2019年4月5日(金)
ジャージー牛のペンキャップ!青森へ

先日、FBに牛(ホルスタインの)ペンキャップの記事をアップしたところ、

青森のジャージー牛の牧場の方から早速
ジャージー牛のペンキャップのご注文がありました!

青森の「アビタニア ジャージー ファーム mirumu」
さん。
ジャージー牛のミルクで作った加工品の アイスクリームやチーズなどが美味しそう@
青森県内で ジャージー牛を飼育しているところは珍しいようです。
こちら↓ ペンキャップもいろんな牛グッズと一緒に
並べてくれました(^O^)/(画像をお借りしています)

ありがとうございます!
・・・今朝のエゾリス ʕ•ᴥ•=ʔ
幹の上の方で バリバリと木の皮を剥いでましたー
(ちょっと見ずらいですが。。下から上へ向かって 剥がしていました)


で、スルスル〜っと降りてきて
木の皮のモジャモジャを整えて、
口にくわえて

ちゃっちゃと素早く どこかへ運んでいきました〜〜
(姿を見失っちゃった。。です)
ある日は、久しぶりにキクイタダキ( ˙-˙ )が ♪

真正面からですが、ちょっとブレてしまって。。(;_;)

またまた 雪予報が出てますね❄︎
あったかく 過ごしましょう^^

青森のジャージー牛の牧場の方から早速
ジャージー牛のペンキャップのご注文がありました!

青森の「アビタニア ジャージー ファーム mirumu」

ジャージー牛のミルクで作った加工品の アイスクリームやチーズなどが美味しそう@
青森県内で ジャージー牛を飼育しているところは珍しいようです。
こちら↓ ペンキャップもいろんな牛グッズと一緒に
並べてくれました(^O^)/(画像をお借りしています)

ありがとうございます!
・・・今朝のエゾリス ʕ•ᴥ•=ʔ
幹の上の方で バリバリと木の皮を剥いでましたー
(ちょっと見ずらいですが。。下から上へ向かって 剥がしていました)


で、スルスル〜っと降りてきて
木の皮のモジャモジャを整えて、
口にくわえて

ちゃっちゃと素早く どこかへ運んでいきました〜〜
(姿を見失っちゃった。。です)
ある日は、久しぶりにキクイタダキ( ˙-˙ )が ♪

真正面からですが、ちょっとブレてしまって。。(;_;)

またまた 雪予報が出てますね❄︎
あったかく 過ごしましょう^^
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません