2012313(火)

ゆっくり過ごした日

ゆっくり過ごした日

コンニチは~
春が近づいてきていますね

この時期だけ出回る菜の花
少々値の張るお野菜ですが
この時期だけの旬を大事にしよう!と
ちょこちょこ買ってはいただいています

そして、一輪は小さい花器に押して
花が開くのを楽しみます(*^o^*)


先日早起きをしました!

すがすがしい朝で
家族が起き出す前の2時間、たっぷりゆっくりと自分時間を満喫
(^_^)v

そして、みんなが起きてから
ササッと…

画像

◇押し麦と粒そばの野菜スープ
◇マッシュルームの塩炒め
◇パン、漬け物オイル、レタス

有り合わせの野菜をさっと炒めて
押し麦と粒そばもさっと炒めて
水と昆布を入れて煮立たったら水の量1%の塩を入れて
コトコト…
仕上げに醤油を回しました

午前中は、黙々と部屋の片付け…
要らないものをセッセと分別
スッキリです☆

お昼は
予定していたお客さまがキャンセルになったので
家族のために
ちょこっとランチ風にしました

画像

◇パープルライス
◇もちあわのスープカレー

パープルライスはココナッツミルクで炊いた黒米ごはんです

炊いたもちあわと
またまた有り合わせの野菜(玉ねぎ、ニンジン、しいたけ、レンコン、ニラ)を炒めて
カレー粉も炒めて
昆布と1%の塩でコトコト…
途中で炊いたもちあわを入れてとろみをつけました

もちあわはとってもとろみが出ます
コクと旨味がプラスされて
野菜だけのスープでは出せない味になります!

付け合わせは
◇ゴボウスペアリブ
◇福神漬け
◇アップルポテト
これは作り置きです(^w^)

食後には
画像
もちあわアンズジャムのタルト

前回のつぶつぶサークルでいただいた差し入れスイーツを真似て
ひえ粉の甘酒ビスケットの生地にもちあわジャムを塗って焼きました♪

成型が…(-.-;)
素人感満点な感じです
でも、子ども達はとっても喜んでくれました☆

そして、
勢いづいて3時には
画像
高きび甘酒とバナナのパフェ~
(≧∇≦)

底にもちあわアンズジャムを敷いて
白玉、アップルポテト、高きび甘酒
ポンせんクリーム、バナナを飾りました

ちょっと色々のせ過ぎたかな…

こちらは主人が絶賛してくれました
(*^o^*)

たくさん作って、たくさん食べて
楽しかったから
気持ちがユルユル~♪
朝からゆっくり過ごして…
食べたいものを作って食べる…

素晴らしい休日
(*^o^*)
ありがとうございます☆







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
147,060hit
今日:18
昨日:38


戻る