2012年2月20日(月)
つぶつぶ勉強会

昨日は、つぶつぶ勉強会でした
昨年3月に開催された、ゆみこさんの未来食つぶつぶセミナー
私はScene1を受講しました!
衝撃のつぶつぶとの出会いです
それまでも、本で知っていて
本を見ながら自分なりに作ったりしていましたが
Scene1の受講は確実に
私に変化と輝き
ワクワクの毎日をもたらしてくれました
(*^o^*)
セミナーは単なるつぶつぶ料理のセミナーではなく
自分を発見して
楽しくキラキラなわたしになる
自分の立ち位置がわかる
自分に大切なモノゴトを見極める力がつく
そんなセミナーです☆
昨日の勉強会は
そのScene1の復習☆
午前はScene1のテキストの中から料理実習
◇もちきびポテト
◇もちきびポテトペペロンチーノ
◇お浸し
◇キャベツとワカメの割り味噌サラダ
◇ごはん
◇みそ汁
を作りました♪
もちきびを炊くところから丁寧に
一つ一つ確認しながら作りました
家で何度も作っていますが
やっぱり新しい学びがあったりして
簡単だけど、奥が深い
おいしさの追求に終わりはないのです
作ったごはんを
ゆっくりいただいて
午後からは
hi-tyan先生によるワーク
クレパスを使って自由に色を楽しむワークでした
hi-tyan先生と一緒に受講したつぶつぶ仲間さんと
最近の出来事やアレコレを
たくさんおしゃべり☆
お茶タイムには
hi-tyan先生の手作り
高きびチョコトリュフとお茶~
(≧ε≦)
おいっし~!
…写真忘れました(涙)
時間を忘れて楽しみましたo(^-^)o
今年からは
hi-tyan先生が
未来食つぶつぶセミナーScene1の講師をされます!
一人から開講してくださるそうなので
ご興味のある方は、ぜひぜひ受講してみてください!
人生観が変わってキラキラな自分に出逢えること間違いなしです☆
昨年3月に開催された、ゆみこさんの未来食つぶつぶセミナー
私はScene1を受講しました!
衝撃のつぶつぶとの出会いです
それまでも、本で知っていて
本を見ながら自分なりに作ったりしていましたが
Scene1の受講は確実に
私に変化と輝き
ワクワクの毎日をもたらしてくれました
(*^o^*)
セミナーは単なるつぶつぶ料理のセミナーではなく
自分を発見して
楽しくキラキラなわたしになる
自分の立ち位置がわかる
自分に大切なモノゴトを見極める力がつく
そんなセミナーです☆
昨日の勉強会は
そのScene1の復習☆
午前はScene1のテキストの中から料理実習
◇もちきびポテト
◇もちきびポテトペペロンチーノ
◇お浸し
◇キャベツとワカメの割り味噌サラダ
◇ごはん
◇みそ汁
を作りました♪
もちきびを炊くところから丁寧に
一つ一つ確認しながら作りました
家で何度も作っていますが
やっぱり新しい学びがあったりして
簡単だけど、奥が深い
おいしさの追求に終わりはないのです
作ったごはんを
ゆっくりいただいて
午後からは
hi-tyan先生によるワーク
クレパスを使って自由に色を楽しむワークでした
hi-tyan先生と一緒に受講したつぶつぶ仲間さんと
最近の出来事やアレコレを
たくさんおしゃべり☆
お茶タイムには
hi-tyan先生の手作り
高きびチョコトリュフとお茶~
(≧ε≦)
おいっし~!
…写真忘れました(涙)
時間を忘れて楽しみましたo(^-^)o
今年からは
hi-tyan先生が
未来食つぶつぶセミナーScene1の講師をされます!
一人から開講してくださるそうなので
ご興味のある方は、ぜひぜひ受講してみてください!
人生観が変わってキラキラな自分に出逢えること間違いなしです☆
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。