2012720(金)

もちアワりんごo(^-^)oandまる一年

もちアワりんごo(^-^)oandまる一年

こんにちは!(^O^)

この間、仲良しのママ2人がほぼ同時に赤ちゃんを産みました♪

ママ同志、生まれる前からの付き合いで
1日違いで出産どちらも女の子(*^o^*)
しかも病室まで同じ☆
一人生まれるだけで嬉しいのに、二人同時だなんて!(-^〇^-)

さて画像は
◇もちアワりんご
です

もちアワをりんごジュースで炊きます
ホントはりんごも入れるんだけど(>_<)
今回はりんごジュースのみ

冷やして食べたらおいしいスイーツです☆

もちアワは鉄分豊富
貧血によくて、母乳の出を良くします
産後の快復にはうってつけ!

仲良しママのお見舞いに持っていきましたよ♪
(^_^)v
ベビちゃんは穏やかによく寝ていました☆

行き違いで一人は退院して
手渡せなかったので、また作ります!

ゆったりのんびりと
おいしいおっぱいをあげて欲しいなぁ~
(o^∀^o)


昨日は新月でしたね

昨年7月の新月から
このブログを始めたことを思い出して…

知らないうちに1年経ってた
わ~(≧∇≦)
自分で自分におめでとう!

ブログを始めたからこそ今の私がいます
ブログでいただいたたくさんのご縁
本当にありがとうございます☆

自分から一歩踏み出して
こんなにも広がった私の世界o(^-^)o
楽しい毎日
ただ、ただ、感謝です
m(_ _)m



2012718(水)

つぶつぶサークル縁が和開催しました

つぶつぶサークル縁が和開催しました

こんにちは!

昨日は、自宅で開催しているつぶつぶサークル「縁が和」の日でした!

今回はみなさん初めての方ばかり
5名のママさんと5~6ヶ月のベビーちゃん5人
が来てくださいました☆(*^o^*)

ベビちゃんを抱っこしたり、おんぶしたり、あやしながら
みんなで作ったのは

◇トマトライス
◇もちきびポテトペペロンチーノ
◇糸寒天とキュウリのエゴマ和え
◇キャベツとたくあんのスープ

おいしいおいしい
(⌒~⌒)
笑顔満開で食べ♪
私は5人もの赤ちゃんに癒されちゃいました~(o^∀^o)

ありがとうございます☆

今月でこのサークルも12回目。
始めて1年が経ちました!(≧∇≦)

ご参加くださるみなさんに感謝感謝です
m(_ _)m

来月からは2年目、サークル活動も気持ち新たに進めていきます!



2012717(火)

高キビソースで…最後は

高キビソースで…最後は

こんばんは!

昨日の晩ごはんです
◇高キビゴマソースの春巻
◇マッシュポテトとブロッコリーのサラダ
◇ポテトスキンフライ
◇シイタケときぬさやの塩炒め

高キビごまソースとキュウリを
生春巻の皮に巻いて油で揚げました
(^_^)v
揚げてる途中、皮が破れて
わ~(°□°;)
っとなったりもしましたが
味はやっぱり天下一品です☆(*^o^*)

基本の高キビソースから作るオカズ1週間がこれで終了しました♪
どれも本当においしくて手間なし簡単
(^_^)v

こんなに使い回せる料理は他にないですよね!(o^∀^o)
改めてスゴいなぁと感動です


そして
マッシュポテトとブロッコリーのサラダは
昨日の料理教室で、先生に教えていただきました
「野菜だけ?」に載っています
分厚く皮をむいて中身をブロッコリーとニンニクと一緒に蒸して作ります!
味つけはごま油と梅酢です☆

分厚くむいた皮は
揚げてカレー塩で味付けo(^-^)o
パーティー料理に役立ちそう!(o^∀^o)

またもや満腹幸せ~★彡
ごちそうさまでした!



2012717(火)

つぶつぶお弁当クラス

つぶつぶお弁当クラス

こんにちは!

昨日はつぶつぶの料理教室、お弁当クラスに行ってきました♪

作ったのは
◇ヒエのエビチリ
◇白キクラゲニラソース和え
◇つぶつぶごはん
◇キャベツとたくあんのスープ

食後に先生の手作りパンとアイスをいただきました(^w^)

ふぅ~おいしい(^w^)

先生はもともとはマクロビオティックの教室をされていましたので
陰陽バランスの話も交えて
つぶつぶとマクロビの違いも経験から教えてくださります

日々の実践のなかでわく疑問も
教室で解消しながら
新しいメニューを教わり、レパートリーが広がります
(*^o^*)

昨日は、話のなかで
ブロッコリーとジャガイモのサラダがおいしいよ!
と教えていただいて
早速作りました♪(^O^)
おいしかった~!

この話しは次回のブログで…
最後の高キビソース料理も作りましたので
そのことと合わせて報告します!

先生ありがとうございました☆
o(^-^)o



2012715(日)

高キビソースからコロッケ

高キビソースからコロッケ

こんにちは!

基本の高キビソース週間もいよいよフィナーレ…

昨日は
◇高キビキーマカレーのコロッケ
を作りました☆

さすがつぶつぶ、キーマカレーは火曜日に作って冷蔵庫で眠っていたのですが
おいしくなってます♪
蒸して荒くつぶしたジャガイモとパセリ、キーマカレーをまぜて
パン粉をつけてあげる
特別な味つけは一切してないのにこのお味!
う~ん、最高(≧∇≦)

他には
◇椎茸フライ
◇蒸しニンジンのフライ
◇ザルそば
◇塩揉みキュウリとトマト

おいしかったで~す☆
つぶつぶ流コロッケやフライの衣は
つなぎに卵を使わず
地粉と塩でドロッとするくらいに溶いた
とき粉をつけてパン粉をつけます(^O^)

ちょっと厚めでサックり塩味な衣がとってもおいしいです♪(^_^)v
あとは高キビゴマソースが残っています!
(≧∇≦)
いよいよこれで最後です☆



<<
>>




 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
146,975hit
今日:2
昨日:3