2019年8月8日(木)
ちっちゃドリとか エゾフクのヒナとか^^

ちっちゃドリのアカゲラ、ノビタキ、ヒガラ、ゴジュウカラと
エゾフクのヒナのベレー帽を札幌のセレクトショップCo mo feelさん
に発送いたしました^^

Co mo feelさんへ エゾフクのヒナのベレーver.は初お目見えです^^
(ベレー帽はアカナラの帽子を使用しています)
お出かけの際は 上記↑インスタにて営業日をご確認くださいませ!!
10日〜お盆休みになっております。
連日 30℃超えの猛暑の帯広でしたが、
立秋を迎え 涼しくなり(22,23℃) 今日は雨降りですね。
過ごしやすく なんだか落ち着きます(*^_^*)
散歩で見かける草花も 秋の気配です〜*
林にひっそりと ハタザオキキョウ

ガガイモ

ツルニンジン

アキカラマツ

エゾキツネアザミ(キク科なんですね@@)

オオアワダチソウたち

ベニマシコ♂
下に降りて ちょこちょこ虫探し〜

アオジの姿も!枝の陰からのぞいてる。。^^

お目め ぱっちりキジバトさん

口の周りが黒くなっているエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ

クルミの渋が付いたのかな?


お気に入りの麦わら帽子が ほころんでいたので
修繕がてら、
カバの”モモゾー”にも 編んでみました( ´ ▽ ` )ノ
似合うしょ@


・・・草花の名前も鳥や虫の名前なども
毎年 同じシーズンに見ていても なかなか思い出せなかったり
忘れていたり。。です
ですが 今朝 ”繰り返し くりかえし”と 浮かんで、
そうそう やっぱり繰り返し 調べたり眺めたりすることで記憶が染みついてゆくもんだなぁ〜と思いました!
同じフィールドを 日々 歩いて
そこの土地に芽生える 草花と共に〜〜なんちゃって 笑
”ものづくり”においても 繰り返し作業することで
無駄が省かれて 形がさっと出来てゆく。。そんな気がしています^^
エゾフクのヒナのベレー帽を札幌のセレクトショップCo mo feelさん


Co mo feelさんへ エゾフクのヒナのベレーver.は初お目見えです^^
(ベレー帽はアカナラの帽子を使用しています)
お出かけの際は 上記↑インスタにて営業日をご確認くださいませ!!
10日〜お盆休みになっております。
連日 30℃超えの猛暑の帯広でしたが、
立秋を迎え 涼しくなり(22,23℃) 今日は雨降りですね。
過ごしやすく なんだか落ち着きます(*^_^*)
散歩で見かける草花も 秋の気配です〜*
林にひっそりと ハタザオキキョウ

ガガイモ

ツルニンジン

アキカラマツ

エゾキツネアザミ(キク科なんですね@@)

オオアワダチソウたち

ベニマシコ♂
下に降りて ちょこちょこ虫探し〜

アオジの姿も!枝の陰からのぞいてる。。^^

お目め ぱっちりキジバトさん

口の周りが黒くなっているエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ

クルミの渋が付いたのかな?


お気に入りの麦わら帽子が ほころんでいたので
修繕がてら、
カバの”モモゾー”にも 編んでみました( ´ ▽ ` )ノ
似合うしょ@


・・・草花の名前も鳥や虫の名前なども
毎年 同じシーズンに見ていても なかなか思い出せなかったり
忘れていたり。。です
ですが 今朝 ”繰り返し くりかえし”と 浮かんで、
そうそう やっぱり繰り返し 調べたり眺めたりすることで記憶が染みついてゆくもんだなぁ〜と思いました!
同じフィールドを 日々 歩いて
そこの土地に芽生える 草花と共に〜〜なんちゃって 笑
”ものづくり”においても 繰り返し作業することで
無駄が省かれて 形がさっと出来てゆく。。そんな気がしています^^
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません