旨味を引き出すものなのか
ハッキリわかりました
しかし
これもまた経験(;_;)
高きびハンバーグへの道のりは長く険しい…
リベンジを誓います(ρ_;)
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。