2018年8月19日(日)
まるまる エゾリス!
羊毛フェルトの エゾリス×19

丸まるエゾリス。。。
で まるっこくて ”まるまる エゾリス” ʕ•ᴥ•ʔ
エゾリスがよく
胸の前で 手(脚、、)をそろえて
じっと丸まってるポーズをイメージして こしらえました@



いっぱい 出来ました!!

そして 今日 知床自然センター
に発送 納品しました〜

いつも おかげさまで 好評をいただいているようで
いろいろ沢山 ご注文を頂いています。
(他のご注文分は 追々 取り掛かりますm(_ _)m)
そんななか フェルトのエゾフクのヒナのような手軽さで
求めやすく オススメのものがあれば・・・とのご提案があったので
あれこれ考えました。
時間をかけすぎると 手間賃がかさみ
なかなか手が出ないお値段になってしまうし、、、
(いつも そこでかなり生みの苦労をします ( ;∀;))
作り手としても
”これは!!”と思うようなものを いつも模索しています。
そして どこか素朴さを感じられるもの。
そこで 今回は エゾリスの仕草の特徴を大幅にデフォルメして
”まるまる エゾリス”に 辿り着きました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ものづくりを続けてゆく上で
お手元に 置いときたいと買ってくださる方がおられることが
何より嬉しいことですし、
やはり 売れると嬉しくて、
また頑張ろう!と 素直に思います (^O^)/
ありがたいなぁ。。。(╹◡╹)♡
ちょっと。。覚え書き


こうしてみると 本当にいっぱい こしらえてます。
今年は かなり”ものづくり本気モード”です 笑
できるところまで
まだ やってなかったもの、
だから スイッチ入ってます=33 ぶひひ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
・・・・散歩にて
ベニマシコの幼鳥と オオアワダチソウ
もう 秋の色あいに^^

こちらはノビタキの幼鳥ですね ∧( 'Θ' )∧

毛虫を見つけました!
この後 様子を見ていたら
何度か落っことしながら
やっと嘴に挟んで 飛んでいきました〜
ボダイジュの実が
たくさん ぶら下がっていました^^

葉っぱの真ん中から 実がぶら下がるんですね!
おもしろい ♪( ´θ`)ノ

で まるっこくて ”まるまる エゾリス” ʕ•ᴥ•ʔ
エゾリスがよく
胸の前で 手(脚、、)をそろえて
じっと丸まってるポーズをイメージして こしらえました@



いっぱい 出来ました!!

そして 今日 知床自然センター


いつも おかげさまで 好評をいただいているようで
いろいろ沢山 ご注文を頂いています。
(他のご注文分は 追々 取り掛かりますm(_ _)m)
そんななか フェルトのエゾフクのヒナのような手軽さで
求めやすく オススメのものがあれば・・・とのご提案があったので
あれこれ考えました。
時間をかけすぎると 手間賃がかさみ
なかなか手が出ないお値段になってしまうし、、、
(いつも そこでかなり生みの苦労をします ( ;∀;))
作り手としても
”これは!!”と思うようなものを いつも模索しています。
そして どこか素朴さを感じられるもの。
そこで 今回は エゾリスの仕草の特徴を大幅にデフォルメして
”まるまる エゾリス”に 辿り着きました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ものづくりを続けてゆく上で
お手元に 置いときたいと買ってくださる方がおられることが
何より嬉しいことですし、
やはり 売れると嬉しくて、
また頑張ろう!と 素直に思います (^O^)/
ありがたいなぁ。。。(╹◡╹)♡
ちょっと。。覚え書き


こうしてみると 本当にいっぱい こしらえてます。
今年は かなり”ものづくり本気モード”です 笑
できるところまで
まだ やってなかったもの、
だから スイッチ入ってます=33 ぶひひ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
・・・・散歩にて
ベニマシコの幼鳥と オオアワダチソウ
もう 秋の色あいに^^

こちらはノビタキの幼鳥ですね ∧( 'Θ' )∧

毛虫を見つけました!

何度か落っことしながら
やっと嘴に挟んで 飛んでいきました〜
ボダイジュの実が
たくさん ぶら下がっていました^^

葉っぱの真ん中から 実がぶら下がるんですね!
おもしろい ♪( ´θ`)ノ

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません