2019年11月30日(土)
三毛猫やワンコなど3種の鍋敷きを〜

プレゼント用として フェルトの鍋敷きのオーダーを頂きました^^
オーダー主は 同級生のMちゃん!
前回 自分用にとオーダーしてくれた鍋敷きを毎朝、コーヒーポット敷きとして使っているそうで、
「小確幸」のお裾分けを お知り合いにも・・・と(^O^)/
ん?え?「小確幸」。。。ってなんぞや?
で すぐに検索したら、ありました!!
『小確幸』の解説・・・(日本語俗語辞書より〜)
小確幸とは「小さいけど、確かな幸福」を略して単語化したもので、小さくても確かな幸せを感じて生きていけば、なんとかなるというニュアンスで用いる。
小確幸は作家:村上春樹が自身の著書『村上朝日堂ジャーナル うずまき猫のみつけかた (新潮文庫)』の中で用いた造語である。村上春樹の書籍は世界で発売され、欧米の他、東アジアでも人気があるが、小確幸は特に台湾で流行し、用いられた。
へぇ〜 なるへそ〜(´∀`)
村上春樹さんの造語だったのですねー
ちなみに 読み方は ”しょうかっこう”
ってことで もちろん ありがたくお引き受けしましたよ!!
3人の方へ これ!というお題がありまして、
三毛猫、
ワンコ(セントバーナード×バーニーズ/画像を見ながら)、
ハート、 の 3種です^ - ^
それで 年代などで浮かんできた色合いやイメージを想像して
こしらえてみたところ
なんと それぞれ渡したい方の雰囲気にピッタリとのこと@で
Mちゃんも 私もびっくり!!でした〜 Σ('◉⌓◉’)
三毛猫ver.

ワンコver.

ハートver.

3種3葉 です^^
手にした人の日常にほっこりとした上質な時間が訪れますように。。。と Mちゃん
ありがとうございます
・・・・・・散歩にて
シマエナガ ∧( 'Θ' )∧
群れの中の1羽〜

ひんやり澄んだ青空〜


こちらは 雲の上の青空(先日の旅にて)

ぴょんぴょん と 雲の上を駆けたいなぁ^^

オーダー主は 同級生のMちゃん!
前回 自分用にとオーダーしてくれた鍋敷きを毎朝、コーヒーポット敷きとして使っているそうで、
「小確幸」のお裾分けを お知り合いにも・・・と(^O^)/
ん?え?「小確幸」。。。ってなんぞや?
で すぐに検索したら、ありました!!
『小確幸』の解説・・・(日本語俗語辞書より〜)
小確幸とは「小さいけど、確かな幸福」を略して単語化したもので、小さくても確かな幸せを感じて生きていけば、なんとかなるというニュアンスで用いる。
小確幸は作家:村上春樹が自身の著書『村上朝日堂ジャーナル うずまき猫のみつけかた (新潮文庫)』の中で用いた造語である。村上春樹の書籍は世界で発売され、欧米の他、東アジアでも人気があるが、小確幸は特に台湾で流行し、用いられた。
へぇ〜 なるへそ〜(´∀`)
村上春樹さんの造語だったのですねー
ちなみに 読み方は ”しょうかっこう”
ってことで もちろん ありがたくお引き受けしましたよ!!
3人の方へ これ!というお題がありまして、
三毛猫、
ワンコ(セントバーナード×バーニーズ/画像を見ながら)、
ハート、 の 3種です^ - ^
それで 年代などで浮かんできた色合いやイメージを想像して
こしらえてみたところ
なんと それぞれ渡したい方の雰囲気にピッタリとのこと@で
Mちゃんも 私もびっくり!!でした〜 Σ('◉⌓◉’)
三毛猫ver.

ワンコver.

ハートver.

3種3葉 です^^
手にした人の日常にほっこりとした上質な時間が訪れますように。。。と Mちゃん
ありがとうございます
・・・・・・散歩にて
シマエナガ ∧( 'Θ' )∧
群れの中の1羽〜

ひんやり澄んだ青空〜


こちらは 雲の上の青空(先日の旅にて)

ぴょんぴょん と 雲の上を駆けたいなぁ^^

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません