2018年10月11日(木)
紅葉を愛でに阿寒方面へ〜シマリスと遭遇^^
シマリス×2

昨日は 秋晴れで
友達と以前から約束していた阿寒の白湯山登山に行ってきました〜
せっかくなので 途中 紅葉具合は如何かな?と
オンネトー湖に寄りました^^


青空と紅葉のいろどりが美しく 湖面に映り格別でした(^з^)-☆
キセキレイを向こう岸に見つけたり
鳥たちのさえずりも濃ゆくて 木々の間を飛び交う姿を
ずっと眺めていたいなぁ〜と 思いました♪
あれこれ目を移していると オンコの枝が揺れて
小さな生き物が移動してゆきました
じっと目で追うと
なんと なんと ちっこいエゾシマリスでした〜
こっこなのか 毛色もベージュがかって
尻尾もぽやっと細くて ほんと ちっさかった。。(๑˃̵ᴗ˂̵)
めんこいのなんのって(๑>◡<๑)
でも、、動き回るので どれもこれも画像はブレブレで。。残念
(帰宅して画像を確認して が〜ん。。( ; ; ))
すぐさま もう1匹 あらわれて それはもう少し大きめのシマリスで オンコの実をもいでは頬張って お口いっぱい膨らませてました@


背中の縞模様が美しい


ほっぺ 膨らんでる^^

野生のシマリスは 実はお初で、、
いつか遭遇したいなぁと願っていました!!
感激で もう 今日はこれで満足!ってほど 嬉しかった♪
そして 白湯山へ〜
スキー場から登っていきます

案内板などが新しくなっていました!


温泉が流れる川や
ボッケ(泥火山)の蒸気が上がるのを観ながら
紅葉を愛でながら ゆっくり歩きました


久しぶりにみた 朴の実!でっかい

すれ違った 年配の外国人女性たち、
”あともうすこし がんばってー”と流暢な日本語で声かけてくれました^^


頂上のススキ野原で
友達のお手製のサンドイッチを食べながら
格別な秋の1日を過ごしました (´∀`=)
リフレッシュ!!したので
お仕事 がんばんべ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あぁ。。 筋肉痛が。。
友達と以前から約束していた阿寒の白湯山登山に行ってきました〜
せっかくなので 途中 紅葉具合は如何かな?と
オンネトー湖に寄りました^^


青空と紅葉のいろどりが美しく 湖面に映り格別でした(^з^)-☆
キセキレイを向こう岸に見つけたり
鳥たちのさえずりも濃ゆくて 木々の間を飛び交う姿を
ずっと眺めていたいなぁ〜と 思いました♪
あれこれ目を移していると オンコの枝が揺れて
小さな生き物が移動してゆきました
じっと目で追うと
なんと なんと ちっこいエゾシマリスでした〜
こっこなのか 毛色もベージュがかって
尻尾もぽやっと細くて ほんと ちっさかった。。(๑˃̵ᴗ˂̵)
めんこいのなんのって(๑>◡<๑)
でも、、動き回るので どれもこれも画像はブレブレで。。残念
(帰宅して画像を確認して が〜ん。。( ; ; ))
すぐさま もう1匹 あらわれて それはもう少し大きめのシマリスで オンコの実をもいでは頬張って お口いっぱい膨らませてました@


背中の縞模様が美しい


ほっぺ 膨らんでる^^

野生のシマリスは 実はお初で、、
いつか遭遇したいなぁと願っていました!!
感激で もう 今日はこれで満足!ってほど 嬉しかった♪
そして 白湯山へ〜
スキー場から登っていきます

案内板などが新しくなっていました!


温泉が流れる川や
ボッケ(泥火山)の蒸気が上がるのを観ながら
紅葉を愛でながら ゆっくり歩きました


久しぶりにみた 朴の実!でっかい

すれ違った 年配の外国人女性たち、
”あともうすこし がんばってー”と流暢な日本語で声かけてくれました^^


頂上のススキ野原で
友達のお手製のサンドイッチを食べながら
格別な秋の1日を過ごしました (´∀`=)
リフレッシュ!!したので
お仕事 がんばんべ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あぁ。。 筋肉痛が。。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません