2012年6月18日(月)
アワ麦と梅仕事

こんにちは!
雨上がり、清々しいですね♪
昨日はアワ麦ごはんをリメイクして
◇アワ麦のミネストローネ
を作りました♪
玉ねぎ、トマトをコトコト
ダシは昆布で
アワ麦ごはんとパセリを加えて
調味は塩と味噌!
もちあわのチーズのような香りとコクで
ばっちりイタリアン
(^_^)v
おいしかった~☆
出歩いた週末も作りおきがあれば
ゆったりごはん
(*^o^*)
昨日は少しですが、梅仕事も…
梅干し
梅酒
左の茶色い方は去年の梅酒です
おいしすぎる…( ̄∀ ̄)
砂糖は使わず、本物のみりんだけで作ります!
右の一升瓶がソレ
株式会社角谷文治郎商店の
三州味醂
原材料は
有機もち米、有機米こうじ、有機米焼酎
コレだけです!
市販のみりん風調味料はどんなものが入っているのでしょう…
明後日おこなわれる
めむろ☆育児サークル「はぐHug」で
調味料の話と題して
塩と油、味噌醤油に加えて
みりんのお話もさせていただきます☆
試飲も予定してます
ご興味ある方、よかったら、いらしてください!(o^∀^o)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
めむろ☆育児サークル「はぐHug」
6月20日10:30~11:30
公立芽室病院3階会議室
参加費は100円
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
雨上がり、清々しいですね♪
昨日はアワ麦ごはんをリメイクして
◇アワ麦のミネストローネ
を作りました♪
玉ねぎ、トマトをコトコト
ダシは昆布で
アワ麦ごはんとパセリを加えて
調味は塩と味噌!
もちあわのチーズのような香りとコクで
ばっちりイタリアン
(^_^)v
おいしかった~☆
出歩いた週末も作りおきがあれば
ゆったりごはん
(*^o^*)
昨日は少しですが、梅仕事も…


左の茶色い方は去年の梅酒です
おいしすぎる…( ̄∀ ̄)
砂糖は使わず、本物のみりんだけで作ります!
右の一升瓶がソレ
株式会社角谷文治郎商店の
三州味醂
原材料は
有機もち米、有機米こうじ、有機米焼酎
コレだけです!
市販のみりん風調味料はどんなものが入っているのでしょう…
明後日おこなわれる
めむろ☆育児サークル「はぐHug」で
調味料の話と題して
塩と油、味噌醤油に加えて
みりんのお話もさせていただきます☆
試飲も予定してます
ご興味ある方、よかったら、いらしてください!(o^∀^o)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
めむろ☆育児サークル「はぐHug」
6月20日10:30~11:30
公立芽室病院3階会議室
参加費は100円
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2012年6月17日(日)
アワ麦ナゲットとお気に入りの鍋♪

こんにちは!
昨日は、娘のお友達のお宅に招かれました
(^O^)
お昼は持ち寄りで…ということで
私が作ったのは
◇アワ麦ナゲット
まずもちあわと押し麦を炊きます

そこへ炒めた玉ねぎと小麦粉、塩コショウを混ぜて
一口大にして油であげます

レシピは、雑穀の書を参考にしました☆
子ども達もママ達にも喜んでもらえました!
よかった~(*^o^*)
少し前、揚げ物用の鍋を買いました!
南部鉄です☆
コレがとっても使いやすい!(-^〇^-)
鍋が厚いので温度が下がりにくいし
油はねが少ない!
小ぶりなので、少ない油で上手に上がります!油を無駄にしません。
こういった鍋は一生モノですから、4千円代で買えるのは、お安いと思いました(^o^)/
揚げ物は苦手で、あまり作りませんでしたが
この鍋があれば、気軽に天ぷらやナゲットが作れて
ドーナツも身近なおやつになりそうです♪
(≧∇≦)
つぶつぶの油は、菜種油と胡麻油を7:3でブレンドした油で
酸化しにくい油なので、繰り返し使えて捨てることがありません
あ~(≧∇≦)
いい買い物したぁ~♪使うたび嬉しい気持ち♪
使うと嬉しくなる道具を持つって
なんだか幸せです
こちら、つぶつぶネットショップで購入できます。
オススメです(^O^)
昨日は、娘のお友達のお宅に招かれました
(^O^)
お昼は持ち寄りで…ということで
私が作ったのは
◇アワ麦ナゲット
まずもちあわと押し麦を炊きます

