2018年10月1日(月)
ちょっとづつ身近な自然を描いています!
布に羊毛で描く×13

今日から10月。
台風24号が猛威をふるってますが、
北海道通過は ちょっとそれたような。。
それにしても 自然災害が次々と爪痕を残していって これ以上 各地で被害が大きくならないようにと 願うばかりですm(_ _)m
さてさて、今年は12/1〜10
:FLOWMOTION(帯広)で作品展を予定しているので
少しづつ 準備をすすめています^^
10月に入り あとまるまる2ヶ月なので、、
上手に時間を使って 準備していかなくては ( ´Д`)y━・~~
最近 ずっと取り組んでいるのは
散歩して感じる身近な自然を 自分なりのイメージで 羊毛で描いています!
絵の具で絵を描くように
羊毛で 布にニードルで刺して(チクチクして)表現しています。
これが なんだかとても最近の自分にはしっくりくるのです。
子どもの頃から 絵を描くのが好きで
(水彩や油絵の具やパステルなど いろんなもので描いてました)
図工が好きで
ぼんやりと 大きくなったらモノ作りする人になりたい!って思ってた。。
それで 今 好きなものづくりをやってます。
これで 食べていけるか??ってところは なかなかなんですが、、
きっと やめなさい。。といわれても
やりたいという衝動にかられるってこと なんです。よね
オーダーをいただいてこしらえるものは
その方の意向をくんで + (自分なりの消化したイメージ)です。
作品展などでは 自分が今 あらわしたいことです^^
なにかそこに 見てくださった方に 共感があるかもしれないけれど ないかもしれない。。。あら!
・・・・画面の中には こっそりと?
春のいぶきの妖精だとか みどりの子どもだとかが潜んでいます^^



冬の。。。。まだ 完成までは 道の途中です〜


心の赴くように描けたら と 思っています〜(^з^)-☆
にわかに こしらえてみたエゾリスのフレームなど

庭でひっそり咲いてた 秋明菊

あんまり株が大きくならなくて いつも忘れた頃に伸びてきます。。

先日 片付けしていたらアスターとかヒナゲシの種の包みが出てきたので
ダメ元で 庭に撒いたらちっちゃい双葉が出てきました〜
水仙やラナンキュラスの球根も植えたので 春が楽しみです!
秋は大忙しの エゾリス〜〜


台風24号が猛威をふるってますが、
北海道通過は ちょっとそれたような。。
それにしても 自然災害が次々と爪痕を残していって これ以上 各地で被害が大きくならないようにと 願うばかりですm(_ _)m
さてさて、今年は12/1〜10
:FLOWMOTION(帯広)で作品展を予定しているので
少しづつ 準備をすすめています^^
10月に入り あとまるまる2ヶ月なので、、
上手に時間を使って 準備していかなくては ( ´Д`)y━・~~
最近 ずっと取り組んでいるのは
散歩して感じる身近な自然を 自分なりのイメージで 羊毛で描いています!
絵の具で絵を描くように
羊毛で 布にニードルで刺して(チクチクして)表現しています。
これが なんだかとても最近の自分にはしっくりくるのです。
子どもの頃から 絵を描くのが好きで
(水彩や油絵の具やパステルなど いろんなもので描いてました)
図工が好きで
ぼんやりと 大きくなったらモノ作りする人になりたい!って思ってた。。
それで 今 好きなものづくりをやってます。
これで 食べていけるか??ってところは なかなかなんですが、、
きっと やめなさい。。といわれても
やりたいという衝動にかられるってこと なんです。よね
オーダーをいただいてこしらえるものは
その方の意向をくんで + (自分なりの消化したイメージ)です。
作品展などでは 自分が今 あらわしたいことです^^
なにかそこに 見てくださった方に 共感があるかもしれないけれど ないかもしれない。。。あら!
・・・・画面の中には こっそりと?
春のいぶきの妖精だとか みどりの子どもだとかが潜んでいます^^



冬の。。。。まだ 完成までは 道の途中です〜


心の赴くように描けたら と 思っています〜(^з^)-☆
にわかに こしらえてみたエゾリスのフレームなど

庭でひっそり咲いてた 秋明菊

あんまり株が大きくならなくて いつも忘れた頃に伸びてきます。。

先日 片付けしていたらアスターとかヒナゲシの種の包みが出てきたので
ダメ元で 庭に撒いたらちっちゃい双葉が出てきました〜
水仙やラナンキュラスの球根も植えたので 春が楽しみです!
秋は大忙しの エゾリス〜〜


コメント |
このブログはコメントを受け付けていません