2012713(金)

高キビゴマソース

高キビゴマソース

こんにちは!

昨日は、ランチに気合いを入れました
o(^-^)o

高キビソース週間、最後の1カップで作ったのは
◇ふろふき大根と高キビゴマソース

基本の高キビソースに練りゴマ、醤油、酒を入れて作ります!

他は
◇ヒエの白身魚風フライ、ニンジンソース添え
◇オカヒジキと椎茸のチヂミ
◇キヌアマリネとトマト

基本の高キビソースは使いきりましたが
高キビゴマソースと高キビキーマカレーがまだ残っています!
さてさて、あとはどんな料理になるのか
こうご期待

o(`▽´)o



2012712(木)

高キビ麻婆豆腐

高キビ麻婆豆腐

こんにちは!

基本の高キビソースでごはん作りウィーク
昨日は、豆腐を早く食べないと…と気づき

◇高キビ麻婆豆腐
になりました♪

キーマカレーの残りは冷蔵庫でスタンバってます(^w^)

これまたウマ~イ!
(≧∇≦)

娘が「うんめっ!」と言って食べているのを
「おいしい!」って言いなよ(`o´)
と咎めながら食べて

「うまっ」(≧ε≦)
と言った私
あはは…

それくらいおいしかったですf^_^;
わかりにくい表現…

他は
昨日のキヌアマリネをプチトマトに詰めたものと野菜。

◇オカヒジキと椎茸のチヂミ
を作りましたが、写真を撮り損ねました
(>_<)

今日は、ゆっくりとまた違う高キビ料理を作ります★彡



2012711(水)

高キビソースでキーマカレー

高キビソースでキーマカレー

こんにちは!

昨日は、基本の高キビソースで中華を~と思いきや
干し椎茸をもどし忘れて
急遽こちらにo(^-^)o

◇高キビとごぼうのキーマカレー

基本の高キビソースにごぼうとトマト、醤油、カレー粉で
あっという間にキーマカレーです(≧∇≦)

娘達にはちょっぴり刺激が強かったので
豆乳を加えてまろやかにアレンジしました☆(*^o^*)

本格的な味です!

もう一品は
◇キヌアマリネと蒸しニンジンのサラダ

マリネは、炊いたキヌアをごま油と梅酢と醤油のマリネ液に浸すだけです!
梅酢の効果で日持ちが抜群
(^_^)v

野菜にかけたり、和えたり、そのままでもイケます(^w^)

あ~、おいしかったぁ
ごちそうさまでした
m(_ _)m

基本の高キビソースは
トマトソースに1カップ
キーマカレーに1カップ
使いました

でもまだ2カップほど残っています
まだまだ作れますよ♪(^_^)v

今日は、キーマカレーの残りで…
それとも干し椎茸を戻して中華か…
和風もあるし~
o(^-^)o

何を作ろうか迷っちゃうなんて、ごはん作りではあまりない事ですよね♪

スゴいなぁ、つぶつぶ( ̄∀ ̄)



2012710(火)

高キビトマトソースで(^O^)

高キビトマトソースで(^O^)

こんにちは!

一昨日の高キビトマトソースの残りで、昨日は

◇ジャガイモのラザニア
を作りました♪(^O^)

コレは誰でもできますね
蒸して粗くつぶしたジャガイモと高キビトマトソースを
交互に重ねてオーブンで焼きました

手間なし簡単♪(^_^)vゴージャス
そしておいしい~


基本の高キビソースで作るイタリアンはこの二品

次は中華に挑戦です☆(*^o^*)

他は
◇ピーマンとシメジのアワそぼろ炒め
◇春菊とナメコの味噌炒め

ナメコを炒めるの~
(◎o◎)
と思われるかもしれませんが
これがまたおいしいんです♪

作り方も超簡単!
春菊とナメコを炒めて
味噌と酒を1:1で溶いた調味液をいれアルコールが飛んだら出来上がりです♪(^_^)v

ごはんにのせて、丼にしたら絶品ですよ

ゆみこさんの「野菜だけ?」にレシピがあります!

昨日は29日におこなわれる
『てんねん市』の打ち合せに行って参りました~(≧ε≦)

出展されるみなさん、素敵な方ばかりで
この中に私も参加させていただけるなんて
この上ない幸せです☆

当日の具体的なイメージが掴めて
楽しみが膨らんできました

出展するみなさんの楽しい気持ちが溢れて
来てくださった方に楽しさがしみわたるイベントになりますように…(o^∀^o)

ワクワク、ワクワク♪



201279(月)

高キビを炊いて…

高キビを炊いて…

こんにちは!

昨日の晩ごはん
◇高キビトマトソースのパスタ
◇キャベツと玉ねぎとキヌアのスープ
◇ルッコラonニンジン梅酢ピューレ

大根と玉ねぎと高キビを一緒に炊きます
基本の高キビソースです

画像

1カップの高キビから3カップ位のソースができます

昨日は、このソース1カップを使って
高キビトマトソースを作りました♪(^O^)

ニンニクとトマトを炒めて
ソースとバジルを加えて
塩と醤油で調味

うーん!めちゃめちゃおいしい!(◎o◎)
高キビとトマトを一緒に炊くソースは時々作りますが
基本の高キビソースから作ったのは久びさ

こっちの方がバツグンにおいしい~♪
ニンニクと生のバジルがポイントだったかな…o(^-^)oお店の味!

娘が一口食べるごとに「おいしい~」を連発

よかったよかった☆
(⌒~⌒)

こちらのレシピは
木楽舎から出版されている『雑穀の書』に載っているのですが

画像

基本の高キビソースで1週間色々なごはんを作っちゃおうと言うレシピです♪

炊いたつぶつぶは冷蔵庫に入れておけば
1週間は味が落ちずに充分持ちます

味付けはバラエティーなので、飽きることなく楽しめます

しかも調理時間は短時間!素晴らしい★彡

今週は高キビソース週間です☆(*^o^*)
今日は、昨日の残ったトマトソースでおかずを作ります!
(^w^)

ふふふ♪
楽しみ~☆(*^o^*)



<<
>>




 ABOUT
ふりかのふ
9歳と6歳二人の娘の母です。おいしいおっぱいをあげたい!と食に関心を持ち始め、2011年つぶつぶに出会いました。おいしくて簡単、楽しくて優しいつぶつぶで、日々の食事を楽しんでいます。つぶつぶの魅力に引き込まれ、現在はつぶつぶを学びながら妊婦さんや子育てママさんたちと一緒に、つぶつぶを作って食べる、つぶつぶサークル「縁が和」を自宅で開催。産後ドゥーラとしてお母さんサポートをさせていただいています

性別
年齢30代
エリア芽室町
属性個人
 カウンター
2011-01-15から
146,992hit
今日:2
昨日:12


戻る