そこへ炒めた玉ねぎと小麦粉、塩コショウを混ぜて
一口大にして油であげます

レシピは、雑穀の書を参考にしました☆
子ども達もママ達にも喜んでもらえました!
よかった~(*^o^*)
少し前、揚げ物用の鍋を買いました!
南部鉄です☆
コレがとっても使いやすい!(-^〇^-)
鍋が厚いので温度が下がりにくいし
油はねが少ない!
小ぶりなので、少ない油で上手に上がります!油を無駄にしません。
こういった鍋は一生モノですから、4千円代で買えるのは、お安いと思いました(^o^)/
揚げ物は苦手で、あまり作りませんでしたが
この鍋があれば、気軽に天ぷらやナゲットが作れて
ドーナツも身近なおやつになりそうです♪
(≧∇≦)
つぶつぶの油は、菜種油と胡麻油を7:3でブレンドした油で
酸化しにくい油なので、繰り返し使えて捨てることがありません
あ~(≧∇≦)
いい買い物したぁ~♪使うたび嬉しい気持ち♪
使うと嬉しくなる道具を持つって
なんだか幸せです
こちら、つぶつぶネットショップで購入できます。
オススメです(^O^)
2012年6月16日(土)
整理収納セミナーに参加しました

こんにちは!
昨日は、お世話になっている
かふぇ&えすてen.さんで
整理収納セミナーが開催され
参加して参りました
o(^-^)o
講師は整理収納オフィス・シンプルビトの佐藤夏生さん
穏やかで柔らかで優しい素敵な方です
憧れます☆(≧∇≦)
プロフィールに
「自分にとって本当に大切な物事を見極める力をつけることが
真の幸せに繋がるという思考を軸に活動中」
とあり
実際のお話も
整理収納のテクニックや方法を学ぶのではなく
(そういうものは本などたくさんありますから…)
片付けの目的は何か?自分はどうなりたいのか?
と、片付けをとおして自分の内面を見つめ直すことになるという内容でした。
夏生さんのお話一つ一つにうなずきながら
聞き入りました
o(^-^)o
一番心にとまったのは
「どんなことにも方法やテクニックは存在するが、それだけに頼る人は長続きしない」
「方法を知っていても実践しなければ何も動かない」
本当にそのとおりだなぁ~と深く共感しました☆
つぶつぶに出会い
素敵な人に出会い
色々な気付きをいただいている今だから
そんな風に思えます
つぶつぶクリエーターゆみこさんも、公開講座で
知識と実践を川渡りに例え…
「川を渡るのにイカダが必要だけど、渡ったらイカダは要らない。物事を始めるときは知識が必要、だけど始めたら知識は要らないから手放す。どんどん実践するのよ!」
知識ばかりじゃ進めないと聞きハッとしたことを思い出しました。
色々な講演会、素晴らしいと言われる本、セミナー、セラピーの類い…
入り口は違えど、行き着くところは全て同じだなぁと思います
「自分はどうありたいのか…」
自分の人生、主人公は自分!
ぶれちゃう時はたぶん自分が主人公じゃなかったりするんでしょうね…
以前ブログに書かせていただいた
シャンパンタワーの例え話に通じます
一番上のシャンパングラスを満たすには
自分が主人公で自分の人生歩まないと
満たせない…
最近感じていることとシンクロしたように思えてとても嬉しい気持ちになりました♪
断捨離ブームに乗り
片付けはコツコツしてはいるのですが
忙しいとついつい後回し
でも、今日から早速
実践実践!(o^∀^o)
片付けの優先順位を上げて
日々実践です(^O^)
セミナーの後は
en.さんのランチをごちそうになりました!
おにぎりがホントおいしい(⌒~⌒)
オカズもおいしくて、しかもお手軽な料理
真似しよう~(≧ε≦)スープはいつもながらたっぷりで具だくさんで和みました♪
いい話とおいしいごはん。
楽しい一日☆
ありがとうございましたm(_ _)m
昨日は、お世話になっている
かふぇ&えすてen.さんで
整理収納セミナーが開催され
参加して参りました
o(^-^)o
講師は整理収納オフィス・シンプルビトの佐藤夏生さん
穏やかで柔らかで優しい素敵な方です
憧れます☆(≧∇≦)
プロフィールに
「自分にとって本当に大切な物事を見極める力をつけることが
真の幸せに繋がるという思考を軸に活動中」
とあり
実際のお話も
整理収納のテクニックや方法を学ぶのではなく
(そういうものは本などたくさんありますから…)
片付けの目的は何か?自分はどうなりたいのか?
と、片付けをとおして自分の内面を見つめ直すことになるという内容でした。
夏生さんのお話一つ一つにうなずきながら
聞き入りました
o(^-^)o
一番心にとまったのは
「どんなことにも方法やテクニックは存在するが、それだけに頼る人は長続きしない」
「方法を知っていても実践しなければ何も動かない」
本当にそのとおりだなぁ~と深く共感しました☆
つぶつぶに出会い
素敵な人に出会い
色々な気付きをいただいている今だから
そんな風に思えます
つぶつぶクリエーターゆみこさんも、公開講座で
知識と実践を川渡りに例え…
「川を渡るのにイカダが必要だけど、渡ったらイカダは要らない。物事を始めるときは知識が必要、だけど始めたら知識は要らないから手放す。どんどん実践するのよ!」
知識ばかりじゃ進めないと聞きハッとしたことを思い出しました。
色々な講演会、素晴らしいと言われる本、セミナー、セラピーの類い…
入り口は違えど、行き着くところは全て同じだなぁと思います
「自分はどうありたいのか…」
自分の人生、主人公は自分!
ぶれちゃう時はたぶん自分が主人公じゃなかったりするんでしょうね…
以前ブログに書かせていただいた
シャンパンタワーの例え話に通じます
一番上のシャンパングラスを満たすには
自分が主人公で自分の人生歩まないと
満たせない…
最近感じていることとシンクロしたように思えてとても嬉しい気持ちになりました♪
断捨離ブームに乗り
片付けはコツコツしてはいるのですが
忙しいとついつい後回し
でも、今日から早速
実践実践!(o^∀^o)
片付けの優先順位を上げて
日々実践です(^O^)
セミナーの後は
en.さんのランチをごちそうになりました!
おにぎりがホントおいしい(⌒~⌒)
オカズもおいしくて、しかもお手軽な料理
真似しよう~(≧ε≦)スープはいつもながらたっぷりで具だくさんで和みました♪
いい話とおいしいごはん。
楽しい一日☆
ありがとうございましたm(_ _)m
2012年6月15日(金)
ピタパンのランチともちきび

こんにちは!
昨日はつぶつぶサークルでした!
今回は思った以上にボリューミィ☆
◇ピタパン
◇もちきび粒マヨソースのサラスパ
◇蒸しニンジンとしば漬けの豆腐クリーム和え
◇高野豆腐と玉ねぎのカポナータ
◇切り干し大根と玉ねぎとキヌアのスープ
ピタパンに挟んで食べるスタイルにしてみました☆(*^o^*)
使った調味料は
塩と醤油、菜種油と梅酢
カポナータも塩だけなのに、こんなにおいしい!
家で作ろう!
パスタソースになるね♪
参加してくれた皆さん意欲満々で、私も嬉しい気持ちです(^O^)
今回は初めましての方がいらっしゃって
もちきびって何ですか?
と聞かれました
「もちきびっていう雑穀です」
私の回答…(*_*)
(;∇;)
咄嗟の質問にもキチンとお答えできる私になろう!
反省
もちきびは…
ふんわり黄色に炊きあがり、トロミとコクがおいしい雑穀。
つぶつぶでは卵風料理として活用されます。
コレステロールを抑制して、血液を正常に保つ働きが期待できます。
桃太郎のキビダンゴはもちきびで作られたもので
あま~いあのお菓子じゃないんですよ(^w^)
岡山県辺りを吉備の国と呼んでいたことからも、昔から食べられてきたものだってことがわかりますねo(^-^)o
北海道では、とうもろこしをとうきびと呼ぶので
もちきびのことは稲きびと呼ぶことが多いですよ!
なんて解説できたらよかったなぁ~(≧ε≦)
反省と復習を含め、こちらで回答します
(∋_∈)
作りながら、ミリンの話になり…
去年、ホンモノのミリンと梅だけで作った
梅酒をちょっぴり試飲♪
うわぁ~(≧ε≦)
おいしい!
でしょ~!(o^∀^o)
盛り上がりました☆
調味料は何となく後回しに考えられているかも知れませんが
ぜひとも
お料理の主役に、こだわって欲しいと思います☆
毎回楽しくて
充実した時間を過ごさせていただいて
感謝感謝のサークルです☆
昨日はつぶつぶサークルでした!
今回は思った以上にボリューミィ☆
◇ピタパン
◇もちきび粒マヨソースのサラスパ
◇蒸しニンジンとしば漬けの豆腐クリーム和え
◇高野豆腐と玉ねぎのカポナータ
◇切り干し大根と玉ねぎとキヌアのスープ
ピタパンに挟んで食べるスタイルにしてみました☆(*^o^*)
使った調味料は
塩と醤油、菜種油と梅酢
カポナータも塩だけなのに、こんなにおいしい!
家で作ろう!
パスタソースになるね♪
参加してくれた皆さん意欲満々で、私も嬉しい気持ちです(^O^)
今回は初めましての方がいらっしゃって
もちきびって何ですか?
と聞かれました
「もちきびっていう雑穀です」
私の回答…(*_*)
(;∇;)
咄嗟の質問にもキチンとお答えできる私になろう!
反省
もちきびは…
ふんわり黄色に炊きあがり、トロミとコクがおいしい雑穀。
つぶつぶでは卵風料理として活用されます。
コレステロールを抑制して、血液を正常に保つ働きが期待できます。
桃太郎のキビダンゴはもちきびで作られたもので
あま~いあのお菓子じゃないんですよ(^w^)
岡山県辺りを吉備の国と呼んでいたことからも、昔から食べられてきたものだってことがわかりますねo(^-^)o
北海道では、とうもろこしをとうきびと呼ぶので
もちきびのことは稲きびと呼ぶことが多いですよ!
なんて解説できたらよかったなぁ~(≧ε≦)
反省と復習を含め、こちらで回答します
(∋_∈)
作りながら、ミリンの話になり…
去年、ホンモノのミリンと梅だけで作った
梅酒をちょっぴり試飲♪
うわぁ~(≧ε≦)
おいしい!
でしょ~!(o^∀^o)
盛り上がりました☆
調味料は何となく後回しに考えられているかも知れませんが
ぜひとも
お料理の主役に、こだわって欲しいと思います☆
毎回楽しくて
充実した時間を過ごさせていただいて
感謝感謝のサークルです☆
2012年6月14日(木)
スイーツクラスでした

こんにちは!
昨日はつぶつぶスイーツクラスでした~♪
作ったのは
◇豆腐deレアチーズケーキ
レモンの香りがさっぱりとした、おいしいスイーツでした!
o(^-^)o
小麦粉、塩と、菜種油水でタルト台を作りましたが
食べながら先生と
つぶつぶの粉を入れるのと入れないのとで
全然違うね~(◎o◎)
と話しました
つぶつぶの粉を入れると、サックりして風味が格段にUPします♪
スイーツ作りの後はお楽しみ
ランチです☆
◇そばdeもちきびコーンのカルボナーラ
と
◇海藻とたくあんのサラダ
もちきびとコーンのやさしい甘さのソースをおそばにかけて
梅酢で塩味キリッと引き締まるサラダが相性抜群でした!
途中で
◇トマトとじゃがいもの重ね焼き
が出てきました
ハーブの香りがオイルに移ってとってもおいしい!
オイルがもったいないね~って話したら
パンに浸けちゃおぅ♪って
パンも出していただきました
おいしくて幸せ
(⌒~⌒)
食後は作ったレアチーズケーキと
ペパーミントほうじ茶で
和やかにお茶タイム~(≧∇≦)
私が最近感じている
「癒されること」について
先生と話しました☆
友達がとっても分かりやすい表現で
「癒されること」を例えてくれて…
結婚式でたまに見る
シャンパンタワーです☆
一番上のシャンパングラスが自分!
自分が癒され、満たされて溢れてその下のグラス(私が思うに家族)が満たされる…
どんどん下のグラスが満たされていく…
私が
「どんなに良い講演会に行って話を聞いても
良い本を読んでたくさん知識を入れても
それを実践できるかと言ったら別で、難しいなぁって感じるんだよね~」って話したときに
シャンパンタワーの例えを教えてくれました!
何かを実践するとか、誰かに何かを伝えるとかは
まず自分が癒されて満たされなきゃ…
ということなんです!
逆に、癒されて満たされて溢れていたら
自然に周りの人も満たされる!
一人一人、満たされるものは違いますから
みんなが自分自身のグラスをいっぱいに満たすことを目指せば…
人と競べることもないし
争うこともないし
お互いを尊重できる
そう思いました
そしたら、世界は平和になるなぁ~(≧ε≦)って
最近切に感じることで、私のテーマになっています
理屈じゃなくて分かりやすい表現で教えてくれたSちゃんに感謝です☆(*^o^*)
先生とそんな話をしてうなずき合いました♪
来週の調味料の話
精一杯、気持ちを込めてお話しできますように~\(^ー^)/
きっと私が溢れたものをいただくのかもしれませんね☆
今日は、つぶつぶサークルです(^O^)
たくさん食べて笑って楽しみま~す♪
昨日はつぶつぶスイーツクラスでした~♪
作ったのは
◇豆腐deレアチーズケーキ
レモンの香りがさっぱりとした、おいしいスイーツでした!
o(^-^)o
小麦粉、塩と、菜種油水でタルト台を作りましたが
食べながら先生と
つぶつぶの粉を入れるのと入れないのとで
全然違うね~(◎o◎)
と話しました
つぶつぶの粉を入れると、サックりして風味が格段にUPします♪
スイーツ作りの後はお楽しみ
ランチです☆

と
◇海藻とたくあんのサラダ
もちきびとコーンのやさしい甘さのソースをおそばにかけて
梅酢で塩味キリッと引き締まるサラダが相性抜群でした!

◇トマトとじゃがいもの重ね焼き
が出てきました
ハーブの香りがオイルに移ってとってもおいしい!
オイルがもったいないね~って話したら
パンに浸けちゃおぅ♪って

おいしくて幸せ
(⌒~⌒)
食後は作ったレアチーズケーキと
ペパーミントほうじ茶で
和やかにお茶タイム~(≧∇≦)
私が最近感じている
「癒されること」について
先生と話しました☆
友達がとっても分かりやすい表現で
「癒されること」を例えてくれて…
結婚式でたまに見る
シャンパンタワーです☆
一番上のシャンパングラスが自分!
自分が癒され、満たされて溢れてその下のグラス(私が思うに家族)が満たされる…
どんどん下のグラスが満たされていく…
私が
「どんなに良い講演会に行って話を聞いても
良い本を読んでたくさん知識を入れても
それを実践できるかと言ったら別で、難しいなぁって感じるんだよね~」って話したときに
シャンパンタワーの例えを教えてくれました!
何かを実践するとか、誰かに何かを伝えるとかは
まず自分が癒されて満たされなきゃ…
ということなんです!
逆に、癒されて満たされて溢れていたら
自然に周りの人も満たされる!
一人一人、満たされるものは違いますから
みんなが自分自身のグラスをいっぱいに満たすことを目指せば…
人と競べることもないし
争うこともないし
お互いを尊重できる
そう思いました
そしたら、世界は平和になるなぁ~(≧ε≦)って
最近切に感じることで、私のテーマになっています
理屈じゃなくて分かりやすい表現で教えてくれたSちゃんに感謝です☆(*^o^*)
先生とそんな話をしてうなずき合いました♪
来週の調味料の話
精一杯、気持ちを込めてお話しできますように~\(^ー^)/
きっと私が溢れたものをいただくのかもしれませんね☆
今日は、つぶつぶサークルです(^O^)
たくさん食べて笑って楽しみま~す♪