2011年1月15日(土)
こんなふうに・・・道具を使って。
道具×2

紡ぎ車。
年代ものです。使い込んで飴色になっています。
糸を紡ぐのは 赤ん坊におっぱいをあげている時のような瞑想的な時間です。

母がずっと以前紡いだ糸を かせ繰り機(傘の骨みたいなかんじ)から巻き取っていきます。

これが 玉巻き機で、ハンドルをくるくる回して糸を巻き取ります。玉にしてしまえば 作業がラクになります。
今日は 縦糸を計算して整経して織り機に糸をかけるよていです。
卓上の織り機で友人にプレゼントする袋物の布を織ろうと思います。。。
(あっ、後ろに見えるは フェルトのセキレイくん!)
年代ものです。使い込んで飴色になっています。
糸を紡ぐのは 赤ん坊におっぱいをあげている時のような瞑想的な時間です。

母がずっと以前紡いだ糸を かせ繰り機(傘の骨みたいなかんじ)から巻き取っていきます。

これが 玉巻き機で、ハンドルをくるくる回して糸を巻き取ります。玉にしてしまえば 作業がラクになります。
今日は 縦糸を計算して整経して織り機に糸をかけるよていです。
卓上の織り機で友人にプレゼントする袋物の布を織ろうと思います。。。
(あっ、後ろに見えるは フェルトのセキレイくん!)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません