2012130(月)

ヘチマで洗う

ヘチマで洗う

コンニチは
いきなりヘチマの画像です

少し前から
ヘチマで食器を洗っています(^O^)

縦半分にカットして使います

前は
アクリルの毛糸を編み編みしたタワシ?
で洗っていました

どちらも洗剤は使いません
油汚れは小さく切った要らないタオルや布で拭き取りしてからお湯で洗うと大概のモノはキレイになります

すすぎの工程がないので
食器洗いにかかる時間が半分♪
ヘチマの繊維が油分を吸うみたいで
アクリルのタワシより油汚れもしっかり落ちます

お風呂で身体も洗ってみたら…
適度な硬さと柔らかさを兼ね備えていて
気持ちいい!

ヘチマ、いいね~
o(^-^)o

で、小学校の頃
理科でヘチマを栽培したことを思い出して…

今年、ヘチマの栽培も
チャレンジしてみようと思います
ヽ(´∇`)ノ

ふりかのふガーデンにヘチマのカーテン♪
自家製タワシできるかな(*^o^*)

ヘチマの実から繊維だけにする方法を知らないけど…
調べてみようっと
ε=ε=┏( ・_・)┛

たくさんできたら
欲しい方にお分けします♪(^∀^)ノ







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
147,068hit
今日:26
昨日:38


戻る