2019年11月4日(月)
はじめての豊似湖へ
シマリス×2

上空から見るとハート形の湖 日高管内の”豊似湖”に行ってきました^^
(急遽、友人からのお誘いでしたが 以前から行ってみたいと常々 思っていたので ささっとお稲荷さんなどをお弁当に詰めて←昨夜の残り物 /そそくさと車に乗せてもらいました 笑)


一周1キロほどの湖で原生林に囲まれた静かで
時折 ナキウサギの声も聴こえました〜
苔もシダも生えていて 美しかったです(^O^)
熊鈴もつけて行きましたが
思ったより自然林の中は明るくて ヒヤヒヤするようなことは
なかったです
紅葉のピークはすでに終わっていたけれど 天気がよくてハイキング日和でした〜
ススーっと歩けば一周30分ほどのようですが、
ゆっくり景色を眺めたり、鳥の声に目を向けたりして
足を止めて 休みやすみ 歩きました!
カケスの声 ツグミ、ゴジュウカラなど






イタヤカエデやヤチダモ、シナノキなどの 広葉樹が多いです
ハリギリの大木もありました@@/
駐車場から湖畔への道で
シマリスに出会いました@

湖畔を歩いている途中にも遭遇しました♪
可愛らしい!!


この赤い実は?

・・・帰りに海辺にて
ウミウたち


シノリガモの姿もありました〜

思いがけず いい時間となりました^^
(急遽、友人からのお誘いでしたが 以前から行ってみたいと常々 思っていたので ささっとお稲荷さんなどをお弁当に詰めて←昨夜の残り物 /そそくさと車に乗せてもらいました 笑)


一周1キロほどの湖で原生林に囲まれた静かで
時折 ナキウサギの声も聴こえました〜
苔もシダも生えていて 美しかったです(^O^)
熊鈴もつけて行きましたが
思ったより自然林の中は明るくて ヒヤヒヤするようなことは
なかったです
紅葉のピークはすでに終わっていたけれど 天気がよくてハイキング日和でした〜
ススーっと歩けば一周30分ほどのようですが、
ゆっくり景色を眺めたり、鳥の声に目を向けたりして
足を止めて 休みやすみ 歩きました!
カケスの声 ツグミ、ゴジュウカラなど






イタヤカエデやヤチダモ、シナノキなどの 広葉樹が多いです
ハリギリの大木もありました@@/
駐車場から湖畔への道で
シマリスに出会いました@

湖畔を歩いている途中にも遭遇しました♪
可愛らしい!!


この赤い実は?

・・・帰りに海辺にて
ウミウたち


シノリガモの姿もありました〜

思いがけず いい時間となりました^^
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません