201223(金)

縁が和のこと

縁が和のこと

昨日の晩ごはんです

◇小松菜と椎茸、ニンジンのもちきび中華ソース炒め
◇さつまいもと昆布の煮物
◇青海苔と白ゴマのふりかけ
◇白菜とフノリのスープ

昆布は、みそ汁のダシで使ったものを
冷凍してストックしておいたもの☆
さつまいもと適当に切った昆布と水を入れて
塩と醤油でお好みの味にしてコトコト…
子ども達が大好きな一品です(*^o^*)


我が家には
家族のドリームマップなるものがあります
(^O^)

大きめの紙の真ん中に家族の笑顔写真をはって
周りに夢や希望を書いたり
写真を貼ったりする
アレです☆

ハワイや沖縄のキレイな写真を貼って
みんなで遊びにいく!
とか
ペアウォッチを手に入れる(主人の希望)
とか
宝くじ高額当選!
なんてことも書いたこともありました…

毎年新しく作っては
寝室に貼っています

去年のドリームマップには
新築する家の完成イメージ図とその下に
「みんなが集まる和やかな家」
と書きました

そんなことがあってか
去年ブログを作ったとき
名前何にする?ってつぶやいた私に
「縁が和」
と主人がつけてくれました(*^o^*)

我が家の想いが
そのままタイトルになっている
このブログですが…

たくさんのご縁があって
つぶつぶに出会ったり
新しい出会いや仲間ができたり
ヒトとヒトが繋がって
新しい発見や気づきを与えていただいたり…

感謝と感動の毎日☆
ありがたいです
これからもよろしくお願いします
m(_ _)m

今年のドリームマップはまだ作っていないけど
書くことたくさんあるから
大きな紙買ってこよう(≧ε≦)






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
147,070hit
今日:28
昨日:38


戻る